1.
|
2024/03/16
|
論文
|
戦時統制下における古書籍公定価格制と古書市場―雑誌整備と用紙配給に翻弄された神保町発信の『読書と文献』から読み解く― 専修ビジネス・レビュー 19(1),71-87頁 (共著)
|
2.
|
2024/02/25
|
論文
|
中国における社区団購の展開と変化ー「社区」(コミュニティ)をベースにした生鮮食品ECの特徴に注目してー 専修大学商学研究所報 55(5),1-48頁 (共著)
|
3.
|
2024/02/15
|
論文
|
EU・英国・フランスにおける環境政策の展開と影響 : プラスチック関連政策と食品廃棄削減政策を中心にして 専修大学商学研究所報 55(3),1-55頁 (共著)
|
4.
|
2023/11/30
|
論文
|
事業系の食品ロス削減と食品寄贈-環境・経済・福祉の「三方よし」をめざす取り組み- GS1 Japan Review (8(通巻185)),3-9頁 (単著)
|
5.
|
2023/09/30
|
論文
|
中国における生鮮食品流通の変容―改革開放後の国営商店と供銷合作社からスーパーマーケットまで― マーケティング史研究 2(2),176-194頁 (共著)
|
6.
|
2023/03/31
|
著書
|
地域情報のデジタルアーカイブとまちづくり-「神田神保町アーカイブ」をめぐって- (共著)
|
7.
|
2023/03/31
|
論文
|
石原武政(2022). 『戦時統制下の小売業と国民生活』碩学舎 マーケティングジャーナル 42(4),111-114頁 (単著)
|
8.
|
2023/03/31
|
論文
|
石原武政『戦時統制下の小売業と国民生活』碩学舎,2022 年 マーケティング史研究 2(1),87-92頁 (単著)
|
9.
|
2023/03/16
|
論文
|
川崎市麻生区における商業集積の構造変化に関する実証研究-多様性とコミュニティ対応力の観点から持続可能性の検討 専修ビジネス・レビュー 18(1),63-70頁 (共著)
|
10.
|
2023/02/25
|
論文
|
中国における生鮮食品ECの展開-産地直送型から生鮮O2O型モデルと社区団購モデルへ- 専修大学商学研究所報 54(4),1-50頁 (共著)
|
11.
|
2023/02/23
|
論文
|
戦時統制下の神田神保町古書店の研究-組合組織と公定価格制を中心にして- 商学研究所報 54(4),1-51頁 (共著)
|
12.
|
2023/02/07
|
著書
|
流通政策入門-市場・政府・社会-[第5版] (単著)
|
13.
|
2022/03
|
論文
|
中国における生鮮食品ECの展開と企業間連携-ケイパビリティの視点からみたアリババの事例研究を中心に- 流通情報 53(6) (共著)
|
14.
|
2022/02/14
|
論文
|
神田神保町「書肆街」の形成・展開に関する一考察-専門店街としての持続可能性の視点から- 専修大学商学研究所報 53(7),1-57頁 (共著)
|
15.
|
2021/07
|
論文
|
循環経済に向けた食品ロス削減の取り組み-サプライチェーン再構築の観点から- 専修商学論集 (113),95-116頁 (単著)
|
16.
|
2021/02/10
|
論文
|
神田神保町「書肆街」の商業集積としての形成・展開・変容 -専門店街の変化の動態に注目して- 商学研究所報 52(3),1-44頁 (共著)
|
17.
|
2020/09
|
論文
|
コロナ禍のもとでの食品ロス削減-フードシェアリングの取り組みに注目して- 流通情報 (546),45-53頁 (単著)
|
18.
|
2020/08
|
論文
|
イギリスにおける市街地再生政策と公民連携の取り組み―2都市でのTCM からBID への展開事例を中心に― 専修商学論集 (111),109-140頁 (単著)
|
19.
|
2020/03/10
|
著書
|
ベーシック流通と商業〔第3版〕 (共著)
|
20.
|
2019/07
|
論文
|
地域商業・商店街の持続可能性に関する定量的評価:多様性とコミュニティ対応力の視点からの予備的調査 専修商学論集 (109),115-133頁 (単著)
|
21.
|
2019/03
|
著書
|
沖縄の共同店の現状と買い物弱者対策への示唆(吾郷貴紀編著『買い物弱者問題への多面的アプローチ』第4章所収) 白桃書房 67-93頁 (単著)
|
22.
