専修大学研究者情報システム
研究者情報システム 検索ぺージ
学歴
担当科目
所属学会
現在の専門分野
産学連携・共同研究等
著書・論文歴
学会発表
社会における活動
教育上の能力
研究課題・受託研究・科研費
研究室
(最終更新日:2024-04-09 14:06:25)
カミムラ タエコ
KAMIMURA Taeko
上村 妙子
所属
専修大学 文学部
専修大学大学院 文学研究科
職種
教授
■
学歴
1.
1990
ペンシルバニア州立インディアナ大学大学院 (Indiana University of Pennsylvania) 英語英米文学科 レトリック言語学 博士課程修了 文学博士(Ph.D. in English)
2.
1982/12
ペンシルバニア州立インディアナ大学大学院 英語英文学科 レトリック言語学 修士課程修了 文学修士
3.
1979
聖心女子大学 文学部 英語英米文学専攻 卒業
■
担当科目
1.
Web講義要項(シラバス)〔学部〕
2.
Web講義要項(シラバス)〔大学院〕
■
所属学会
1.
~
異文化コミュニケ-ション研究会
2.
~
関東甲信越英語教育学会
3.
1986/07~
日本ラボラトリー学会
4.
1984/01~
全国語学教育学会
5.
1984/01~
大学英語教育学会
6.
1984/01~
英語教育学会(Teachers of English to Speakers of Other Languages)
5件表示
全件表示(6件)
■
現在の専門分野
外国語教育 (キーワード:応用言語学)
■
産学連携・共同研究等
1.
2002
共同研究区分:希望するテーマ
21世紀の日本の英語教育に期待するもの
共同研究希望実施形態:大学等の研究機関との共同研究を希望する。
2.
2001
共同研究区分:希望するテーマ
情報制御による競合学習の実現とその言語習得過程への応用
共同研究希望実施形態:大学等の研究機関との共同研究を希望する。
■
著書・論文歴
1.
2024/02/28
論文
Designing Effective EFL Writing Instruction by Integrating Genre-Based Pedagogy, Plurilingualism, and Language Arts for Japanese Educational Contexts: Part 2 Senshu Journal of Foreign Language Education 52,pp.1-17 (単著)
2.
2023/02/28
論文
Designing Effective EFL Writing Instruction by Integrating Genre-Based Pedagogy, Plurilingualism, and Language Arts for Japanese Educational Contexts: Part 1 51,pp.1-24 (単著)
3.
2023/01/20
著書
異文化コミュニケーション―自文化と異文化の理解をめざして (単著)
4.
2022/09/01
論文
Examining the Effects of Genre-Based Instruction on Japanese EFL Students' Request Email Writing KATE Journal 36,pp.1-14 (単著)
5.
2020/02/28
論文
The Effects of Genre-Based Instruction on Content, Structure, and Accuracy in Descriptive Writing Senshu Journal of Foreign Language Education 48,pp.1-26 (共著)
■
学会発表
1.
2023/11/11
Combining Genre-Based and Process-Oriented Approaches for Writing Classrooms(The 32 nd International Symposium on English Language Teaching and Learning and Book Fair)
2.
2019/11/09
Examining Differences between Skilled and Unskilled EFL Teaching Demonstration(2019/28th ETA International Symposium on English Teaching and Book Exhibit)
3.
2019/06/29
Genre-Based Instruction for Descriptive Writing: Structure, Content, and Accuracy(The 17th Asia TEFL International Conference and the 6th FLIT International Conference)
4.
2018/11/10
Combining Focus on Form and Genre-Based Writing Approach(2018/The 27th International Symposium on English Language Teaching and Book Exhibit)
5.
2018/08/31
Teaching Summary Writing as a Bilingual Literacy Skill in EFL Classrooms(2nd International Conference on Multilingual Education in Linguistically Diverse contexts)
6.
2017/11/12
Exploring the Developmental Stages of EFL Students' Grammatical Competence(26th International Symposium on English Teaching and Book Fair)
7.
2017/08/31
Producing Summaries of a Narrative Story under Different Conditions(51st Annual Meeting of the British Association for Applied Linguistics)
8.
