■ 学歴
1. |
1999/04~2002/03
|
東京学芸大学大学院 連合学校教育学研究科 学校教育学専攻 博士課程修了 博士(教育学)
|
2. |
1996/04~1998/03
|
東京学芸大学大学院 教育学研究科 英語教育専攻 修士課程修了 修士(教育学)
|
|
■ 担当科目
1.
|
Web講義要項(シラバス)〔学部〕
|
2.
|
Web講義要項(シラバス)〔大学院〕
|
|
■ 所属学会
1.
|
1997~
|
日本言語テスト学会
|
2.
|
2016/04~2020/03
|
∟ 事務局次長
|
3.
|
2004/04~2008/03
|
∟ 事務局次長
|
4.
|
2012/01~2012/10
|
∟ 全国研究大会(於:専修大学)実行委員長
|
5.
|
2004/01~2004/09
|
∟ 全国研究大会事務局長(2004年)
|
6.
|
2010/04~2012/03
|
∟ 広報委員長
|
7.
|
2002/04~2016/03
|
∟ 広報委員
|
8.
|
2020/04~2022/03
|
∟ 著作賞選考委員会委員
|
9.
|
2016/04~2020/03
|
∟ 理事
|
10.
|
2022/04~2024/03
|
∟ 著作賞選考委員会 副委員長
|
11.
|
2024/04~
|
∟ 理事
|
12.
|
2024/04~
|
∟ 著作賞選考委員会 委員長
|
13.
|
1996~
|
全国英語教育学会
|
14.
|
2005/04~2008/03
|
∟ 幹事
|
15.
|
2008/01~2008/08
|
∟ 第34回 東京研究大会 副実行委員長
|
16.
|
2008/04~2010/03
|
∟ 紀要査読委員
|
17.
|
1996~
|
関東甲信越英語教育学会
|
18.
|
2005/04~2008/03
|
∟ 事務局長
|
19.
|
2005/04~2008/03
|
∟ 理事・運営委員
|
20.
|
2011/01~2011/08
|
∟ 第35回神奈川研究大会事務局長
|
21.
|
2018/04~2022/03
|
∟ 学会誌委員会 査読委員
|
22.
|
2013/04~2014/03
|
∟ 学会誌委員会 査読委員
|
23.
|
2010/04~2012/03
|
∟ 紀要委員(兼査読者)
|
24.
|
2002/04~2005/03
|
∟ 紀要委員(兼査読者)
|
25.
|
2022/04~
|
∟ 学会誌委員会 編集委員(兼 査読者)
|
26.
|
1997~
|
大学英語教育学会
|
27.
|
2010/04~
|
∟ JACET学会誌 査読委員
|
28.
|
2015/04~
|
∟ JACET教育問題研究会会誌『言語教師教育』 査読委員
|
29.
|
2015/04~
|
∟ JACET関東支部 紀要編集委員会 査読委員(2015年度[第3号],2017年度[第5号],2020年度[第8号],2021年度[第9号]において査読)
|
30.
|
2014/04~2015/03
|
∟ JACET International Convention Selected Papers誌 査読委員
|
31.
|
2018/04~2020/03
|
∟ JACET International Convention Selected Papers誌 査読委員
|
32.
|
1996~
|
英語授業研究学会
|
33.
|
2022/05~
|
EUROCALL
|
5件表示
|
全件表示(33件)
|
|
■ 現在の専門分野
教科教育学 (キーワード:英語教育学,英語科教科教育,英語教員養成,言語能力の測定と評価)
|
|
■ 著書・論文歴
1.
|
2024/07/31
|
論文
|
Peer Evaluation and Feedback in University English Presentations 全国英語教育学会 第49回福岡研究大会 発表予稿集 pp.26-27 (単著)
|
2.
|
2024/03/31
|
論文
|
The Impact of Early English Exposure/Education on Vocabulary Size Through Bayesian Hierarchical Modeling: An Additional Analysis of Katagiri (2019) The Annual Bulletin of the Humanities, Senshu University 54,pp.97-126 (単著)
|
3.
