1.
|
2024/06
|
著書
|
ASEANを知るための50章(第2版) (共著)
|
2.
|
2024/03
|
論文
|
グローバル化の時代を先導した首相ヘルムート・シュミットThe Global Chancellor, Oxford: Oxford Univ Press, 2016.の紹介 専修法学論集 (150),243-254頁 (共著)
|
3.
|
2024/02
|
論文
|
1970年代フランスの原子力外交:自立の模索? 専修法学研究所紀要『政治学の諸問題』XI 49,1-23頁 (単著)
|
4.
|
2023/03
|
論文
|
Bart Gaens and Gauri Khandekahr (eds.) Inter-Regional Relations and the Asia-Europe Meeting (ASEM)の紹介 専修法学論集(白藤博行・小川浩三教授) 147,423-436頁 (単著)
|
5.
|
2023/01/02
|
著書
|
100 Years of World Wars and Post-War Regional Collaboration: How to Create 'New World Order'? (共著)
|
6.
|
2023/01/02
|
論文
|
France, Decolonisation and the Global South: France's Struggle for a New World Order Kumiko Haba et al (eds.), 100 Years of World Wars and Post-War Regional Collaboration and Governance in Europe and Asia (単著)
|
7.
|
2022/07
|
論文
|
フランスの原子力外交と欧州共通エネルギー政策の模索:濃縮ウラン生産施設計画を中心に(1965-1974年) 専修法学論集 (145),53-82頁 (単著)
|
8.
|
2021/07/15
|
論文
|
比較地域主義研究の先端 Drivers of Integration and Regionalism in Europe and Asia, (New York : Routledge, 2015)の紹介 専修法学論集 (142),217-232頁 (単著)
|
9.
|
2020/09
|
著書
|
アジアをめぐる大国興亡史 1902-1972 (共著)
|
10.
|
2020/09
|
論文
|
フランスの対外戦略と「帝国の真珠」インドシナ) 中西輝政編『アジアをめぐる大国興亡史 1902-1972』 (単著)
|
11.
|
2020/05
|
論文
|
「2019年の歴史学界ー回顧と展望ー」ヨーロッパ現代一般 史学雑誌 365-368頁 (単著)
|
12.
|
2020/04
|
著書
|
よくわかるEU政治 (共著)
|
13.
|
2020/03
|
論文
|
France, decolonisation, and the Global South: France's struggle for a new World Order 100 years of World Wars and Post-War Regional Collaboration and Governance in Europe and Asia (単著)
|
14.
|
2020/03
|
論文
|
フランスにとってのユーラフリックとヨーロッパ統合 : 黒田友哉『ヨーロッパ統合と脱植民地化、冷戦 : 第四共和制後期フランスを中心に』(吉田書店、2018年)に寄せて (書評特集 資源問題のグローバルな展開) 政策創造研究 = The journal of policy studies (14),155-169頁 (共著)
|
15.
|
2020/02/25
|
論文
|
French energy policy and Europe, 1955–1965 The CLPS Annual Review 45(45),pp.1-31 (単著)
|
16.
|
2020/02/20
|
論文
|
新所員研究紹介 ヨーロッパ統合と脱植民地化,冷戦 : 第四共和政後期フランスを中心に 専修大学法学研究所所報 (60),21-27頁 (単著)
|
17.
|
2019/11
|
著書
|
フランスと世界 (共著)
|
18.
|
2019/08
|
論文
|
EC-ASEAN Relations in the 1970s as an Origin of the European Union-Asia Relationship Journal of European Integration History Vol. 25(No.1) (単著)
|
19.
|
2019/04
|
著書
|
基礎ゼミ政治学 (共著)
|
20.
|
2019/04
|
著書
|
欧州統合史 (共著)
|
21.
|
2019/04
|
著書
|
現代世界はどのようなものか?-現代国際政治史 (『基礎ゼミ政治学』に所収) 世界思想社 (単著)
|
22.
|
2019/04
|
論文
|
欧州統合の新段階ー長い1970年代の光と影 (『欧州統合史』に所収) ミネルヴァ書房 (単著)
|
23.
|
2018/11
|
著書
|
ヨーロッパ統合と脱植民地化、冷戦ー第四共和制後期フランスを中心に 吉田書店 (単著)
|
24.
|
2017/05
|
論文
|
Institutionalisation of the Relations between the EC and ASEAN: Analyzing an Origin of the EU-Asia Relaitonship, 1967-1975 World Political Science Vol.13(Issue. 1) (単著)
|
25.
|
2016/03/30
|
論文
|
書評 ミシェル・ヴィノック著(大嶋厚訳) フランスの肖像 : 歴史・政治・思想 日仏政治研究 = Annals de la Société franco-japonaise de Sciences politiques (10),47-54頁 (単著)
|
26.
|
2015/12
|
著書
|
戦後アジア・ヨーロッパ関係史 (共著)
|
27.
|
2015/12
|
論文
|
地域間関係の制度化―ECのASEAN政策,1975-1980年 (『戦後アジア・ヨーロッパ関係史』に所収) 慶應義塾大学出版会 (単著)
|
28.
|
2015/11
|
論文
|
EC/アセアン関係の制度化 1967-1975年 国際政治 (単著)
|
29.
|
2015/08
|
論文
|
Institutionalisation of Inter-Regionalism: European Community-ASEAN Relations in the Late 1970s Asia-Pacific Journal of EU Studies Vol.13(Issue.1) (単著)
|
30.
|
2015
|
論文
|
EC/アセアン関係の制度化 一九六七―一九七五年:―EU―アジア関係の一起源をめぐって― 国際政治 2015(182),182_85-182_97頁 (単著)
|
31.
|
2014/07
|
著書
|
EC-ASEAN relations and the establishment of Ministerial Conferece, 1975-1978 (Europe in a globalising worldに所収) Nomos Verlag (単著)
|
32.
|
2014/07
|
著書
|
Europe in a Globalising World (共著)
|
33.
|
2012/06
|
著書
|
Projets régionaux et position française en Afrique du Nord : analyse croisée des projets euro-méditerranéens et euro-africains (1955-1958)(La construction d'un espace euro-méditerranéenに所収) Peter Lang (単著)
|
34.
|
2012
|
著書
|
La construction d'un espace euro-méditerranéen (共著)
|
35.
|
2011/10
|
論文
|
Instraution du Système des préférences généralisées de la Communauté européenne, 1968-1971 Bulletin de l'Institut Pierre Renouvin 34 (単著)
|
36.
|
2011/05/25
|
著書
|
複数のヨーロッパー欧州統合史のフロンティア (共著)
|
37.
|
2011/05
|
論文
|
「ヨーロッパ統合の裏側で」(『複数のヨーロッパ』に所収) 北海道大学出版会 (単著)
|
38.
|
2009/06
|
論文
|
La Commission européenne et la Convention de Lomé I: la médiatrice efficace ou l'initiatrice de la Communauté, 1970-1976 (単著)
|
39.
|
2008/04
|
論文
|
フランスとユーラトム(欧州原子力共同体)―海外領土の加入を中心に―(1955-1958年) 日本EU学会 (単著)
|
40.
|
2007/03
|
論文
|
モレ政権の対フランス連合政策--ユーラフリック共同体構想を中心に 法学政治学論究 (単著)
|
41.
|
2006/03
|
論文
|
モレ政権と欧州経済共同体の成立 法学政治学論究 (単著)
|
5件表示
|
全件表示(41件)
|