2016/11/12
Students' and Teachers' Perceived Difficulty Levels of Different Grammatical Items(25th International Symposium on English Teaching and Book Fair)
9.
2015/11/14
Difficulty Levels of Different Grammatical Items for University EFL Students(24th International Symposium on English Teaching)
10.
2015/08/03
日本人大学生の英語文法習熟度調査―学習指導要領に基づく文法テストを用いて―(関東甲信越英語教育学会第39回山梨研究大会)
11.
2014/11/15
The Developmental Pattern of Japanese EFL Students' Grammatical Competence(23rd International Symposium on English Teaching and Book Fair)
12.
2013/09/06
New Types of Writing Problems in EFL Students' Compositions(46th Annual Meeting of the British Association for Applied Linguistics)
13.
2012/11/09
Teacher and Peer Feedback in Microteaching in a Japanese Context(The 21st Symposium on English Teaching)
14.
2012/09/08
Teaching Argumentation in an Integrated EFL Classroom(45th Annual Meeting of the British Association for Applied Linguistics)
15.
2011/07/28
The Effectiveness and Limitations of EFL Microteaching in University Classrooms in Japan(The 9th Asia TEFL International Conference)
16.
2010/08/09
EFL Students' Difficulties in Incorporating Outside Source Materials into Their Compositions(43rd Annual Meeting of the British Association for Applied Linguistics)
17.
2009/09/03
Significance of Teaching Written Communication in EFL in Japanese Contexts(42nd Annunal Meeting of the British Assocation for Applied Linguistics)
18.
2008/09/11
Teaching Narrative Story Writing through Integrated EFL Instruction(First International Conference on English Language Teaching and Learning)
19.
2008/08/25
A Developmental Process of Japanese EFL Students as Academic Writers(15th World Congress of Applied Linguistics)
20.
2008/08/10
4技能を統合したライティング指導―絵本製作を通して―(第34回全国英語教育学会)
21.
2007/03/24
Writing and Reading Connections in EFL Classrooms(The 41st Annual TESOL Convention)
22.
2005/09/10
日本人学生のアカデミック・ライティングにみられる問題点--主観性に焦点を当てて(大学英語教育学会 第44回全国大会)
23.
2005/08/03
Pedagogical Intervention to Help Japanese EFL Students to Grow as Academic Writers(10th Anniversary Conference of Pan-Pacific Association of Applied Linguistics)
24.
2004/09
The Developmental Process of EFL Student Writers and Some Discourse Instruction to Help Them Develop as Academic Writers(BAAL Conference 2004)
25.
2003/09/01
Academic Writing Instruction from the Developmental Perspective(BAAL Conference 2003)
26.
2002/12/17
Attitudes and Expectations towards the Teaching/Learning of English in the 21st century Japan: From the Perspectives of Students、 Teachers、 and Business People(13th World Conference of Applied Linguistics)
27.
2001/11/23
Peer Feedback in a Japanese EFL Classrroom(PAC3 JALT 2001)
28.
1999/12/01
Japanese Students' First and Second Language Composing(2nd Pan-Asian Conference)
29.
1999/10/01
ライティングのフィードバックはどうあるべきか-教師と学生の立場から(大学英語教育学会10月月例研究会)
30.
1999/08/01
A Search for the Most Effective Type of Eeedback in English Composition for Japanese EFL Students(12th World Congress of Applied Linguistics)
31.
1999/03/31
A Multilevel Analysis of Skilled and Unskilled EFL Writers(33rd Annual IATEFL conference)
32.
1998/03/23
Process and Product in EFL Writing Instruction(32nd Annual Convention and Exposition)
33.
1996/08/01
Contrastive Rhetoric : Japanese and English(11th World Congress of Applied Linguistics)
34.
1996/03/01
A Cross-Cultural Analysis of Argumentative Strategies in Student Essays(13th Annual International Conference on Pragmarics and Language Learning)
35.
1995/03/01
A Pedagogical Application of Research in Contrastive Rhetoric(Teachers of English to Speakers of Other Languages, The 29th Annual Convention and Exposition)
36.
1994/09/01
人称の相違が物語英作文に与える影響-1人称と3人称をめぐって-(大学英語教育学会第33回全国大会)
37.