|
2023/07/25
|
論文
|
早期に2年以上英語に触れておくとその効果は低減しながらも高校3年間は持続していた? 全国英語教育学会 第48回香川研究大会 発表予稿集 194-195頁 (単著)
|
4.
|
2023/03/31
|
論文
|
A Case Study of University Students’ Preferences and Responses to Synchronous Online Classes, Utilizing Bayesian Statistics and Quantitative and Qualitative Text Analysis The Annual Bulletin of the Humanities, Senshu University(専修大学人文科学年報) 53,pp.133-164 (単著)
|
5.
|
2022/12/12
|
論文
|
Systematic teaching of English affixes through the online material Affix Master 10 Intelligent CALL, granular systems and learner data: short papers from EUROCALL 2022 pp.185-190 (共著)
|
6.
|
2021/03/31
|
論文
|
コアカリ導入前の教職履修学生の学修と発達状況: 言語教師ポートフォリオ(J-POSTL)の省察を通して JACET関東支部紀要 8,77-97頁 (単著)
|
7.
|
2021/02/28
|
論文
|
Online English Classes Are Coming to Schools and Disseminating the Use of Learning Management Systems That Help in Conducting Language Activities and Sharing of Productions and Feedback Among Peers. The Journal of Senshu University for Teaching Profession Studies 1,pp.11-19 (単著)
|
8.
|
2020/03
|
論文
|
Artificial Intelligence Technology Is Coming to Town:
Revolutionary Impacts on English Learning and Education 専修大学資格課程年報 『パッソ ア パッソ』 22 (単著)
|
9.
|
2019/02/28
|
論文
|
1990年代におこなわれた早期英語教育とその効果: 高校3年間の受容語彙知識量の面から効果量とベイズで教育効果を検証する 専修大学外国語教育論集 47,1-27頁 (単著)
|
10.
|
2018/02
|
論文
|
主体的・対話的で深い学びに関する英語科教師の資質能力の可視化 専修大学資格課程年報『パッソ ア パッソ』Vol.20, 20,33頁 (単著)
|
11.
|
2018/02
|
論文
|
激動の教職課程 専修大学資格課程年報『パッソ ア パッソ』 1頁 (単著)
|
12.
|
2017/09
|
論文
|
新たな学びと英語科1 専修大学 実践的教職課程テキスト『社会知性のある教員へ』 24-25頁 (単著)
|
13.
|
2017/03
|
論文
|
「教育実習1・2・3」の授業 専修大学資格課程年報『パッソ ア パッソ』 19,1頁 (単著)
|
14.
|
2016/12
|
論文
|
第 3 章:これからのテスト研究 3.2 適切なテスト作成・使用の原則 3.2.4 産出技能のテスト形式 日本言語テスト学会『JLTA20周年記念特別記念号』 19(特別号),65-68頁 (単著)
|
15.
|
2015/11
|
論文
|
英語教育学と英語教育界 専修大学資格課程年報『パッソ ア パッソ』 7,14-15頁 (単著)
|
16.
|
2014/08
|
その他
|
第2章 リスニング 5節 リスニング能力の測定と評価 全国英語教育学会・全国英語教育学会40周年記念特別誌『英語教育学の今―理論と実践の統合―』 55-59頁 (共著)
|
17.
|
2013/12
|
論文
|
Progress of Vocabulary Size and Listening, Reading, and Speaking Proficiencies Among Japanese High School EFL Students Over a Three-Year Period 日本言語テスト学会誌 16,pp.127-146 (単著)
|
18.
|
2012/11/15
|
論文
|
Longitudinal Measurements and Developmental Patterns of Receptive Vocabulary Size: A Study of Japanese University EFL Students(日本言語テスト学会最優秀論文賞受賞論文) 日本言語テスト学会誌 15,45-57頁 (単著)
|
19.
|
2012/04
|
論文
|
「英語科教員を目指す学生に課している課題」 専修大学資格課程年報『パッソ ア パッソ』 14,6-7頁 (単著)
|
20.
