(最終更新日:2025-04-25 22:41:05)
  アジロ サトシ
  足代 訓史
   所属   専修大学  経営学部
   職種   教授
■ 学歴
1. 2023/02
(学位取得)
早稲田大学 博士(商学)
2. 2008/04~2012/08 早稲田大学 大学院商学研究科 博士後期課程単位取得満期退学
3. 2002/04~2004/03 早稲田大学 大学院商学研究科 修士課程修了
4. 1997/04~2002/03 早稲田大学 商学部 卒業
■ 担当科目
1. Web講義要項(シラバス)〔学部〕 Link
■ 所属学会
1. 企業家研究フォーラム
2. 日本ベンチャー学会
3. 日本経営学会
4. 組織学会
5. 経営哲学学会
全件表示(6件)
■ 現在の専門分野
経営学 (キーワード:競争戦略、イノベーション、アントレプレナーシップ、事業創造、ビジネスモデル、デジタルビジネス、プラットフォーム、スタートアップ、ベンチャービジネス、ファミリービジネス) 
■ 著書・論文歴
1. 2025/03 著書  成熟プラットフォームの持続的成長戦略:競争環境下の衰退現象と再成長への着目   (共著) 
2. 2025/03 論文  奄美黒糖焼酎産業の現況:ファミリービジネスの維持と発展に着目して 信州大学経法学部 Staff Paper Series (25-01),1-22頁 (共著) 
3. 2024/12 論文  ソーシャルメディア型プラットフォームにおける水平的補完性と補完者エンゲージメント 明治学院大学経済学部 Discussion Paper (No.24-03),1-18頁 (共著) 
4. 2024/04 著書  1からのアントレプレナーシップ(第2版)  141-155頁 (共著) 
5. 2023/09 論文  既存プラットフォームが存在する市場への参入戦略 ―オンラインレシピサービス市場の事例に基づく探索的研究― VENTURE REVIEW (42),51-65頁 (共著) 
全件表示(45件)
■ 学会発表
1. 2021/06/05 量か質か?先発・後発エコシステム間の競争のダイナミクス -オンラインレシピサービス市場の事例分析-(2021年度組織学会研究発表大会)
2. 2020/09/04 エコシステムの衰退要因としてのユーザー・補完者の優先順位付けの失敗 ―mixi およびニコニコ動画の事例から―(日本経営学会 第94回全国大会)
3. 2017/12/02 ハイテクスタートアップの失敗要因:予備的考察(日本ベンチャー学会第20回全国大会)
4. 2015/10/31 企業家による事業認識変化プロセスの解明 ―「遂行的」なビジネスモデル構築過程に着目して―(日本ベンチャー学会第18回全国大会)
5. 2015/05/23 ビジネスモデルの発展論理の探求:国内ソーシャルメディアの事業発展の事例(日本経営学会関西部会第613回例会)
全件表示(12件)
■ 社会における活動
1. 『VENTURE REVIEW』レフェリー
2. 『企業家研究』レフェリー
3. 『組織科学』レフェリー
4. 『経営情報学会誌』レフェリー
5. 2023/11 『講座・企業家学』講師(2023年度11月講座「大衆市場を創る企業家」第4回:フリマアプリ市場の創造―メルカリ・山田進太郎を中心とした企業家活動―)
全件表示(7件)
■ 受賞学術賞
1. 2022/11 日本ベンチャー学会清成忠男賞 論文部門(奨励賞)
2. 2018/12 日本ベンチャー学会 レフェリー賞
3. 2016/12 日本ベンチャー学会清成忠男賞 論文部門(奨励賞)
4. 2012/01 日本経営システム学会第47回全国研究発表大会 学生研究発表優秀賞
5. 2004/03 早稲田大学 小野梓記念賞(学術賞)
■ 委員会・協会等
1. 2025/01~ 中小企業診断士試験委員 出題委員
2. 2023/10~ 日本ベンチャー学会 「千本倖生」寄付研究プロジェクト推進・選考委員会委員
3. 2022/10~ 日本ベンチャー学会 研究推進委員会委員
4. 2021/07~ 企業家研究フォーラム 総務委員・幹事
5. 2023/06~2025/06 経営情報学会 理事(研究委員会担当)
全件表示(7件)
■ 研究課題・受託研究・科研費
1. 2025/04~  ファミリービジネスの企業家活動による事業変革と地域活性化に関する実証的研究 基盤研究(C) 
2. 2023/04~2025/03  既存プラットフォーム企業が存在する製品・サービス市場への参入戦略に関する研究 基盤研究(C) 
3. 2020/04~2025/03  ファミリービジネスの企業家活動と地域創生に関する実証的研究 基盤研究(B)(一般) 
4. 2018/04~2024/03  企業家の失敗からのリカバリープロセスの研究:ナラティブ・アプローチによる探求 若手研究 
5. 2017/10~2019/09  企業家による失敗からのリカバリープロセスのメカニズムに関する研究 競争的資金等の外部資金による研究 
全件表示(8件)
■ 研究室
生田キャンパス3号館5階3519
■ ホームページ
   https://researchmap.jp/S.Ajiro