(最終更新日:2024-04-09 14:06:24)
  アシノ ノリカズ   ASHINO Norikazu
  芦野 訓和
   所属   専修大学  法学部
   専修大学大学院  法学研究科
   職種   教授
■ 学歴
1. 1994/04~1997/03 明治大学 法学研究科 民事法学 博士後期課程単位取得満期退学 修士(法学)
■ 担当科目
1. Web講義要項(シラバス)〔学部〕 Link
2. Web講義要項(シラバス)〔大学院〕 Link
■ 所属学会
1. 日本私法学会
2. 比較法学会
3. 日本消費者法学会
■ 著書・論文歴
1. 2022/03/30 著書  スリーステップ 債権各論   (共著)  Link
2. 2021/11 論文  ドイツにおけるEUデジタル・コンテンツおよびデジタル・サービス指令国内法化のための民法典の改正(1) 専修法学論集 (143),1-17頁 (単著) 
3. 2021/09 論文  ドイツにおけるEUデジタル・コンテンツおよびデジタル・サービス指令の国内法化 NBL (1202),31-38頁 (単著) 
4. 2021/02/26 著書  雇用類似の働き方に関する諸外国の労働政策の動向-独・仏・英・米調査から-   (共著)  Link
5. 2021/01 論文  ドイツにおける新型コロナ・パンデミックの影響を緩和するための民法施行法の改正 東洋法学 64(2),1-36頁 (単著) 
全件表示(119件)
■ 学会発表
1. 2021/06/05 ドイツ法におけるデジタル・コンテンツ及びデジタル・サービス供給契約法制 -給付の瑕疵概念を中心に-(2021年度比較法学会ミニシンポジウムC)
2. 2018/10/14 判例における強行法と任意法(第82回日本私法学会)
3. 2015/11/15 ドイツのティアハイムについて(ペット法学会)
4. 2010/10/10 請負契約の過去、現在、そして未来(第74回日本私法学会)
5. 1998/06/06 わが民法の成立過程における履行請求権(比較法学会)
■ 社会における活動
1. 2023/04~2024/03 新未来創造戦略本部国際消費者政策研究センター客員主任研究官
2. 2019/11 インターネット社会と消費者保護
3. 2018/11 フリーランスをめぐる労働問題とトラブル対処法
4. 2017/10 消費者契約をめぐるトラブルと法
5. 2015/09 契約はどこまで守らなければならないか? -民法改正とも関連させて-
■ 教育上の能力
●作成した教科書、教材
1. 2022 教科書の執筆
■ 講師・講演
1. 2019/11/29 インターネット社会と消費者保護(日立市)
2. 2018/11/16 フリーランスをめぐる労働問題とトラブル対処法(東京)
3. 2018/03/24 スキマ時間で手軽に稼ぐ
4. 2017/10/13 消費者契約をめぐるトラブルと法(日立市)
5. 2015/09/17 契約はどこまで守らなければならないか? -民法改正とも関連させて-(延岡市)
全件表示(6件)
■ 委員会・協会等
1. 2021/10 経済産業省 「電子商取引及び情報財取引等についての 在るべきルールに関する研究会」 委員
2. 2021/09 文化庁「文化芸術分野の適正な契約関係構築に向けた検討会議」 検討委員
3. 2020/11~ 消費者庁新未来創造戦略本部国際消費者政策研究センター 客員主任研究員(国際消費者政策研究グループ)
4. 2019/09~2021/03 電子商取引及び情報財取引等に関する準則改訂検討についての研究会 経済産業省 委員
5. 2018/10~2021/03 厚生労働省 雇用類似の働き方に係る論点整理等に関する検討会 委員
全件表示(7件)
■ 研究課題・受託研究・科研費
1. 2021/10~2025/03  デジタル取引に係る契約法及び消費者法の再構築に向けた比較法的研究 科学研究費助成事業 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B)) 
2. 2020/04~2022/03  EUと日本におけるデジタル・コンテンツ及びデジタル・サービス供給契約法制の比較と課題 競争的資金等の外部資金による研究 (キーワード:デジタル・コンテンツ、デジタル・サービス、デジタル取引)
3. 2017/04~2020/03  製作請負における《瑕疵》及び《契約適合性》概念に関する実態調査に基づく総合的研究 科学研究費補助金(基盤研究(C)) 
4. 2010/04~2012/03  下請負人の法的地位の今日的課題 科学研究費補助金(基盤研究(C)) 
5. 2002/04~2003/03  請負契約理論の再構成のための実態調査とそれに基づく問題点の抽出 科学研究費補助金(若手研究(B)) 
■ 研究室
神田キャンパス1号館12階1210