|
2010/03
|
論文
|
Three-Year Longitudinal Study of the Progress in Listening and Reading Proficiency of Japanese Senior High School Students and Their Developmental Patterns ARELE(Annual Review of English Language Education in Japan) 21,pp.221-230 (単著)
|
21.
|
2010/03
|
論文
|
足立幸太・片桐一彦「意味のわかる英単語の中で書くことができる割合調査:日本人大学生英語学習者の場合」 関東甲信越英語教育学会 研究紀要 (24),37-48頁 (共著)
|
22.
|
2009/03/31
|
論文
|
A Three-Year Longitudinal Study of Vocabulary Size in Japanese SHS Students and a Description of Their Developmental Patterns ARELE(Annual Review of English Language Education in Japan) 20,pp.131-140 (単著)
|
23.
|
2009/03/31
|
論文
|
Koizumi and Katagiri. "Changes in speaking performance of Japanese high school students: Longitudinal and Cross-Sectional Studies at a SELHi" ARELE(Annual Review of English Language Education in Japan) 20,51-60頁 (共著)
|
24.
|
2009/03
|
著書
|
第9章 評価 第2節 英語教育におけるテスト・評価の「なぜ」に片桐一彦が答える 学校図書・『英語教育の「なぜ」に答える』 208-217頁 (共著)
|
25.
|
2009/02
|
著書
|
Power On English Reading (高等学校外国語科用文部科学省検定済教科書) 東京書籍株式会社 (共著)
|
26.
|
2008/11
|
論文
|
私立大学教職課程で学ぶ利点 専修大学資格課程年報『パッソ ア パッソ』 13頁 (単著)
|
27.
|
2008/09
|
論文
|
宮﨑愛子・片桐一彦「意味の分かる英単語の中で書くことができる英単語の割合調査」 日本言語テスト学会紀要 11,61-76頁 (共著)
|
28.
|
2008/08
|
著書
|
コンピューター英語教育における「一斉授業形式(CAI)」と「いつでも自由に学習形式(e-learning)」: 大学英語教育においてどちらがより効果的か *** 264-271頁 (単著)
|
29.
|
2007/10
|
論文
|
Examining the rationale of vocabulary size tests based on word-frequency levels The Japan Language Testing Association Journal, vol.10 10,pp.36-55 (単著)
|
30.
|
2007/03
|
論文
|
Changes in speaking performance of Japanese high school students: The case of an English course at a SELHi ARELE(Annual Review of English Language Education in Japan) 18,pp.81-90 (共著)
|
31.
|
2007/03
|
論文
|
英語CAIの実践と教育効果の検証 専修大学LL研究室ワークショップ発表論集 8,9-14頁 (単著)
|
32.
|
2007/03
|
その他
|
「データ分析から見た甲府一高の実践について(単著)」「TOEIC Bridge得点 記述統計(単著)」「推定語彙数 記述統計(単著)」「3年間で英語科所属の生徒のスピーキングがどのように変化したか(小泉利恵氏と共著)」 *** 156-164, 166-168, 169-180頁
|
33.
|
2006/06/30
|
著書
|
日本言語テスト学会 言語テスティング用語集・テスティングの実施規範 日本言語テスト学会 (共著)
|
34.
|
2006/03/01
|
論文
|
正規授業科目としての英語CAIの教育効果の検証: TOEIC IPで何点伸びるか 関東甲信越英語教育学会 研究紀要 20,89-100頁 (単著)
|
35.
|
2006/03
|
その他
|
「TOEIC Bridge得点 記述統計」「推定語彙数 記述統計」 *** 120-126頁 (単著)
|
36.
|
2005/03/31
|
論文
|
A Practical Report: Conducting Vocabulary Size Tests at University Every Year JACET Summer Seminar Proceedings. No.3. pp. 70-76頁 (単著)
|
37.
|
2005/03
|
その他
|
TOEIC Bridgeと語彙サイズテスト(4月と1月の結果分析) *** 134-137頁 (単著)
|
38.
