(最終更新日:2022-04-07 11:57:59)
  ワタナベ エイジ   WATANABE Eiji
  渡辺 英次
   所属   専修大学  文学部
   職種   教授
■ 学歴
1. 1996/04~1998/03 早稲田大学 人間科学研究科 健康科学専攻 修士課程修了 修士(人間科学)
2. 1994/03 早稲田大学 人間科学部 スポーツ科学科 卒業
■ 担当科目
1. Web講義要項(シラバス)〔学部〕 Link
■ 所属学会
1. 2017/02~2021/01 ECSS
2. 2009/05~ 日本教育医学会
3. 2008/09~ NPO法人日本トレーニング指導者協会
4. 2004/07~ 全国大学体育連合
5. 2004/06~ 日本体力医学会
全件表示(7件)
■ 現在の専門分野
スポーツ科学, 健康科学, 体育、身体教育学 (キーワード:体力、トレーニング、ジュニア選手、エリート選手、生涯スポーツ、タレント、コーチング、バドミントン) 
■ 産学連携・共同研究等
1. 2020
共同研究区分:共同研究
スポーツを通じたウェルビーイングの向上プログラム
産学連携協力可能形態:共同研究
■ 著書・論文歴
1. 2021/10/31 論文  身長発育からみた小学生男児レスリング選手のおける体力・運動能力の発達特性 トレーニング指導 4(1),3-9頁 (共著) 
2. 2021/10/31 論文  身長発育とスピード、方向転換能力、瞬発力及び敏捷性の発達との関係ー幼児期から青年期女子の解析ー トレーニング指導 4(1),10-18頁 (共著) 
3. 2021/04/01 著書  バドミントン イラストでみる最新スポーツルール’21 217-230頁 (共著) 
4. 2021/03/31 論文  コロナ禍でのスポーツ大会運営と感染予防対策〜バドミントン競技の事例 専修大学スポーツ研究所報2020 59-62頁 (単著) 
5. 2021/03/31 論文  スポーツ選手の体格、体力・運動能力とコンディショニングサポートに関する研究 専修大学スポーツ研究所報2020 35-35頁 (単著) 
全件表示(45件)
■ 学会発表
1. 2021/12/18 レスリングのトレーニングを経験した小学生児童の体格と体力・運動能力に関する縦断的検討(第10回トレーニング指導学会)
2. 2020/10/28 CHANGES IN BODY COMPOSITION OF COLLEGE FEMALE BADMINTON PLAYERS BEFORE AND AFTER THE 3-MONTH CESSATION OF COLLECTIVE PRACTICE BY COVID-19(ECSS2020)
3. 2020/10/28 INTERVENTTINAL STUDY BROWN RICE FEEDING FOR LIVER FUNCTION IN JAPANESE SUMO WRESTLING(ECSS2020)
4. 2019/07 Effect of racket sports retention to transfer performance in student, Motor learning and mirror control(ECSS2019)
5. 2019/07 LONGITUDINAL STUDY ON PHYSIQUE AND MOTOR ABILITY AND CONDITIONING SUPPORT OF FEMALE COLLEGIATE BADMINTON PLAYERS IN JAPAN(ECSS2019)
全件表示(42件)
■ 社会における活動
1. 2015/10 社会知性開発フォーラム2016希望郷いわて国体がもたらすレガシー
2. 2015/08 様々なレベルの選手に対する指導法、部の運営、実技指導
3. 2015/07 発育・発達をふまえたスポーツ指導
■ 教育上の能力
●教育に関する発表
1. 2017/02/26 バドミントン選手の体力・運動能力について
2. 2016/05/10 第18回専修大学スポーツ実践公開講座
●その他教育活動上特記すべき事項
1. 2014/05/13~2014/12/02 第17回専修大学スポーツ実践公開講座
2. 2013/10/12 専修大学スポーツ研究所TEAM BISON'S 共同企画体力測定
3. 2013/05/07~2013/11/26 第16回専修大学スポーツ実践公開講座
全件表示(10件)
■ 委員会・協会等
1. 2018/04~2019/03 富山県教育委員会保健体育課「みんなでチャレンジ3015」検討委員会 アドバイザー
■ 研究課題・受託研究・科研費
1. 2020/04~2021/03  スポーツを通じた女性のウェルビーングの構築 競争的資金等の外部資金による研究 
2. 2014/04~2019/03  ジュニア期からユース期にかけてのスポーツ選手の体格・運動能力に関する長期縦断研究 基盤研究(C)  Link
■ 研究室
生田キャンパス 9号館 6階 9615