専修大学研究者情報システム
研究者情報システム 検索ぺージ
学歴
担当科目
所属学会
現在の専門分野
著書・論文歴
学会発表
社会における活動
教育上の能力
研究課題・受託研究・科研費
研究室
(最終更新日:2024-05-21 15:30:35)
ヤマグチ マサユキ
YAMAGUCHI Masayuki
山口 政幸
所属
専修大学 文学部
専修大学大学院 文学研究科
職種
教授
■
学歴
1.
1987/03
上智大学 文学研究科 国文学 博士課程単位取得満期退学
2.
1983/03
上智大学 文学研究科 国文学 修士課程修了 文学修士
3.
1980
上智大学 文学部 国文学 卒業
■
担当科目
1.
Web講義要項(シラバス)〔学部〕
2.
Web講義要項(シラバス)〔大学院〕
■
所属学会
1.
~
日本文学協会
2.
2008/04~
日本風土学会
3.
1996/04~
芸術至上主義文芸学会
4.
1992/04~
昭和文学会
5.
1991/05~
日本比較文学会
6.
1990/04~
全国大学国語国文学会
7.
1983/04~
日本近代文学会
8.
1976/04~
上智国文学会
5件表示
全件表示(8件)
■
現在の専門分野
文学一般, 日本文学 (キーワード:文学一般,日本文学)
■
著書・論文歴
1.
2022/09
著書
クリスティーから清張へ-第二の殺人あるいは無差別殺人を考える 専修国文111号 43-68頁 (単著)
2.
2022/01
著書
夢見る捕物帳-松本清張「穴の中の護符」と「役者絵」について- 専修国文110号 23-51頁 (単著)
3.
2014/06
著書
村上春樹 表象の圏域 『1Q84』とその周辺 森話社 (共著)
4.
2013/11
その他
現代女性作家読本17桐野夏生 鼎書房 132-137頁 (単著)
5.
2013/10
その他
シネマエッセー集NEW 映画と私 埼玉・映画について語る会 (共著)
6.
2013
その他
「江戸川乱歩「二銭銅貨」論<あいつ>の<なかま>を必要としていたのはだれなのか」 専修国文92号 1-28頁 (単著)
7.
2013
その他
大正三年の谷崎潤一郎 一通の書簡から 芸術至上主義文芸 (39),4-11頁 (単著)
8.
2012/07
論文
『近代旅行記の中のイタリア-西洋文化移入のもう一つのかたち-』 日本文学 61(7),76-77頁 (単著)
9.
2012/06
論文
佐藤淳一著『谷崎潤一郎 型と表現』 国語と国文学 89(6),75-79頁 (単著)
10.
2011/03
著書
≪細雪≫ 中文版序文 聯合文學 3-10頁 (共著)
11.
2010/10
その他
現代女性作家読本12長野まゆみ 鼎書房 40-45頁 (共著)
12.
2010/09
その他
『横溝正史研究会』 戒光祥出版 148-157頁 (共著)
13.
2010/01
その他
谷崎潤一郎「秘密」論 専修国文 (86) (単著)
14.
2009/11
その他
森本護著『松本清張 歴史小説のたのしみ』 芸術至上主義文芸 (35),102-103頁 (単著)
15.
2009/07
その他
平成19(2007)年国語国文学界の動向〔近代〕―文学への信頼あるいは文学性への不信 文学・語学大194号 47-50頁 (単著)
16.
2007/09
その他
谷崎潤一郎「彷徨」のモデル小林良吉の明治三十七年日記全文 専修国文 (81),51-154頁 (単著)
17.
2007/03
その他
『現代女性作家読本9 山田詠美』(担当項目「24・7(トウェンティフォー・セブン)」 鼎書房 90-95頁
18.
2007/02
その他
『現代女性作家読本8 柳美里』(担当項目「少年倶楽部」) 鼎書房 64-69頁
19.
2006/10
著書
『ジェンダーで読む 愛・性・家族』(担当項目 谷崎潤一郎「春琴抄」) 東京堂 28-39頁 (共著)
20.
2006/09
その他
「乱歩と模倣―「目羅博士」の「犯罪」」 専修国文 (79)
21.
2005/11
その他
『下妻物語』考 映画と切り結ぶ「友情」劇 芸術至上主義文芸 (31),27-33頁
22.
2005/11
その他
『現代女性作家読本2 小川洋子』(担当項目「凍りついた香り」) 鼎書房 92-97頁
23.
2004/10
その他
『谷崎潤一郎書誌文献目録』 勉誠出版 1-421頁
24.
2004/01
その他
『日本の作家100人 谷崎潤一郎』 勉誠出版 1-237頁
25.
2003/04
その他
『宮部みゆきの魅力』(担当項目「本所深川ふしぎ草紙」「師走の客」「スナー狩り」) 勉誠出版 71-72,77-78,80-81頁
26.
2002/08/30
その他
「浪華のこと」の果て 河出書房新社、『文藝』別冊 126-131頁 (単著)
27.
2002/07
その他
国文学 解釈と鑑賞「司馬遼太郎の世界」(担当項目「歳月」「城塞」) 至文堂 246-247,260-261頁
28.
2002/03/10
その他
辞典(担当項目:宮本武蔵、君の名は、若い人) (共著)
29.
2001/11/24
その他
大正作家の戦後言説と「磯田多佳女のこと」 芸術至上主義文芸27 (単著)
30.
2001/11/10
その他
別冊国文学谷崎潤一郎必携(担当項目:磯田多佳女、疎開日記、都わすれの記、越冬記、月と狂言師、少将滋幹の母、A夫人の手紙、乳野物語、小野篁妹に恋する事、幼少時代、過酸化マンガン水の夢、鍵、鴨東奇譚、老後の春、親不孝の思ひ出、残虐記、高血圧症の思ひ出、夢の浮 国文学 解釈と鑑賞 (共著)
31.