|
2004/12
|
論文
|
正規授業科目としての『英語CAI』導入の実践的研究II 麗澤大学(『麗澤大学紀要』) 79,39-59頁 (共著)
|
39.
|
2004/08
|
論文
|
The Rationale for Inferring Learners English Ability Through Measuring Their Vocabulary Knowledge I The Japan Language Testing Association Journal, vol.6 76-91頁 (単著)
|
40.
|
2004/03
|
論文
|
片桐一彦・神白哲史「正規授業科目としての『英語CAI』導入の実践的研究」 『関東甲信越英語教育学会 研究紀要』 vol.18 65-76頁 (共著)
|
41.
|
2004/03
|
その他
|
「言語教育に携わる人々のためのテスト理論の入門書」(Arthur Hughes著 靜哲人訳『英語のテストはこう作る』研究社 の書評)」 大修館書店『英語教育』第52巻 第13号 52(13),88-89頁 (単著)
|
42.
|
2003/07
|
その他
|
望月正道・片桐一彦「ネットアカデミー利用実態報告:平成14年9月-平成15年1月」 『麗澤大学紀要』第76号 175-185頁 (共著)
|
43.
|
2003/03
|
その他
|
「言語テスト理論入門:数量的データ分析方法を中心に(中村洋一著『テストで言語能力は測れるか』桐原書店 の書評)」 大修館書店『英語教育』第51巻 第14号 51(14),88-89頁 (単著)
|
44.
|
2003
|
論文
|
リスニング・テスト研究の概観 『麗澤レヴュー』麗澤大学,第9号 9,177-197頁 (単著)
|
45.
|
2002/10
|
論文
|
The Ten-Minute Vocabulary Tests for Quick and Approximate Estimates of General English Ability of Japanese EFL Learners IV The Japan Language Testing Association Journal, vol.5 111-128頁 (単著)
|
46.
|
2002/08
|
その他
|
「第3章 リスニングについて,何が言われ,何がわかっているか- I.研究概略 第4節 リスニング能力の測定と評価」「第4章 リスニングについて,何が言われ,何がわかっているか- II.個別研究の紹介 第4節 リスニング能力の測定と評価」「第6章 リサーチ・デザイン ― 第6節 リサーチ・デザインIV:パッセージを1回だけ聞くリスニングテストvs.2回聞くリスニングテスト」 河源社『英語リスニング論』 55-59、125-141、212-222頁 (共著)
|
47.
|
2002/07
|
論文
|
The Ten-Minute Vocabulary Tests for Quick and Approximate Estimates of General English Ability of Japanese EFL Learners III Reitaku University Journal, vol. 74 74,pp.159-182 (単著)
|
48.
|
2002/07
|
その他
|
生徒の学力差を見きわめるテストの作り方:高校の場合 『英語教育』東京:大修館書店,第51巻 第5号 51(5),17-19頁 (単著)
|
49.
|
2002/03
|
論文
|
The Ten-Minute Vocabulary Tests for Quick and Approximate Estimates of General English Ability of Japanese EFL V The Bulletin of the Kanto-Koshin-Etsu English Language Education Society, vol.16 1-16頁 (単著)
|
50.
|
2002
|
論文
|
英語教育におけるコンピューター適応型テスト 麗澤大学『麗澤レヴュー』第8号 8,55-64頁 (単著)
|
51.
|
2001/12
|
論文
|
Developing the Ten-Minute Vocabulary Tests for Quick and Approximate Estimates of General English Ability of Japanese EFL Learners 東京学芸大学提出・博士論文 (単著)
|
52.
|
2001/09
|
論文
|
The Ten-Minute Vocabulary Tests for Quick and Rough Estimates of General English Ability of Japanese EFL Learners I The Japan Language Testing Association Journal, vol.4 1-20頁 (単著)
|
53.
|
2001/03
|
論文
|
The Ten-Minute Vocabulary Tests for Quick and Rough Estimates of General English Ablity of Japanese EFL Learners II The Bulletin of the Kanto-Koshin-Etsu English Language Education Society, vol.15 39-58頁 (単著)
|
54.
