氏名 (カナ)
|
専門分野
|
赤坂 郁美
(アカサカ イクミ)
|
大気水圏科学, 地球人間圏科学, 気候学, 自然地理学
|
李 宇韺
(イ ウヨン)
|
スポーツ科学
|
飯尾 秀幸
(イイオ ヒデユキ)
|
アジア史・アフリカ史
|
石塚 久郎
(イシヅカ ヒサオ)
|
西洋史, ヨーロッパ語系文学
|
出岡 宏
(イズオカ ヒロシ)
|
哲学・倫理学
|
伊藤 博明
(イトウ ヒロアキ)
|
|
今井 上
(イマイ タカシ)
|
|
植村 八潮
(ウエムラ ヤシオ)
|
図書館情報学・人文社会情報学
|
江崎 雄治
(エサキ ユウジ)
|
地理学
|
大浦 誠士
(オオウラ セイジ)
|
日本文学
|
大久保 譲
(オオクボ ユズル)
|
英米・英語圏文学, 文学一般
|
岡部 玲子
(オカベ レイコ)
|
言語学
|
小山内 伸
(オサナイ シン)
|
|
片桐 一彦
(カタギリ カズヒコ)
|
教科教育学
|
金子 洋之
(カネコ ヒロシ)
|
哲学・倫理学
|
上村 妙子
(カミムラ タエコ)
|
外国語教育
|
苅谷 愛彦
(カリヤ ヨシヒコ)
|
地理学
|
川上 隆志
(カワカミ タカシ)
|
日本文学, 文化人類学・民俗学
|
鬼嶋 淳
(キジマ アツシ)
|
日本史, 史学一般
|
ギリズ, ヘイミッシュ
(ギリズ, ヘイミッシュ)
|
|
久木元 美琴
(クキモト ミコト)
|
|
熊木 洋太
(クマキ ヨウタ)
|
地理学, 自然災害科学・防災学, 固体地球惑星物理学, 地質学
|
黒沢 眞里子
(クロサワ マリコ)
|
西洋史
|
小林 恭二
(コバヤシ キョウジ)
|
|
齋藤 実
(サイトウ マコト)
|
応用健康科学, スポーツ科学
|
佐藤 岳詩
(サトウ タケシ)
|
哲学、倫理学
|
澤 康臣
(サワ ヤスオミ)
|
|
志賀 美和子
(シガ ミワコ)
|
アジア史・アフリカ史
|
末廣 幹
(スエヒロ ミキ)
|
|
高岡 貞夫
(タカオカ サダオ)
|
地理学
|
高久 健二
(タカク ケンジ)
|
考古学
|
高島 裕之
(タカシマ ヒロユキ)
|
考古学
|
高橋 龍夫
(タカハシ タツオ)
|
日本文学, 文学一般
|
高橋 雅人
(タカハシ マサヒト)
|
哲学・倫理学
|
武田 徹
(タケダ トオル)
|
|
田中 正敬
(タナカ マサタカ)
|
アジア史・アフリカ史
|
田中 禎昭
(タナカ ヨシアキ)
|
日本史
|
田邉 祐司
(タナベ ユウジ)
|
教育学, 言語学
|
蔦尾 和宏
(ツタオ カズヒロ)
|
|
道家 英穂
(ドウケ ヒデオ)
|
英米・英語圏文学
|
中垣 恒太郎
(ナカガキ コウタロウ)
|
|
中林 隆之
(ナカバヤシ タカユキ)
|
|
西坂 靖
(ニシザカ ヤスシ)
|
日本史
|
貫 成人
(ヌキ シゲト)
|
哲学・倫理学, 美学・芸術諸学, 身体教育学
|
野口 武悟
(ノグチ タケノリ)
|
図書館情報学・人文社会情報学
|
濱松 純司
(ハママツ ジュンジ)
|
英語学
|
檜垣 立哉
(ヒガキ タツヤ)
|
|
日暮 美奈子
(ヒグラシ ミナコ)
|
ヨーロッパ史・アメリカ史
|
平田 大輔
(ヒラタ ダイスケ)
|
スポーツ科学
|
廣川 和花
(ヒロカワ ワカ)
|
日本史, 科学社会学・科学技術史
|
廣瀬 玲子
(ヒロセ レイコ)
|
中国文学, 中国哲学・印度哲学・仏教学
|
福冨 忠和
(フクトミ タダカズ)
|
|
松尾 容孝
(マツオ ヤスタカ)
|
人文地理学
|
三浦 弘
(ミウラ ヒロシ)
|
英語学
|
南 修平
(ミナミ シュウヘイ)
|
ヨーロッパ史、アメリカ史
|
宮崎 裕助
(ミヤザキ ユウスケ)
|
哲学、倫理学
|
山口 政幸
(ヤマグチ マサユキ)
|
文学一般, 日本文学
|
山田 健太
(ヤマダ ケンタ)
|
新領域法学
|
山本 充
(ヤマモト ミツル)
|
|
湯浅 治久
(ユアサ ハルヒサ)
|
|
米村 みゆき
(ヨネムラ ミユキ)
|
日本文学
|
Peter D. Longcope
(ロンコープ, ピーター D.)
|
外国語教育
|
渡邉 真理子
(ワタナベ マリコ)
|
英文学、英語圏文学
|
渡辺 英次
(ワタナベ エイジ)
|
スポーツ科学, 健康科学, 体育、身体教育学
|