(最終更新日:2024-05-16 17:15:31)
  オチ ヒロミ   OCHI Hiromi
  越智 博美
   所属   専修大学  国際コミュニケーション学部
   職種   教授
■ 学歴
1. お茶の水女子大学 人間文化研究科 博士課程単位取得満期退学 博士(人文科学)
■ 担当科目
1. Web講義要項(シラバス)〔学部〕 Link
■ 所属学会
1. American Studies Association
2. Modern Language Association
3. 日本アメリカ学会
4. 日本アメリカ文学会
5. 日本英文学会
■ 現在の専門分野
英文学、英語圏文学 (キーワード:アメリカ文学、アメリカ文化、冷戦期文化(政策)) 
■ 著書・論文歴
1. 2024 著書  新しい女性に捧げる『赤毛のアン』——村岡花子と戦後アメリカの文化政策 越智博美、齋藤一、橋本恭子、吉原ゆかり、渡辺尚紀編、『東アジア冷戦文化の系譜学——1945年を跨境して』  (単著) 
2. 2023 論文  ‘Parchman as past, present, and future all at once?’: Race and Violence as an Interminable System in Sing, Unburied, Sing Philological Review 49(1),pp.71-91 (単著) 
3. 2022 著書  Seminar in the Ruins: The Salzburg Seminar and Its Significance in Cold War Cultural Diplomacy in
East Asia Miles Chilton, Yukari Yoshihara and Steve Clark eds., Asian English: Histories, Texts, Institutions pp.85-106 (単著) 
4. 2022 著書  The Distribution and Reception of American Literature in Cold War Japan Greg Barnhisel ed., The Boomsbury Handbook to Cold War Literary Cultures pp.562-596 (単著) 
5. 2022 著書  「フォークナー来日と日本におけるアメリカ文学研究の制度化」 相田洋明編著『ウィリアム・フォークナーの日本訪問——冷戦と文学のポリティクス』 143-167頁 (単著) 
全件表示(9件)
■ 学会発表
1. 2024/03/20 Representing Japanese Alliance in a Magazine—Encounter and Japanese literature through Translation(Space of Translation Final Conference, Translation in European Periodical Cultures, 1945-65)
2. 2024/03/11 日米関係の新しい姿——Encounterにおける病んだ女と死んだ女(Print Culture and Cultural Diplomacy in Cold War East Asia)
3. 2023/09/21 The Uses of Faulkner: a modernist and a Southerner(Uses of Modernism)
4. 2023/09/09 Federal writer’s Project (FWP)——集団性と創造性をめぐって(日本ウィリアム・フォークナー協会第26会全国大会)
5. 2023/01/07 C. Vann Woodward and Southern Studies in American Studies(MLA2023 (Modern Language Association Annual Conference))
全件表示(13件)
■ 研究室
神田キャンパス1号館7階701