|
2000/09
|
論文
|
Quick and Rough Estimates of General English Ability Using Mochizuki's Vocabulary Size Test for Japanese EFL Learners The Japan Language Testing Association Journal, vol.3 83-99頁 (単著)
|
55.
|
1999/08
|
論文
|
Evaluation of L2 Speaking: JTEs versus AETs ARELE(Annual Review of English Language Education in Japan)vol.10 10,pp.93-102 (単著)
|
56.
|
1999/07
|
論文
|
The Efficacy of Presenting Information on Error Perception and Interpretation to L2 Learners LEO(『東京学芸大学大学院英語研究会紀要』)vol.28 28,1-13頁 (単著)
|
57.
|
1999/03
|
論文
|
Repetition, Filled-Pause, Pause, and Correction as an Indication of Speech Planning and Execution Processes Among Japanese EFL Learners The Bulletin of the Kanto-Koshin-Etsu English Language Education Society, vol.13 13,pp.101-112 (単著)
|
58.
|
1998/09
|
論文
|
Specifying Main Factors That Determine Speaking Evaluation by Japanese English Teachers Through Transcription Analysis LEO(『東京学芸大学大学院 英語研究会紀要』)vol.27 27,pp.31-56 (単著)
|
59.
|
1998/03
|
論文
|
誤答解釈のフィードバック効果 『関東甲信越英語教育学会 研究紀要』 第12号 12,17-27頁 (単著)
|
60.
|
1998/01
|
論文
|
What Is Speaking Evaluation? -Main Factors to Determine Speaking Evaluation- 東京学芸大学提出・修士論文 (単著)
|
61.
|
1997/09
|
著書
|
「第3章 スピーキングについて,何が言われ,何がわかっているか- I.研究概略 第1節 スピーキングプロセス」 「第4章 スピーキングについて,何が言われ,何がわかっているか- II.個別研究の紹介 第1節 スピーキングプロセス」 河源社『英語スピーキング論』 31-39, 70-83頁 (共著)
|
62.
|
1997/07
|
論文
|
Error Perception -How do English Native Speakers Perceive and Interpret Errors?- LEO(『東京学芸大学大学院 英語研究会紀要』)vol.26 26,1-31頁 (単著)
|
5件表示
|
全件表示(62件)
|
|
■ 学会発表
1. |
2024/08/24 |
Peer Evaluation and Feedback in University English Presentations(The 49th Fukuoka Conference of the Japan Society of English Language Education)
|
2. |
2023/08/19 |
早期に2年以上英語に触れておくとその効果は低減しながらも高校3年間は持続していた?(全国英語教育学会 第48回香川研究大会)
|
3. |
2023/08/17 |
The Effects of Systematic Online Instruction on Affix Acquisition: Which affixes are easier to acquire than others?(EuroCALL 2023)
|
4. |
2022/08/18 |
Developing an online affix learning system “Affix Master 10”(EUROCALL 2022 in Reykjavik, ICELAND (online))
|
5. |
2021/11/06 |
統計ワークショップ:初めて学ぶベイズ統計入門 ―アメリカ統計学会(ASA)の学術誌The American Statisticianは,「統計的有意」という概念とその表記を2019年に否定しかつ禁止した―(JACET関東支部企画(ワークショップ))
|
6. |
2019/08/18 |
コアカリ導入前の教職履修学生の学修発達状況(全国英語教育学会 第45回弘前研究大会)
|
7. |
2018/11/10 |
高校生の英語はどのように伸びるのか(青山学院英語教育研究センター・JACET関東支部共催講演会)
|
8. |
2018/08/26 |
早期英語教育を受けておくと,高校生になっても知っている英単語数はより多く,また高校3年間での英単語数の伸びもより大きい?(全国英語教育学会 第44回京都研究大会)
|
9. |
2017/08/19 |
専修大学における英語教員養成の取り組み(全国英語教育学会 第43回島根研究大会)
|
10. |
2013/03/18 |