|
2019/02
|
著書
|
J・C・パラマウンテン,Jr.-集団分析による流通の政治経済的研究(マーケティング史学会編『マーケティング学説史 アメリカ編II』第4章所収) 同文舘出版 65-81頁 (単著)
|
23.
|
2019/02
|
著書
|
卸売市場法改正の評価と展望(木立真直編『卸売市場の現在と未来を考える 流通機能と公共性の観点から』第7章所収) 筑波書房ブックレット 66-71頁 (単著)
|
24.
|
2019/01
|
論文
|
イギリスにおける都市再生の思想・政策・取組み―小売・サービス等の多様性と持続可能性の視点から日本への示唆を探る― マーケティングジャーナル 38(3),17-36頁 (単著)
|
25.
|
2018/11
|
その他
|
商店街の再生に向けて~多様性とコミュニティ対応力の視点から~ 商店街PLAZA (438),16-21頁 (単著)
|
26.
|
2018/09
|
論文
|
欧州におけるサプライチェーン上の食品ロス削減の取り組み-フランス、イギリスを中心として- 公益財団法人流通経済研究所『流通情報』 (534),39-52頁 (単著)
|
27.
|
2018/04
|
著書
|
小売業起点のまちづくり 碩学舎 (共著)
|
28.
|
2018/03
|
論文
|
沼津アーケード名店街の建設から再開発までの経緯と展望―防火建築帯としての店舗併用共同住宅からライフスタイルセンターへ― 『専修商学論集』 (第106号),95−116頁 (単著)
|
29.
|
2018/03
|
論文
|
食品ロス削減に関するフランスとイギリスにおける取り組み-日本への示唆の観点から- 『専修ビジネスレビュー』 第13巻(第1号),1-11頁 (単著)
|
30.
|
2017/03
|
論文
|
消費行動の横断的な把握と購買=決済の「場」をめぐる競争 流通情報 48(6),52-62頁 (共著)
|
31.
|
2016/07
|
論文
|
フードバンクと食品ロス削減 流通情報 (521),2-3頁 (単著)
|
32.
|
2016/07
|
論文
|
中国における医療保険制度と医薬品流通改革-医薬品流通政策と流通システムの変革を中心に- 流通経済研究所『流通情報』 48(2),44-59頁 (共著)
|
33.
|
2016/06
|
論文
|
地域商業・商店街の収益事業と社会的活動の両立をめぐる一考察―地域課題の解決に向けた商店街活動の実態とその効果― 日本商業学会 第66回全国研究大会報告論集 2016年 38-46頁 (共著)
|
34.
|
2016/04
|
著書
|
流通政策入門—市場・政府・社会—(第4版) 中央経済社 (単著)
|
35.
|
2016/03
|
論文
|
(書評)結城 祥『マーケティング・チャネル管理と組織成果』 日本商業学会『流通研究』 18(2),119〜125頁 (単著)
|
36.
|
2016/03
|
論文
|
(査読論文)「東南アジアリージョナル小売企業」の業態展開戦略に関する一考察―ベトナム市場における展開を中心にして― 日本商業学会『流通研究』 18(2),77-99頁 (単著)
|
37.
|
2016/03
|
論文
|
(査読論文)中国におけるネット小売市場の拡大とビジネスモデルの進化に関する事例研究―品揃え・チャネル・国境の壁を超える展開の検討― Direct Marketing Review, 日本ダイレクトマーケティング学会学会誌 (vol.15),33-56頁 (単著)
|
38.
|
2015/10
|
論文
|
中国におけるオムニチャネル戦略の展開―ネットとリアルの競争と融合の視点から― 日本ダイレクトマーケティング学会 NEWS LETTER 第14回全国研究発表大会特集号 20-24頁 (単著)
|
39.
|
2015/05
|
論文
|
イギリスにおけるバイイングパワー規制の強化と影響―業績不振下でのテスコの事例を中心に 『流通情報』 47(1),63-74頁 (共著)
|
40.
|
2015/03
|
著書
|
中国・東南アジアにおける流通・マーケティング革新―内なるグローバリゼーションのもとでの市場と競争 白桃書房 23-64, 90-117頁 (共著)
|
41.