1994/03/01
The Role of Cultural Awareness in Contrastive Rhetoric(8th Annual International Conference on Pragmarics and Language Learning)
38.
1993/10/01
日英レトリックの相違に焦点を当てたライティング指導(日本英語コミュニケーション学会第2回年次大会)
39.
1993/05/29
大学英語教育におけるライティング指導(日本コミュニケーション学会 関東支部研究会例会)
40.
1993/03/20
Composing in Japanese and English(13th Second Language Research Forum)
41.
1992/01/01
日本人英語学習者の物語文創作にみられる revision の分析(大学英語教育学会 平成4年1月例会)
42.
1991/07/01
日本人学生のリスニング行動様式に及ぼす諸要因-Proficiency test の結果を考察して(語学ラボラトリー学会 第31回全国大会)
43.
1991/05/01
Sentence Structural Preference of Japanese Students(全国語学教育学会 東京春季大会)
44.
1990/09/01
Listening Comprehension 指導、テストに対する提言 - LC Congnitive Model の文献研究を通して(大学英語教育学会 第29回全国大会)
45.
1989/06/01
Characteristics of Japanese EFL Writers' Revision(日本コミュニケーション学会 第19回年次大会)
46.
1989/05/01
日英レトリックの比較分析-発達的要素と母国語干渉の関係について(大学英語教育学会 応用言語学研究会 第1回応用言語学全国大会)
47.
1989/03/01
The Evaluation of Japanese Students' Writing Tests(The Second International Language Testing Conference)
48.
1988/11/01
The Effects of Rhetorical Instruction on Recall Protocols(全国語学教育学会 第12回国際大会)
49.
1988/09/01
手紙文における日英レトリックの比較(大学英語教育学会 第27回全国大会)
50.
1988/05/01
自由英作文の評価方法について(大学英語教育学会 月例研究会)
51.
1987/06/01
Characteristics of Recall Protocols : From the Aspect of Contextual Schemata Versus Text Structure(日本コミュニケーション学会 第17回年次大会)
52.
1987/04/01
Writing の構造と指導について(大学英語教育学会 月例研究会)
53.
1986/11/01
帰国子女における日英両語の Production Process について(語学ラボラトリー学会 関東支部 昭和61年度第2回研究会)
54.
1986/06/01
On Listening Comprehension of Expository Prose(日本コミュニケーション学会 第16回年次大会)
55.
1985/10/01
英作文における Organization の指導法について(全国英語教育学会 第24回 全国大会)
5件表示
全件表示(55件)
■
社会における活動
1.
2017/07
高校教員対象研修プログラム(2017年度)における「どの文法項目が難しいのかー学生と教師による難易度」
2.
2008~2011
査読委員
3.
2005
査読委員
■
教育上の能力
●教育方法の実践例
1.
2009
リアクションペーパーの活用
●作成した教科書、教材
1.
2019/02/25
Empower English Expression II Essential Course
2.
2019/02/25
Empower English Expression Mastery Course
3.
2018/02/25
Empower English Expression I Mastery Course
4.
2011/11
作成した大学ライティング教科書 Writing Power Revised Edition
5.
2010/01
作成した大学ライティング教科書 Writing Frontiers
6.
2005/02
作成した高校英語科教科書 World Trek English Writing
5件表示
全件表示(7件)
■
研究課題・受託研究・科研費
1.
2015/04~2018/03
学習者と教師の双方の立場から探る英語文法指導 基盤研究(C)
2.
2002~2005
学生、教師、社会人の3者が英語教育に期待するもの 国内共同研究 (キーワード:英語教育、アンケート、4技能)
3.
2000~2005
文章にみる日英比較 個人研究 (キーワード:文章,コントラスティブ・レトリック,日英比較)
4.
1999~2004
第1言語としての日本語による作文と第2言語としての英語による作文との関係について 個人研究 (キーワード:作文,第1言語,第2言語)
5.
1998~2000
外国語による作文における異文化理解の役割りについて 国内共同研究 (キーワード:異文化理解,外国語,作文)
■
研究室
生田キャンパス3号館4階3403