■ 学歴
1. |
2019/09
|
京都大学 教育学研究科 博士課程 博士(教育学)
|
2. |
1996/04~1998/03
|
上智大学 博士前期課程修了 修士
|
|
■ 担当科目
1.
|
Web講義要項(シラバス)〔学部〕
|
2.
|
Web講義要項(シラバス)〔大学院〕
|
|
■ 所属学会
1.
|
2012/02~
|
日本ユング心理学会
|
2.
|
1998/04~
|
日本箱庭療法学会
|
3.
|
2023/04
|
∟ 代議員(関東・甲信越地区)
|
4.
|
1996/04~
|
日本心理臨床学会
|
|
■ 現在の専門分野
|
■ 著書・論文歴
1.
|
2023/03
|
論文
|
「対話」の力と可能性 淑徳大学総合福祉研究 27,1-23頁 (単著)
|
2.
|
2022/06
|
論文
|
吉見論文「『人が怖い』と再来談したが、自らプレイルームを去った11歳男児とのプレイセラピー過程」へのコメント―後にするという形で垂直につながること 神戸女学院大学大学院人間科学研究科心理相談室紀要 23,221-223頁 (単著)
|
3.
|
2022/02/25
|
著書
|
言語の中動態、思考の中動態 pp195-222頁 (共著)
|
4.
|
2021/12
|
論文
|
田渕論文「思春期女子とのプレイセラピーにおいてセラピストが果たした役割の検討」へのコメント―多層的なリアリティを生きるということ 明治大学心理臨床学研究 17,76-78頁 (単著)
|
5.
|
2020/12/17
|
著書
|
セラピストの主体性とコミットメント: 心理臨床の基底部で動くもの (共著)
|
6.
|
2020/10
|
著書
|
発達障害児のプレイセラピー : 未分化な体験世界への共感からはじまるセラピー (単著)
|
7.
|
2019/09
|
論文
|
未分化な体験世界を生きる子どもとのプレイセラピーにおける治療者の意識過程 博士学位論文(京都大学) (単著)
|
8.
|
2019/05
|
論文
|
子育て支援幼児グループの心理臨床教育としての意義 埼玉工業大学臨床心理センター年報 13,22-32頁 (単著)
|
9.
|
2019/03/01
|
論文
|
こころの発達における「二」の成立 埼玉工業大学人間社会学部紀要 17,1-13頁 (単著)
|
10.
|
2018/03
|
論文
|
角田論文「滑り台からの落下によって生じた症状から抜け出せずにいる7歳男児とのプレイセラピー」へのコメント 神戸女学院大学大学院人間科学研究科心理相談室紀要 19,139-142頁 (単著)
|
11.
|
2017/03
|
著書
|
人間社会学部本 (共著)
|
12.
|
2017/03
|
論文
|
嶋﨑論文へのコメント ―籠りを尊重すること、自分と深くつながること 東洋英和女学院大学心理相談室紀要 20,265-267頁 (単著)
|
13.
|
2017
|
論文
|
「地べた意識」による主体と場の生成—イメージ以前の世界に“練り込まれる”治療者の意識過程 箱庭療法学研究 29(3),3-13頁 (単著)
|
14.
|
2016/03/01
|
論文
|
「移行空間」としての「小空間」―移行対象との比較から― 埼玉工業大学人間社会学部紀要 = Bulletin of the Faculty of Human and Social Studies: Saitama Institute of Technology 14,47-53頁 (単著)
|
15.
|
2016/03
|
論文
|
井芹論文「分離の難しい4歳発達障害男児とのプレイセラピー」へのコメント 京都大学大学院心理教育相談室紀要 臨床心理事例研究 42,61-62頁 (単著)
|
16.
|
2016
|
論文
|
自閉症スペクトラム障害児とのプレイセラピー—「地べた意識」による原初的な間主観的プロセスへの参入 箱庭療法学研究 29(1),43-54頁 (単著)
|
17.
|
2015/05
|
論文
|
ボールプールをめぐる遊び —遊具を空間的テキストとして読み解く試み 埼玉工業大学臨床心理センター年報 9,28-37頁 (共著)
|
18.
|
2013/03/01
|
著書
|
ユング派心理療法 pp272-286頁 (共著)
|
19.
|
2012/12
|
論文
|
魂の表現という視点から見た神経症症状とその論理的な変容過程 —止まらない嘔吐を抱えて来談した40代男性との心理面接過程 心理臨床学研究 30(5),724-735頁 (単著)
|
20.
|
2009/09
|
論文
|
幼児のプレイセラピーにおける原初的な自他癒合性への参入 ―地べた(基盤)であり意識(主体)であるという動的な在り方を通して 箱庭療法学研究 22(2),3-18頁 (単著)
|
21.
|
2008/12
|
論文
|
イメージの受肉/解体過程としての心理療法 イメージを「生き」、それを「省察する」こと 心理臨床学研究 26(5),603-614頁 (単著)
|
22.
|
2002/06
|
論文
|
混沌と言葉の発生―3歳男児のプレイセラピーから プシケー(日本ユングクラブ) 21,63-75頁 (単著)
|
23.
|
2000
|
論文
|
子供が好んで入り込む小空間に関する一研究 箱庭療法学研究 13(2) (単著)
|
5件表示
|
全件表示(23件)
|
|
■ 学会発表
|
■ 受賞学術賞
|
■ 講師・講演
|
■ 研究室
|