Progress of Vocabulary Sizes, Listening, Reading, and Speaking Proficiencies of Japanese High School EFL Students During the Three Years(Poster presented at the American Association for Applied Linguistics (AAAL) 2013 Conference)
|
11. |
2012/03/26 |
Longitudinal developmental patterns of the receptive vocabulary size of Japanese university students(Poster presented at the American Association for Applied Linguistics (AAAL) 2012 Conference)
|
12. |
2012/03/10 |
ランドテーブル「英語科教職課程学生のためのポートフォリオの効果的な使い方」(4人のスピーカーの中の1人として発表)(大学英語教育学会(JACET) 教育問題研究会)
|
13. |
2010/03/07 |
Comparison between three-year longitudinal developmental patterns of vocabulary sizes and TOEIC Bridge scores in Japanese senior high school students(Poster presented at the American Association for Applied Linguistics (AAAL) 2010 Conference)
|
14. |
2008/08/28 |
Inferring Japanese Learners' English Ability by way of Measuring Their Vocabulary Size V(Poster presented at the 15th World Congress of Applied Linguistics (AILA), held at the Congress Centre Essen, Essen, Germany, on August 28, 2008)
|
15. |
2008/08/10 |
小泉利恵・片桐一彦「日本人高校生における2年間のスピーキングの変化: SELHi指定校英語科における縦断的調査と横断的調査を通して」(第34回全国英語教育学会 東京研究大会於:昭和女子大学 2008年8月10日 口頭発表)
|
16. |
2007/10/28 |
片桐一彦・輿水以久子「SELHiにおける諸テストの活用とその成果と今後の課題」(日本言語テスト学会第11回全国大会 於:愛知学院大学 2007年10月28日 シンポジウム パネリスト発表)
|
17. |
2007/06/09 |
Measuring vocabulary sizes of Japanese senior high school students longitudinally(Poster presented at the 5th Asia TEFL International Conference, held at Putra World Trade Centre, Kuala Lumpur, Malaysia, on June 9, 2007)
|
18. |
2006/09/08 |
CAI vs. e-learning ―大学英語教育においてどちらがより効果的か―(第45回大学英語教育学会(JACET)全国大会 第45回 大学英語教育学会(JACET)全国大会 於:関西外国語大学中宮キャンパス 2006年9月8日 口頭発表)
|
19. |
2006/08/05 |
小泉利恵・片桐一彦.「SELHi指定校英語科におけるスピーキング・パフォーマンスの変化」(第32回全国英語教育学会 高知研究大会 2006年8月5日 口頭発表)
|
20. |
2005/10/15 |
「知っている英単語の数」でもって「英語力」を推定する ―理論的背景と中学生・高校生・大学生における実証データ―(大学英語教育学会(JACET)月例研究会 於:(財)日本英語教育協会 B館4階会議室 2005年10月15日 口頭発表)
|
21. |
2005/09/09 |
CAI導入による教育効果の検証: TOEIC IPで何点伸びるかIV(第44回 大学英語教育学会(JACET)全国大会 於:玉川大学 2005年9月9日 口頭発表)
|
22. |
2005/01/22 |
英語のテスト作りと成績分析に役立つ知識 ―数式を用いず言語テスト理論を噛み砕く―(関東甲信越英語教育学会 月例研究会 於:お茶の水女子大学附属高等学校 2005年1月22日 講演)
|
23. |
2004/09/10 |
Inferring Japanese Learners' English Ability by way of Measuring Their Vocabulary Size IV(Poster presented at the 37th Annual Meeting of the British Association for Applied Linguistics (BAAL), held at Waterloo Campus, King's College London, in London, ENGLAND, on September 10, 2004)
|
24. |
2004/09/04 |
神白哲史・片桐一彦「教育実践研究II:正規授業科目としての英語CAIの導入」(第43回 大学英語教育学会 全国大会 於:中京大学名古屋キャンパス 2004年9月4日 口頭発表)
|
25. |