|
2014/12
|
論文
|
中国における大型店立地規制とまちづくり―制度の補完性と進化の観点から― 『流通研究』(日本商業学会) 17(2),46-63頁 (単著)
|
42.
|
2014/09
|
論文
|
中国小売市場におけるネットとリアルの競争と融合―オムニチャネル戦略の展開との関連で 『流通情報』 46(3),21-34頁 (単著)
|
43.
|
2014/05
|
著書
|
商業まちづくり政策―日本における展開と政策評価 有斐閣 (単著)
|
44.
|
2014/05
|
その他
|
中国市場におけるネット小売とリアル小売との競争と融合―グローバルな小売業態間競争の展開と影響 日本商業学会 第64回全国大会報告論集 2014年 61-70頁 (共著)
|
45.
|
2014/01
|
論文
|
インドネシアにおけるアジアリージョナル小売企業の展開―食品・日用品小売市場を中心に― 『流通情報』(公財 流通経済研究所) 45(5) (共著)
|
46.
|
2013/09
|
論文
|
ASEANにおける小売市場参入・展開に関する研究―ベトナム市場で展開する外資系小売企業の考察を中心に― 『流通情報』(公財 流通経済研究所) 45(3),31-45頁 (共著)
|
47.
|
2013/07
|
論文
|
青森を事例にした商業まちづくり施策の評価に関する試論―特定商業集積整備法から中心市街地活性化法の実施過程を中心にして― 『流通情報』 45(2),54-71頁 (単著)
|
48.
|
2013/05
|
論文
|
商業まちづくり政策における政策評価をめぐる試論―政策目標の設定と政策効果の測定・評価の方法に関連して― 『流通情報』 45(1),73-91頁 (単著)
|
49.
|
2013/04
|
著書
|
中国流通のダイナミズム―内需拡大期における内資系企業と外資系企業の競争 白桃書房 203頁 (共著)
|
50.
|
2013/03
|
論文
|
Channel Strategy of Japanese Manufacturing Company for International Business – A Case of Shiseido’s Toiletry Business in China Southwest Review of International Business Research 24(1),pp.15-18 (共著)
|
51.
|
2013/02
|
論文
|
市場環境変化の中での商店街活性化の取り組み―地域コミュニティの担い手としての商店街の魅力再構築に向けて― 『商工金融』(一般財団法人商工総合研究所) 63(2),5-14頁頁 (単著)
|
52.
|
2012/09
|
論文
|
アメリカにおける価格差別と購買力濫用に対する規制―ロビンソン・パットマン法の実効性をめぐって― 『流通情報』 44巻(3号),51-64頁頁 (単著)
|
53.
|
2012/06
|
論文
|
中国におけるハイパーマーケットの競争構造―事例研究と消費者調査に基づく組織能力の分析― 『季刊マーケティングジャーナル』日本マーケティング協会 (125),38-56頁 (単著)
|
54.
|
2012/05
|
論文
|
中国・内資系小売企業における「農超対接」の取り組み―大規模小売と農業生産者との直接取引等のための連携― 財団法人流通経済研究所『流通情報』 44(1),38-44頁 (単著)
|
55.
|
2011/12
|
著書
|
流通政策入門[第3版] 中央経済社 (単著)
|
56.
|
2011/11
|
著書
|
流通チャネル論―新制度派アプローチによる新展開 有斐閣 (共著)
|
57.
|
2011/11
|
論文
|
(陳立平著)中国の大規模小売企業における「連営制」の生成と展開―百貨店業態を中心に― 『流通情報』 43(4),89-98頁 (共著)
|
58.
|
2011/11
|
論文
|
Competitive Advantage of New Entrant Company in Intermodal Container Leasing Industry -The Case of CAI- 『商学研究所報』専修大学商学研究所 43(3) (共著)
|
59.
|
2011/03
|
論文
|
The Other Role of Container in Maritime Transportation -Competitiveness of Container as Investment Product- Decision Sciences Institute Southwest Region 2011 Conference Proceedings (共著)
|
60.
|
2011/03
|
論文
|
中国における飲料製造企業のチャネル戦略―娃哈哈(ワハハ)グループの事例 『流通情報』 43(1),46-68頁 (共著)
|
61.
|
2011/03
|
論文
|
中国食品小売業のダイナミズム―チェーン小売企業の動向とバイイングパワー問題を中心に― 『流通情報』 43(1),8-20頁 (単著)
|
62.
