(最終更新日:2024-04-20 18:33:57)
  タカシマ ヒロユキ   TAKASHIMA Hiroyuki
  高島 裕之
   所属   専修大学  文学部
   職種   教授
■ 学歴
1. 2007/03 専修大学 文学研究科 歴史学専攻 博士課程修了 博士(歴史学)
2. 1996/03 駒澤大学 文学部 歴史学科考古学専攻 卒業
■ 担当科目
1. Web講義要項(シラバス)〔学部〕 Link
■ 所属学会
1. 東洋陶磁学会
2. 江戸遺跡研究会
3. 近世陶磁研究会
4. 近代国際陶磁研究会
5. 2007/05~ 日本考古学協会
■ 現在の専門分野
考古学 (キーワード:陶瓷史(陶磁史) 貿易陶瓷器(貿易陶磁器) 中国瓷器 肥前磁器(有田磁器)) 
■ 著書・論文歴
1. 2024/03/23 著書  『三川内・光雲窯のしごと 窯業聞き取り調査報告書』   (共著) 
2. 2023/05/31 論文  「肥前磁器の型成形に関する基礎的研究」 大橋康二先生喜寿記念論文集編集委員会編『大橋康二先生喜寿記念論文集 陶磁器と考古学』 69-78頁 (単著) 
3. 2023/03/23 著書  『The Basic Study on Trading of Asian Ceramics in Northern Europe 北欧におけるアジア産陶瓷交易の基礎的理解 科学研究費補助金(基盤研究(C))研究成果報告書』   (共著) 
4. 2023/03/23 著書  『三川内・嘉久房 平戸窯悦山のしごと 窯業聞き取り調査報告書』   (共著) 
5. 2023/03 論文  「台灣・古笨港(北港)出土陶磁器資料をみる新たな視点」 盧泰康主編:綱川愛實・ 湯澤丈・陳柔伊譯『重返古笨港 : 雲林北港出土文物臺灣與日本合作研究 = 古笨港 : 台湾雲林県北港遺跡出土遺物の研究日台合同調査団研究報告 Vol.2 研究編』 286-318頁 (単著) 
全件表示(88件)
■ 学会発表
1. 2023/02/12 「佐賀県有田町南川原窯ノ辻窯の調査成果」(『第11回 近世陶磁研究会 柿右衛門様式から金襴手様式―高級磁器の生産と流通―』)
2. 2022/11/13 「江戸前期(中国磁器の国内消費と肥前磁器の誕生、展開)」(考古学研究会 第58回東京例会)
3. 2020/02/09 江戸時代における年代の判る罹災資料―中国陶磁と肥前陶磁の共伴資料―(日本海側を中心に)(第9回近世陶磁研究会)
4. 2019/05/19 「スウェーデン東インド会社によるアジア産陶瓷交易の具体像」(日本考古学協会第85回総会)
5. 2018/05/27 「スウェーデン・イェーテボリ号出土陶瓷器の新知見」(日本考古学協会第84回総会)
全件表示(17件)
■ 社会における活動
1. 2018/09 東京大学埋蔵文化財調査室 調査研究プロジェクト 4「医学部附属病院入院棟 A 地点の成果- 17 世紀後葉の陶磁器から-」
2. 2017~ 沖縄県久米島町具志川城跡整備委員会委員
3. 2014~2016 沖縄県久米島町具志川城跡整備委員会委員
4. 2012/11 平成24年度「ちとせ橋コミュニティ塾」工芸講座「伊万里焼の歴史―佐賀・有田で生まれた世界製品」
■ 教育上の能力
●教育方法の実践例
1. 2011 学生に体験させるような工夫
2. 2010 視覚に訴えるような工夫
■ 研究課題・受託研究・科研費
1.   陶瓷史からみた交易のシステム 個人研究 
2. 2023/07~2024/03  三川内焼伝統技術の記録と継承 佐世保市からの受託研究 
3. 2022/07~2023/03  三川内焼伝統技術の記録と継承 佐世保市からの受託研究 
4. 2021/08~2022/03  三川内焼伝統技術の記録と継承 佐世保市からの受託研究 
5. 2017/04~2023/03  北欧におけるアジア産陶瓷交易の基礎的理解 基盤研究(C)  Link
■ 研究室
生田キャンパス8号館3階8301