2004/08/20 |
A Practical Report: Conducting Vocabulary Size Tests at University Every Year(Paper presented at the 32nd JACET Summer Seminar held at Kusatsu Seminar House in Kusatsu, Gunma on August 20, 2004)
|
26. |
2004/05/22 |
言語テスト理論から英語教育現場への架け橋 - 明日のテスト作りと成績分析に役立つ知識 -(国際教育研究所 月例研究会 於:東京・三省堂 2004年5月22日 講演)
|
27. |
2003/10 |
Examining the Rationale of Vocabulary Size Tests Based on Word-Frequency Levels(Paper presented at the 7th annual meeting of the Japan Language Testing Association, held at Kumamoto University in Kumamoto on October 25, 2003)
|
28. |
2003/09 |
Inferring Japanese Learners' English Ability by way of Measuring Their Vocabulary Size III(Paper presented at the 42nd annual meeting of the Japan Association of College English Teachers (JACET), held at Tohoku Gakuin University in Sendai on September 5, 2003)
|
29. |
2003/08 |
英語教育研究方法II: 実験を行い,データを分析する(第27回 関東甲信越英語教育学会 栃木研究大会 於:宇都宮大学 2003年8月6日 口頭発表(課題別討論会提案者))
|
30. |
2002/12 |
Inferring Japanese Learners' English Ability by way of Measuring Their Vocabulary Size II(Paper presented at the 13th World Congress of International Association for Applied Linguistics (AILA), held at Singapore International Convention and Exhibition in SINGAPORE on December 17, 2002)
|
31. |
2002/10 |
Inferring Japanese Learners' English Ability by way of Measuring Their Vocabulary Size I(Paper presented at the 6th annual meeting of the Japan Language Testing Association, held at Tokyo Keizai University in Tokyo on October 20, 2002)
|
32. |
2002/08 |
片桐一彦,望月正道(2002)「望月(1998)語彙サイズテスト: 3つの版の平行性」(第28回 全国英語教育学会 神戸研究大会 於:神戸大学 2002年8月23日 口頭発表)
|
33. |
2001/10 |
日本人学習者用英語力簡易測定テスト V: 中学生が受験した場合の妥当性の検証と今後の改良案の提示(第5回 日本言語テスト学会全国研究大会 於:東京経済大学 2001年10月28日 口頭発表)
|
34. |
2001/08 |
英語能力簡易測定のための語彙テストIII ―開発されたテストの妥当性・信頼性の検証II―(第27回 全国英語教育学会 広島研究大会 於:広島国際会議場 2001年8月9 日 口頭発表)
|
35. |
2001/08 |
英語能力簡易測定のための語彙テストIV ―開発されたテストの得点からTOEIC得点への換算式―(第25回 関東甲信越英語教育学会 新潟研究大会 於:新潟ユニオンプラザ 2001年8月18日 口頭発表)
|
36. |
2000/10 |
英語能力簡易測定のための語彙テスト ―開発されたテストの妥当性・信頼性の検証―(第4回 外国語教育評価学会全国研究大会 於:東京経済大学 2000年10月8日 口頭発表)
|
37. |
2000/08 |
語彙サイズ測定テストから英語能力簡易測定テストへの試み(第26回 全国英語教育学会 埼玉研究大会 於:東京国際大学 2000年8月8日 口頭発表)
|
38. |
1998/08 |
The Feedback Effect of Error Perception and Interpretation(第23回 全国英語教育学会 福井研究大会 於:県立福井大学 1997年8月20日 口頭発表)
|
39. |
1998/08 |
スピーキング評価: 日本人英語教師 vs. AET(第24回 全国英語教育学会 松山研究大会 於:松山大学 1998年8月20日 口頭発表)
|
40. |
1998/08 |
日本人英語学習者のスピーキング・プロセス: 発話における繰り返し・間繋ぎ・間・自己訂正の分析を通して(第22回 関東甲信越英語教育学会 東京研究大会 於:東京成徳短期大学 1998年8月7日 口頭発表)
|
5件表示
|
全件表示(40件)
|
|
■ 社会における活動
|
■ 教育上の能力
|
■ 受賞学術賞
|
■ 研究室
|