|
2010/09
|
著書
|
まちに賑わいをもたらす地域商業(『まちづくりを学ぶ―地域再生の見取り図―』第7章所収) 有斐閣 149-169頁 (単著)
|
63.
|
2010/09
|
著書
|
日本の流通(『ベーシック・マーケティング―理論から実践まで―』第8章所収) 同文舘出版 171-189頁 (単著)
|
64.
|
2010/09
|
論文
|
海外輸送におけるコンテナリースの役割と参入可能性 『流通情報』 42(3),80-85頁 (共著)
|
65.
|
2010/05
|
論文
|
中国における大規模小売業者のバイイングパワー規制―「不公正取引」規制をめぐる動向を中心に― 『流通情報』 42(1),22-31頁 (単著)
|
66.
|
2010/03
|
論文
|
日本型フードデザート(食の砂漠)―急がれる「買い物不便地域」への対応策― 『流通情報』 41(6),2-3頁 (単著)
|
67.
|
2010/03
|
論文
|
機能集約でコンパクトシティを―商業まちづくりに求められる戦略― 『改革者』 51(3),42-45頁 (単著)
|
68.
|
2010/02
|
著書
|
ベーシック流通と商業〔新版〕 有斐閣 (共著)
|
69.
|
2010/01
|
論文
|
地域商業における3つの調整機構と魅力再構築の方向―市場的調整・政策的調整・社会的調整― 『流通情報』 41(5),32-42頁 (単著)
|
70.
|
2009/07
|
著書
|
日本型取引制度の成立と進化(『流通チャネルの再編』第2章所収) 中央経済社 31-57頁 (単著)
|
71.
|
2009/05
|
論文
|
ディスカウント・プライシングをめぐる動向と影響―大規模小売業の行動が消費者、メーカー、卸に及ぼす影響を探る― 『流通情報』 41巻(1号),15-22頁 (単著)
|
72.
|
2009/03
|
論文
|
中国における競争政策の整備および展開状況と課題―2つの管理弁法と独占禁止法を中心に― 『専修ビジネスレビュー』 Vol.4(No.1),1-11頁
|
73.
|
2009/02
|
論文
|
小売業の上位集中化と卸売業界の再編成―食品・日用雑貨業界を対象にして― 『流通情報』 (第476号),4-14頁
|
74.
|
2008/12
|
著書
|
流通論をつかむ 有斐閣 (共著)
|
75.
|
2008/04
|
論文
|
中国における市場流通関連法体系の整備―動向と展望― 『流通情報』 (第466号),38-53頁 (単著)
|
76.
|
2008/03
|
論文
|
流通システムのアーキテクチャ転換と卸売業の対応戦略―大規模小売向け“機能強化”の取り組みを中心に―(査読付き論文) 『季刊マーケティングジャーナル』(日本マーケティング協会) 第27巻(4号),21-35頁 (単著)
|
77.
|
2007/11
|
著書
|
流通政策入門[第2版] 中央経済社 (単著)
|
78.
|
2007/10
|
論文
|
まちづくり政策の転換と地域経済 『流通情報』 (第460号),4-11頁 (単著)
|
79.
|
2007/05
|
論文
|
流通業界の再編の狙いと意義―急激な再編劇は何をもたらすか― 『改革者』(政策研究フォーラム) 第48巻(第5号),46-49頁 (単著)
|
80.
|
2006/06
|
論文
|
まちづくり政策の転換をめぐる政策過程と政策理念-政策の窓はいかにして開かれ、いかなる影響を及ぼすか?- 『流通情報』(財団法人 流通経済研究所) 444 19-39頁 (単著)
|
81.
|
2006/03
|
著書
|
食品スーパーによる環境経営の事例と方向―環境コミュニケーションの2つの方向をめぐって― 『環境コミュニケーションのダイナミズム』見目洋子・在間敬子編著、白桃書房所収 182-210頁 (単著)
|
82.
|
2006/03
|
論文
|
中小企業におけるマーケティング戦略の枠組みに関する試論―ガソリン・サービスステーション業界を事例として― 『専修ビジネスレビュー』 1/1 (単著)
|
83.
|
2005/08
|
論文
|
小売構造変化の長期的動態と中小小売商への示唆―「商業統計」に基づく業種の成長/衰退分析を中心に― 『流通情報』(財団法人 流通経済研究所) 434,18-29頁 (単著)
|
84.
