■ 学歴 
        
        
        
        
          
            | 1. | 
            
              2005/03
             | 
            
              
                東京大学 人文社会系研究科 日本文化研究専攻 博士課程修了 博士(文学)
                
                
              
             | 
           
          
         
       | 
        
■ 担当科目 
    
          
			| 
              1.
             | 
             
              
                Web講義要項(シラバス)〔学部〕
                 
                
              
             | 
           
          
			| 
              2.
             | 
             
              
                Web講義要項(シラバス)〔大学院〕
                 
                
              
             | 
           
          
         
       | 
      
        ■ 所属学会 
        
        
        
        
          
            | 
              1.
             | 
            
              
             | 
            
              
                専修大学日本語日本文学文化学会
                
                
              
             | 
           
          
            | 
              2.
             | 
            
              ~
             | 
            
              
                中古文学会
                
                
              
             | 
           
          
            | 
              3.
             | 
            
              2017~2019
             | 
            
              
              ∟ 常任委員
                
              
             | 
           
          
            | 
              4.
             | 
            
              2017~2019
             | 
            
              
              ∟ 編集委員
                
              
             | 
           
          
            | 
              5.
             | 
            
              2021~
             | 
            
              
              ∟ 常任委員
                
              
             | 
           
          
            | 
              6.
             | 
            
              2021~
             | 
            
              
              ∟ 編集委員
                
              
             | 
           
          
            | 
              7.
             | 
            
              ~
             | 
            
              
                和漢比較文学会
                
                
              
             | 
           
          
            | 
              8.
             | 
            
              ~
             | 
            
              
                日本文学協会
                
                
              
             | 
           
          
            | 
              9.
             | 
            
              2020~2024/11
             | 
            
              
              ∟ 委員
                
              
             | 
           
          
            | 
              10.
             | 
            
              ~
             | 
            
              
                東京大学国語国文学会
                
                
              
             | 
           
          
  | 
    
       5件表示
    
   | 
 
  | 
    
       全件表示(10件)
    
   | 
 
         
       | 
      
        ■ 著書・論文歴 
        
        
        
        
        
          
            | 
              1.
             | 
              2025/03
             | 
              論文 
             | 
            
              
                紫上と明石君 最後の贈答歌  ──御法巻の表現世界を問い直す 竹内正彦・今井上編『日本文学研究ジャーナル』第33号 【特集】源氏物語の表現世界を問い直す (33) (共著) 
                
                
              
             | 
           
          
            | 
              2.
             | 
              2024/08
             | 
              論文 
             | 
            
              
                餡のない饅頭は―近時の古代文学研究について 『日本文学』 73(8),52-53頁 (単著) 
                
                
              
             | 
           
          
            | 
              3.
             | 
              2024/07
             | 
              著書 
             | 
            
              
                『NHK大河ドラマ 歴史ハンドブック 光る君へ もっと知りたい平安時代』  24-31頁 (共著) 
                
                
              
             | 
           
          
            | 
              4.
             | 
              2024/04
             | 
              論文 
             | 
            
              
                紫式部の歴史認識―光源氏の人生にそくして 『平安朝の文学と文化 紫式部とその時代』 23-40頁 (単著) 
                
                
              
             | 
           
          
            | 
              5.
             | 
              2023/12
             | 
              論文 
             | 
            
              
                光源氏と宇多天皇 武蔵野文学 71 (単著) 
                
                
              
             | 
           
          
            | 
              6.
             | 
              2023/10
             | 
              著書 
             | 
            
              
                源氏物語を読むための25章  9-22頁 (共著) 
                
                
              
             | 
           
          
            | 
              7.
             | 
              2022/11/30
             | 
              論文 
             | 
            
              
                シンポジウム 源氏物語を〈読む〉―研究の現在 総括 中古文学 (110),35-47頁 (単著) 
                
                
              
             | 
           
          
            | 
              8.
             | 
              2022/09
             | 
              論文 
             | 
            
              
                巫山の夢―「高唐賦」と日本文学(2) 専修国文 (111),1-23頁 (単著) 
                
