(最終更新日:2024-04-09 14:06:25)
  ヨネムラ ミユキ   YONEMURA Miyuki
  米村 みゆき
   所属   専修大学  文学部
   専修大学大学院  文学研究科
   職種   教授
■ 学歴
1. 2002/03 名古屋大学大学院 文学研究科 日本文学専攻 博士課程単位取得満期退学 博士(文学)
■ 担当科目
1. Web講義要項(シラバス)〔学部〕 Link
2. Web講義要項(シラバス)〔大学院〕 Link
■ 現在の専門分野
日本文学 (キーワード:日本近現代文学、アニメーション文化論) 
■ 著書・論文歴
1. 2022/01 論文  宮崎駿版『貝の火』と原子力  『天空の城ラピュタ』の〈行間〉を読む 『専修国文』 (110) (単著) 
2. 2021/01 論文  〈翻案〉する宮崎駿  『魔女の宅急便』の脚色を原作・英語吹替に探る 『専修国文』 (108),1-25頁 (単著) 
3. 2020/09/30 論文  高畑勲が「なめとこ山の熊」を映像化していたら アニミズムの新しい視点から アニメーション研究 21(1),61-72頁 (単著) 
4. 2019/04 著書  アニメーション文化55   (共著) 
5. 2019/04 著書  ケアを描く 育児と介護の現代小説   (共著) 
全件表示(57件)
■ 学会発表
1. 2018/08/30 Viewing Hayao Miyazaki's animated films through the works of Kenji Miyazawa
2. 2018/05/27 〈見せかけ〉の世界との交錯――『1Q84』『騎士団長殺し』における認知症の表象(第7回村上春樹国際シンポジウム)
3. 2018/04 宮崎駿のアニメーション映画とアダプテーション(慶熙大学日本語学科専攻特別講義)
4. 2018/03 「やみくろ」はいかに表象されるのか -『神の子供たちはみな踊る』の映画脚色に焦点をあててー(Colloque international "Haruki Murakami au présent et au futur")
5. 2017/12 The representation of the settings in Hayao Miyazaki’s "Ponyo"(変動する世界における日本の課題と展望-アダム・ミツキェヴィチ大学 日本研究30周年記念国際学会)
全件表示(32件)
■ 社会における活動
1. 2014/07 アニメは認知症をどのように描くのか  『しわ』をめぐって
2. 2013/10 アニメーションの可能性
3. 2013/08 中村こずえのみんなでニッポン日曜日!
4. 2012/10 知りたがり
5. 2009/01 世界的に消費される「村上春樹」
全件表示(20件)
■ 受賞学術賞
1. 2004/11 日本児童文学学会 第28回日本児童文学学会奨励賞
■ 研究課題・受託研究・科研費
1.   日本近現代文学・文化  アニメーション文化論 個人研究 
2. 2017/04~2020/03  1930年代の満州国における日韓交流史の研究-〈移民〉と〈民族協和〉- 国内共同研究 
3. 2016/04~2020/03  1940年代の東アジアにおける日本児童文化受容とナショナリズムに関する調査研究 基盤研究(C)  Link
4. 2016/04~2020/03  1940年代の東アジアにおける日本児童文化受容とナショナリズムに関する調査研究 その他の補助金・助成金 
5. 2013/04~2016/03  現代日本映画と日本文学との相関研究―戦後から1970年代までを中心に― 国内共同研究 
全件表示(6件)
■ 研究室
生田キャンパス3号館6階3609