2001/10/10
その他
初期清張の学習-短編小説構築の方法- 第2回松本清張研究奨励事業研究報告 (単著)
32.
2001/04/10
その他
前田久徳氏の著作に関する私の書評について 日本文学 VOL.50 (単著)
33.
2000/12/20
その他
『島尾敏雄』 島尾敏雄の会編 (共著)
34.
2000/12/02
その他
松本清張初期短編への考察 第3回松本清張研究会 (単著)
35.
2000/11/10
その他
前田久徳著『谷崎潤一郎 物語の生成』 日本文学 VOL.49 (単著)
36.
2000/09/09
その他
『蓼喰ふ虫』論のためのノート<II> 専修国文 第67号 (単著)
37.
2000/01/30
その他
松本清張「西郷札」の周辺 芸術至上主義文芸学会第179回例会発表 芸術至上主義文芸学会
38.
1998/09/01
その他
高桑法子著『幻想のオイフォリー -泉鏡花を起点として-』 昭和文学研究 第37集
39.
1998/07/25
その他
『細雪』考 谷崎潤一郎研究会 (単著)
40.
1998/05/10
その他
橘弘一郎収集谷崎潤一郎文庫 國文學第43巻6号 (単著)
41.
1998/03/09
その他
一人の「妻」と三人の「女」の物語-『三人妻』と『由縁の女』をつなぐもの- 専修大学人文論集第62号 (単著)
42.
1998/02/10
その他
〈羊〉の謎 国文学臨時増刊号第43巻3号 (単著)
43.
1998/01/25
その他
『細雪』論-下巻最終部への一考察- 専修国文第64号 (単著)
44.
1996/12/14
その他
『三人妻』と『由縁の女』 第27回 泉鏡花研究会大会 (単著)
45.
1996/03/20
その他
「三」の継承-紅葉『三人妻』・鏡花『由縁の女』・谷崎『細雪』 昭和学院短期大学国語国文学会 昭和学院国語国文 第29号 (単著)
46.
1996/03/20
その他
『蓼喰ふ虫』論のためのノート<1>-「なべ藤」旅館からみた谷崎潤一郎 昭和学院短期大学 昭和学院短期大学紀要第32号 (単著)
47.
1995/05/15
その他
三島佑一著『谷崎潤一郎「春琴抄」の謎』 日本近代文学 第52集 (単著)
48.
1995/03/20
その他
『スタイルの文学史』(吉行淳之介『原色の街』) 東京堂 (共著)
49.
1994/12/25
その他
『受容と創造-比較文学の試み』(昭和二年の谷崎潤一郎とスタンダール-”イタリアもの”の受容-) 宝文館出版 (共著)
50.
1994/10/15
その他
『潮騒』の島-神島の現地調査を踏まえて- 昭和学院短期大学 昭和学院短期大学紀要第31号 (単著)
51.
1993/12
その他
藤沢周平事典 勉誠出版 (共著)
52.
1993/03/01
その他
『卍』論-昭和六年の削除を中心に- 昭和学院短期大学 昭和学院短期大学紀要第29号 (単著)
53.
1988/04/27
その他
『日本文芸鑑賞事典』 (『瘋癲老人日記』) ぎょうせい (共著)
54.
1987/10/20
その他
『痴人の愛』の「西洋」-幸福の指数として- 日本近代文学会 日本近代文学 第37集 (単著)
55.
1987/01/17
その他
イデアの追究-大正中期の谷崎潤一郎- 上智大学国文学会 上智大学国文学論集 第20号 (単著)
56.
1985/12/10
その他
『鮫人』論-バルザック『セラフィタ』との関連について- 上智大学日本近代文学会 上智近代文学研究第四集 (単著)
57.
1984/12/10
その他
演技する官能-『捨てられる迄』及び『饒太郎』について- 上智大学日本近代文学会 上智近代文学研究第三集 (単著)
58.
1982/08/07
その他
『刺青』論 上智大学日本近代文学会 上智近代文学研究第一集 (単著)
5件表示
全件表示(58件)
■
学会発表
1.
2009/07
谷崎潤一郎「秘密」論(上智大学国文学会夏季大会)
2.
1994/10/15
『潮騒』の島-神島の現地調査を踏まえて-(第32回 日本比較文学会 東京大会)
3.
1993/07/01
昭和二,三年の谷崎潤一郎(上智大学国文学大会平成五年度夏季大会)
4.
1993/06/19
昭和初期の谷崎潤一郎とスタンダール-”イタリアもの”の受容について-(第55回 日本比較文学会全国大会)
5.
1989/08/01
『義血侠血』について(泉鏡花研究会例会)
6.
1986/01/01
『鮫人』論-バルザック『セラフィタ』との関連について-(上智大学国文学大会昭和六十一年度冬季大会)
5件表示
全件表示(6件)
■
社会における活動
1.
2013/08
「松本清張の『天保図録』を読む」 印旛沼公開講座「温故知新」
■
教育上の能力
●教育方法の実践例
1.
教育内容・方法の工夫
●作成した教科書、教材
1.
2005/11
現代女性作家読本②小川洋子「凍りついた香り」 (鼎書房)
■
研究課題・受託研究・科研費
1.
三島由紀夫 個人研究 (キーワード:「潮騒」,現地調査,「金閣寺」)
2.
松本清張 個人研究 (キーワード:清張、或る「小倉日記」伝、鴎外)
3.
泉鏡花 個人研究 (キーワード:紅葉,金沢,幻想)
4.
谷崎潤一郎 個人研究 (キーワード:美,関西,古典回帰)
■
研究室
生田キャンパス8号館4階8404