                
              
             | 
           
          
            | 
              9.
             | 
              2021/05
             | 
              論文 
             | 
            
              
                文学史上の『源氏物語』 ―万葉集・藤原定家・紫式部― 東京大学国語国文学会『国語と国文学』 98(5),91-105頁 (単著) 
                
                
              
             | 
           
          
            | 
              10.
             | 
              2021/03/05
             | 
              著書 
             | 
            
              
                紅葉賀の行幸─平成の『源氏物語』研究の源流をさぐる─ 危機下の中古文学2020  (単著) 
                
                
              
             | 
           
          
            | 
              11.
             | 
              2020/12/01
             | 
              論文 
             | 
            
              
                雲居の雁も我がごとや——少女巻を読みなおす むらさき (57),83-87頁 (単著) 
                
                
              
             | 
           
          
            | 
              12.
             | 
              2020/09/30
             | 
              論文 
             | 
            
              
                巫山の夢—「高唐賦」と日本文学(1) 専修国文 (107),1-22頁 (単著) 
                
                
              
             | 
           
          
            | 
              13.
             | 
              2020/01
             | 
              著書 
             | 
            
              
                はじめて読む源氏物語   (共著) 
                
                
              
             | 
           
          
            | 
              14.
             | 
              2018/05
             | 
              論文 
             | 
            
              
                『源氏物語』研究の現在--「歴史的研究」の来し方行く末-- 東京大学国語国文学会『国語と国文学』 95(5),103-117頁 (単著) 
                
                
              
             | 
           
          
            | 
              15.
             | 
              2018/01
             | 
              論文 
             | 
            
              
                玉上琢彌「源氏物語准拠論―河海抄疏―」 京都大学文学部国語学国文学研究室『国語国文』1000号記念特輯 87(1),40-41頁 (単著) 
                
                
              
             | 
           
          
            | 
              16.
             | 
              2017/11
             | 
              論文 
             | 
            
              
                『中古文学』百冊瞥見 中古文学会『中古文学』第100号記念号 (100),8-9頁 (単著) 
                
                
              
             | 
           
          
            | 
              17.
             | 
              2017/10
             | 
              論文 
             | 
            
              
                光源氏の〈峰の薄雲〉 古典ライブラリー『日本文学研究ジャーナル』 (3号),36-49頁 (単著) 
                
                
              
             | 
           
          
            | 
              18.
             | 
              2017/04
             | 
              著書 
             | 
            
              
                古典学としての成立論─伊勢・うつほ・枕などとの対比─ 竹林舎『制作空間の〈紫式部〉(新時代への源氏学4)』 290-320頁 (単著) 
                
                
              
             | 
           
          
            | 
              19.
             | 
              2016/08
             | 
              論文 
             | 
            
              
                紫式部の歴史認識 ー『源氏物語』の仁明朝ー 京都大学文学部国語学国文学研究室『国語国文』 85(8),1-18頁 (単著) 
                
                
              
             | 
           
          
            | 
              20.
             | 
              2016/05
             | 
              論文 
             | 
            
              
                『源氏物語』若菜巻の賀茂祭――六条御息所の死霊と柏木の死―― 東京大学国語国文学会『国語と国文学』 93(6),20-34頁 (単著) 
                
                
              
             | 
           
          
            | 
              21.
             | 
              2015/09
             | 
              論文 
             | 
            
              
                『源氏物語』の嵯峨朝 勉誠出版『日本古代の「漢」と「和」』 220-234頁 (単著) 
                
                
              
             | 
           
          
            | 
              22.
             | 
              2015/01
             | 
              論文 
             | 
            
              
                『源氏物語』賀茂斎院劄記―付・歴代賀茂斎院表 専修大学日本語日本文学文化学会『専修国文』 (96),7-41頁 (単著) 
                
                
              
             | 
           
          
            | 
              23.
             | 
              2014/06
             | 
              論文 
             | 
            
              
                『源氏物語』若菜巻の理路 東京大学国語国文学会『国語と国文学』 91(6),17-31頁 (単著) 
                