|
2005/01/31
|
論文
|
大規模小売によるバイイングパワー行使に対する規制の方向-「百貨店特殊指定」の改訂問題に関連して- 流通経済研究所『流通情報』第427号 44-56頁 (単著)
|
85.
|
2004/06/30
|
論文
|
小売企業の「環境経営」の展開方向-総合スーパーの戦略類型をめぐって 日本マーケティング協会『季刊マーケティングジャーナル』 Vol.24, No.1 40-55頁 (単著)
|
86.
|
2004/03/30
|
著書
|
マーケティング・チャネルのマネジメント-伝統的チャネル論の射程- 『流通・営業戦略』第2章 所収 有斐閣 (単著)
|
87.
|
2003/07/24
|
論文
|
流通における「環境経営」の取り組み-消費者の態度/行動ギャップのもとでの小売企業の取り組みを中心に- 『専修商学論集』第77号 (単著)
|
88.
|
2003/06/16
|
論文
|
中国家電産業における低収益性の構図-流通・取引システムにかかわる問題を中心にして- 流通経済研究所 『流通情報』第408号 (単著)
|
89.
|
2003/03/20
|
論文
|
まちづくりと商店街組織 『商学研究年報』第28号 31-54頁 (単著)
|
90.
|
2003/01/25
|
論文
|
タウンマネジメント機関(TMO)の組織と機能 『専修商学論集』第76号 377-402頁 (単著)
|
91.
|
2003/01/15
|
著書
|
流通政策入門 中央経済社 (単著)
|
92.
|
2002/11/20
|
論文
|
メーカーと卸売業との関係の変化 (財)『商工金融』第52巻第11号 7-14頁 (単著)
|
93.
|
2002/07/01
|
論文
|
都市中心部からの大型店等の撤退問題とまちづくりの取り組み 専修商学論集第73号 (単著)
|
94.
|
2002/03/01
|
著書
|
「商業を核にした地域づくり・まちづくり」 同友館、中小企業総合研究機構編『地域経営・まつづくり』第1章 (単著)
|
95.
|
2002/02/01
|
著書
|
『ベーシック流通と商業』(担当:第5、7、10章) 有斐閣 (共著)
|
96.
|
2000/10/01
|
著書
|
『米国の市街地再活性化と小売業』(担当:序章、第1部、第2部第1章(共著)、第2章、第3章、第3部、および総合監修) 同文舘 (共著)
|
97.
|
2000/07/01
|
論文
|
(研究ノート)アメリカにおける小売業の立地規制と業種別店舗数制限 商学研究所報第32巻第1号
|
98.
|
2000/07/01
|
論文
|
アメリカにおけるダウンタウン再活性化と小売商業振興 専修商学論集第71号 459-502頁 (単著)
|
99.
|
1999/12/01
|
著書
|
現代流通政策-流通システムの再編成と政策展開- 中央経済社 (単著)
|
100.
|
1999/04/01
|
論文
|
アメリカ・カナダにおける「まちづくり」と商業振興 商工総合研究所『商工金融』第49巻第4号 (単著)
|
101.
|
1999/04/01
|
論文
|
地方都市における大型店に対する「環境要綱」 (財)流通経済研究所『流通情報』第358号 (単著)
|
102.
|
1999/03/01
|
論文
|
アメリカにおける「まちづくり」施策と小売商業 都市住宅学会『都市住宅学』第25号 (単著)
|
103.
|
1998/10/01
|
論文
|
大店立地法における出店審査のあり方 (財)流通システム開発センター『流通とシステム』第97号 (単著)
|
104.
|
1998/08/11
|
論文
|
大型店に対する地方自治体の「環境要綱」(1)~(4) (財)流通経済研究所『流通情報』第350、351、352、353号 (単著)
|
105.
|
1998/08/01
|
論文
|
「大型店に対する地方自治体の『環境要綱』-大店立地法の運用問題に関する予備的考察-(1)」 『流通情報』第350号 財団法人流通経済研究所 (単著)
|
106.
|
1998/03/01
|
論文
|
「大型店政策の転換と街づくり問題」 『流通情報』第345号 財団法人流通経済研究所 (単著)
|
107.
