専修大学研究者情報システム
研究者情報システム 検索ぺージ
学歴
担当科目
所属学会
現在の専門分野
著書・論文歴
委員会・協会等
研究課題・受託研究・科研費
(最終更新日:2025-04-22 11:28:35)
アダチ エイジ
安達 栄司
所属
専修大学専門職大学院 法務研究科
職種
教授
■
学歴
1.
(学位取得)
早稲田大学 法学修士
2.
(学位取得)
早稲田大学 博士(法学)
3.
~1995/03
早稲田大学 法学研究科
4.
~1989/03
早稲田大学 法学研究科
5.
~1987/03
立命館大学 法学部
■
担当科目
1.
Web講義要項(シラバス)〔学部〕
2.
Web講義要項(シラバス)〔法科大学院〕
■
所属学会
1.
仲裁ADR法学会
2.
国際私法学会
3.
日本民事訴訟法学会
■
現在の専門分野
民事法学 (キーワード:民事訴訟法)
■
著書・論文歴
1.
2013/06/30
著書
最新EU民事訴訟法判例研究I (共著)
2.
2006/03/31
著書
民事手続法の革新と国際化 (単著)
3.
2000/05/01
著書
国際民事訴訟法の展開 (単著)
■
委員会・協会等
1.
2013/05/20~2016/05/20
日本民事訴訟法学会 理事
2.
2004/05/01~2007/04/30
日本民事訴訟法学会 理事
■
研究課題・受託研究・科研費
1.
2002/04~2005/03
民事司法改革実現のための効果的な不服申立システムの検討 若手研究(B)
2.
2002/04~2004/03
民事手続法の国際比較、国際民事訴訟法
3.
2000/04~2002/03
司法制度改革における裁判外紛争処理方法(ADR)と提訴権制限に関する比較法的考察 奨励研究A
4.
1996/04~1997/03
民事訴訟法200条(承認管轄)の要件の歴史とその意義 奨励研究A