専修大学研究者情報システム
研究者情報システム 検索ぺージ
学歴
担当科目
所属学会
著書・論文歴
研究室
(最終更新日:2024-05-09 21:10:13)
カワサキ ユウコ
KAWASAKI Yuko
河崎 祐子
所属
専修大学専門職大学院 法務研究科
職種
教授
■
学歴
1.
一橋大学 法学研究科 博士後期課程修了 博士(法学)
■
担当科目
1.
Web講義要項(シラバス)〔学部〕
2.
Web講義要項(シラバス)〔法科大学院〕
■
所属学会
1.
日本民事訴訟法学会
■
著書・論文歴
1.
2004/03
著書
企業再建手続運営プロセスの法理――倒産処理における関係人自治 (単著)
2.
2014/03
著書
民事再生法の実証的研究 (共著)
3.
2014/02
論文
破産手続開始原因概念の再検討 慶應法学 (28),81-105頁 (単著)
4.
2015/02
論文
「破産管財人論」再考 民事手続の現代的使命(伊藤眞先生古稀祝賀論文集) (単著)
5.
2015/05
論文
事業再生ADRの法的位置づけ 会社法・倒産法の現代的展開(今中利昭先生傘寿記念) (単著)
6.
2016/03
論文
訴訟上の和解の法的性質―その効力をめぐる議論を中心に― 信州大学法学論集 (27),1-33頁 (単著)
7.
2017/03
論文
執行力概念の再検討 信州大学経法論集 (1),113-151頁 (単著)
8.
2019/07
論文
「債権者平等原則」の法的性質―破産判例の変遷を中心に 現代民事手続法の課題(春日偉知郎先生古稀祝賀) (単著)
9.
2020/03/11
論文
仲裁制度の法的位置づけー「確定判決と同一の効力」の法的意義を手がかりにー 民事特別法の諸問題-第六巻-(関西法律特許事務所開設五十五周年記念論文集) 967-991頁 (単著)
10.
2020/03/20
論文
倒産処理における関係人自治についての一考察 民事手続法の発展(加藤哲夫先生古稀祝賀論文集) 377-394頁 (単著)
11.
2023/11/10
論文
現行破産法制定の法的意味――平成18年最判を手がかりに―― 立教法学 (119),55-99頁 (単著)
5件表示
全件表示(11件)
■
研究室
神田キャンパス8号館5階8514