(最終更新日:2025-04-22 10:59:13)
  ヤマウチ マサト   YAMAUCHI Masato
  山内 昌斗
   所属   専修大学  経営学部
   専修大学大学院  経営学研究科
   職種   教授
■ 学歴
1. 2005/03 神戸商科大学 経営学研究科 博士課程単位取得満期退学 博士(経営学)
■ 担当科目
1. Web講義要項(シラバス)〔学部〕 Link
2. Web講義要項(シラバス)〔大学院〕 Link
■ 現在の専門分野
経営学 (キーワード:経営史、国際経営論) 
■ 著書・論文歴
1. 2023/07/16 論文  新型コロナウィルス感染症が沖縄の企業経営に与えた影響 専修マネジメント・ジャーナル 13(1),11-22頁 (共著) 
2. 2021/09 論文  「沖縄における泡盛産業の生成、発展、衰退そして再生に関する歴史研究」 商経学叢 68(1),111-133頁 (単著) 
3. 2021/03/15 著書  『沖縄企業の競争力』   (共著) 
4. 2021/03/01 著書  「沖縄産業発展のあゆみ」 『沖縄経済と業界発展』 65-140頁 (単著) 
5. 2021/03 論文  「鐘紡におけるインドネシアへの対外直接投資 -2つの投資にみる意思決定プロセス―」 『経営学論集』 (111),47-58頁 (単著) 
全件表示(32件)
■ 学会発表
1. 2024/08/22 沖縄県企業の競争力(沖縄物流ロジスティクス研究会)
2. 2018/09 企業成長と地域振興-御菓子御殿における紅芋事業の展開-(経営史学会西日本部会9月例会)
3. 2017/09 沖縄ツーリストにおける国際経営の原点 ―ローカル企業によるグローバル・ネットワークの活用―(異文化経営学会 関西部会2017年度 第1回研究会)
4. 2016/07 ヒストリカル・アプローチによる多国籍企業研究の動向、意義、課題(多国籍企業学会第9回全国大会)
5. 2016/06 Zipcar社におけるカーシェアリング事業のビジネス化-経済的価値と社会的価値の創出-(多国籍企業学会)
全件表示(15件)
■ 研究室
生田キャンパス3号館4階3407