|
1997/12/01
|
著書
|
『流通チャネル関係の動態分析』(平成10年日本商業学会賞奨励賞を受賞) 千倉書房 (単著)
|
108.
|
1997/12/01
|
論文
|
「米国の商業施設開発への規制-州政府・地方政府による土地利用規制-」 『流通とシステム』第94号 財団法人流通システム開発センター (共著)
|
109.
|
1997/10/01
|
論文
|
「チャネル関係の変化と卸売企業の戦略展開」 『流通情報』第341号 財団法人流通経済研究所 (単著)
|
110.
|
1997/01/01
|
論文
|
「フランスにおける小売構造の上位集中化と小売組織の行動-大規模食品小売組織を中心にして-」 『流通経済大学論集』第31巻第3号(通巻114号) 流通経済大学経済学部 (単著)
|
111.
|
1996/09/10
|
論文
|
「小売企業による新取引制度の評価とメーカーとの関係志向性-スーパー調査に基づく実証研究-(1)-(2)」 『流通情報』第328~329号 財団法人流通経済研究所 (単著)
|
112.
|
1996/08/01
|
論文
|
「食品流通構造の変化と再編成の方向-平成6年商業統計調査から-」 『中小公庫月報』Vol.43 No.5 中小企業金融公庫 (単著)
|
113.
|
1996/06/01
|
著書
|
『製販統合-変わる日本の商システム』(担当:第6章「製販統合の進展と卸売商の戦略課題」) 日本経済新聞社 (共著)
|
114.
|
1996/02/03
|
論文
|
「関係性マーケティングの研究動向と課題-ヨーロッパにおける展開からの示唆-」 『流通情報』第321~322号 財団法人流通経済研究所 (単著)
|
115.
|
1996/01/01
|
論文
|
「流通における垂直的協働関係の進展」 『「価格破壊」と「流通革命」(日本商業学会年報)』 日本商業学会 (単著)
|
116.
|
1995/12/01
|
論文
|
「アメリカにおける開発誘導・成長管理型都市政策と小売商業」 『季刊 自治体学研究』第67号 神奈川県自治総合研究センター (単著)
|
117.
|
1995/08/01
|
論文
|
「ウォルマート出店の影響と対応戦略-K・E・ストーン著『巨大小売業との競争』から-」 『流通情報』第315号
|
118.
|
1995/06/01
|
論文
|
「小売構造の変化と流通再編成」 『流通情報』第313号 財団法人流通経済研究所 (単著)
|
119.
|
1995/03/01
|
論文
|
「流通チャネルと垂直的協働関係-流通における新しい「関係性」-」 『新潟大学商学論集』第27号 新潟大学商学会 (単著)
|
120.
|
1994/10/01
|
論文
|
『Chaneges in Japan「s Public Policies Toward Distribution Systems and Marketing』 Journal of Marketing Channels. Vol.3 No.3 The Haworth Press (単著)
|
121.
|
1994/08/12
|
論文
|
「流通における戦略同盟とチャネル組織の再編成-戦略同盟へのチャネル論的アプローチ-(1)-(5)」 『流通情報』第303~307号 財団法人流通経済研究所 (単著)
|
122.
|
1994/06/01
|
著書
|
『規制緩和-流通の改革ビジョン』(担当:第2章「流通政策の転換-大店法緩和と独禁法運用強化」) 日本放送出版協会 (共著)
|
123.
|
1994/03/01
|
論文
|
「アメリカにおける都市政策と小売商業開発規制-1970年代以降の政策展開を中心にして-」 『新潟大学商学論集』第26号 新潟大学商学会 (単著)
|
124.
|
1993/06/01
|
論文
|
「アメリカにおける流通・マーケティング規制の史的展開-反チェーンストア運動における経済的自由主義と競争政策-」 『市場史研究』第12号 市場史研究会 (単著)
|
125.
|
1993/05/06
|
論文
|
「アメリカにおける小売業の郊外化とダウンタウンとの競合関係-ゼンサス・データによる大都市圏小売構造の分析-(I・II)」 『流通情報』第288~299号 財団法人流通経済研究所 (単著)
|
126.
|
1993/03/01
|
論文
|
「比較流通・マーケティング研究の諸潮流の方法論的考察」 『新潟大学商学論集』第25号 新潟大学商学会 (単著)
|
127.