                
              
             | 
           
          
            | 
              24.
             | 
              2013/09
             | 
              著書 
             | 
            
              
                大学生のための文学トレーニング 古典編 三省堂  (共著) 
                
                
              
             | 
           
          
            | 
              25.
             | 
              2012/11
             | 
              論文 
             | 
            
              
                国際化社会の中で『源氏物語』をどう読むか 中古文学会『中古文学』 (90),42-48頁 (単著) 
                
                
              
             | 
           
          
            | 
              26.
             | 
              2012/08
             | 
              論文 
             | 
            
              
                『源氏物語』の死角―賀茂斎院考 京都大学文学部国語学国文学研究室『国語国文』 81(8),15-30頁 (単著) 
                
                
              
             | 
           
          
            | 
              27.
             | 
              2011/10
             | 
              論文 
             | 
            
              
                光源氏の「罪」を問う―秘匿の意図 武蔵野書院『源氏物語を考える越境の時空』 121-150頁 (単著) 
                
                
              
             | 
           
          
            | 
              28.
             | 
              2011/08
             | 
              論文 
             | 
            
              
                『源氏物語』 「雀の子を犬君が逃がしつる」 三弥井書店『鳥獣虫魚の文学史 鳥の巻』 93-112頁 (単著) 
                
                
              
             | 
           
          
            | 
              29.
             | 
              2010/11
             | 
              論文 
             | 
            
              
                「おほふ袖」―<春咲く花をおおう袖>と<うき世の民をおおう袖> 京都大学文学部国語学国文学研究室『国語国文』 79(11),1-14頁 (単著) 
                
                
              
             | 
           
          
            | 
              30.
             | 
              2010/05
             | 
              論文 
             | 
            
              
                古代文学研究の危機・現状・方法―桐壺院の夢告げにそくして 日本文学協会『日本文学』 59(5),66-76頁 (単著) 
                
                
              
             | 
           
          
            | 
              31.
             | 
              2010/03
             | 
              論文 
             | 
            
              
                高田祐彦ほか著『源氏物語の透明さと不透明さ』 青山学院『青山学報』 (231) (単著) 
                
                
              
             | 
           
          
            | 
              32.
             | 
              2010/02
             | 
              論文 
             | 
            
              
                死者たちのゆくえ―『源氏物語』の死後の世界 東洋大学文学部日本文学文化学科『文学論藻』 (84),101-116頁 (単著) 
                
                
              
             | 
           
          
            | 
              33.
             | 
              2009/08
             | 
              論文 
             | 
            
              
                吉井美弥子著『読む源氏物語 読まれる源氏物語』 東京大学国語国文学会『国語と国文学』 86(8) (単著) 
                
                
              
             | 
           
          
            | 
              34.
             | 
              2009/05
             | 
              論文 
             | 
            
              
                浮舟の尼衣―浮舟最後の歌と『源氏物語』作中和歌の意義 新典社『源氏物語の新研究―宇治十帖を考える―』 269-292頁 (単著) 
                
                
              
             | 
           
          
            | 
              35.
             | 
              2008/12
             | 
              論文 
             | 
            
              
                古ごと伝える音―源氏物語横笛巻の背景 青簡舎『源氏物語と和歌』 221-246頁 (単著) 
                
                
              
             | 
           
          
            | 
              36.
             | 
              2008/06
             | 
              著書 
             | 
            
              
                源氏物語 表現の理路 笠間書院 1-361頁 (単著) 
                
                
              
             | 
           
          
            | 
              37.
             | 
              2008/02
             | 
              論文 
             | 
            
              
                若菜巻の主題的変容―光源氏の相対化をめぐって 日本文学協会『日本文学』 57(2),21-31頁 (単著) 
                
                
              
             | 
           
          
  | 
    
       5件表示
    
   | 
 
  | 
    
       全件表示(37件)
    
   | 
 
         
       | 
      
        ■ 学会発表 
        
       | 
      
        ■ 社会における活動 
        
       | 
      
        ■ 研究課題・受託研究・科研費 
        
       | 
        
■ 研究室 
    
       |