|
1992/12/01
|
著書
|
『流通記事を読みこなす事典』(担当:第6章「流通政策・法規制」、第7章「取引慣行」) 明日香出版社 (共著)
|
128.
|
1992/12/01
|
論文
|
「市場経済への『計画的』移行の可能性と流通問題-ロシア連邦における市場経済型流通システム創出の試みを中心として-」 『流通行政の新展開と課題(日本商業学会年報)』 日本商業学会 (単著)
|
129.
|
1992/11/01
|
著書
|
『マーケティング-21世紀への挑戦』(担当:第12章「経済発展とマーケティング-理論の歩みと展望-」) 総合法令 (共著)
|
130.
|
1992/11/01
|
著書
|
『ロジスティクス-物資流通の未来図』(担当:第2章「国民経済的に見た物流の現状と課題」) 総合法令 (共著)
|
131.
|
1992/10/01
|
論文
|
「ロシア連邦における流通システム改革の展望」 『RIRI流通産業』第24巻第10号(通巻216号) 流通産業研究所 (単著)
|
132.
|
1992/09/01
|
論文
|
「『流通政策論』体系化へのアプローチ」 『季刊マーケティングジャーナル』第46号(第12巻2号) 社団法人日本マーケティング協会 (単著)
|
133.
|
1992/03/01
|
論文
|
「ヨーロッパ主要国における都市計画と商業調整-流通政策の国際比較の視点から-」 『地域マーケティングの今日的課題(日本商業学会年報)』 日本商業学会 (単著)
|
134.
|
1991/11/01
|
著書
|
『変革期の流通』(担当:第4章第7節「米国におけるゾーニング制度と小売り施設の立地規制-流通行政の国際比較の視点から-」) 日本経済新聞社 (共著)
|
135.
|
1991/09/01
|
著書
|
『これからどうなる商慣行』(担当:第4章「マーケティング政策の再検討-独禁法ガイドラインの影響を探る」) 日本経済新聞社 (共著)
|
136.
|
1991/08/01
|
論文
|
「独禁法運用ガイドラインの概要と特徴-第2部『流通分野における取引』を中心として-」 『流通情報』第267号 財団法人流通経済研究所 (単著)
|
137.
|
1991/07/01
|
論文
|
「出店規制の緩和と都市計画-改正大店法と商業集積法をめぐって-」 『地域開発』第322号 財団法人日本地域開発センター (単著)
|
138.
|
1991/04/01
|
論文
|
「ソ連における市場経済移行過程下の流通問題と『モノ不足』の構造」 『流通情報』第263号 財団法人流通経済研究所 (単著)
|
139.
|
1990/12/01
|
論文
|
「欧州主要国における都市計画と小売施設の立地規制-流通行政の国際比較の視点から-」 『季刊マーケティングジャーナル』第39号(第10巻3号) 社団法人日本マーケティング協会 (単著)
|
140.
|
1990/06/08
|
論文
|
「米国におけるゾーニング規制の制度的枠組み-商業施設の出店規制・調整制度に関連して-(上・中・下)」 『流通情報』第253~255号 財団法人流通経済研究所 (単著)
|
141.
|
1989/08/01
|
論文
|
「内外価格差と流通機構」 『流通情報』第243号 財団法人流通経済研究所 (単著)
|
142.
|
1989/06/01
|
論文
|
「流通の国際比較-比較流通研究における流通成果の評価基準をめぐって-」 『流通情報』第241号 財団法人流通経済研究所 (単著)
|
143.
|
1989/05/01
|
論文
|
「プリペイドカードの可能性と問題点-現状と課題と活用戦略の検討-」 『流通情報』第240号 財団法人流通経済研究所 (単著)
|
144.
|
1988/09/01
|
論文
|
「カードビジネスの進展と流通業の戦略-データベース・マーケティングの展開-」 『流通とシステム』第57号 財団法人流通システム開発センター (単著)
|
145.
|
1988/07/08
|
論文
|
「環太平洋地域における流通機構の比較研究-生産性、販売高比率、市場集中度を中心とした流通構造の比較-(その1、その2)」 『流通情報』第230~231号 財団法人流通経済研究所 (単著)
|
146.
|
1988/06/01
|
論文
|
「流通業における『カード戦略』の研究」 『流通情報』第229号 財団法人流通経済研究所 (単著)
|
5件表示
|
全件表示(146件)
|