(最終更新日:2025-03-12 13:13:12)
  カトウ ユウスケ   KATO Yusuke
  加藤 佑昌
   所属   専修大学  人間科学部
   専修大学大学院  文学研究科
   職種   准教授
■ 学歴
1. 2011/03 専修大学 文学研究科 博士課程単位取得満期退学
2. 2004/03 専修大学 文学研究科 修士課程修了 修士(心理学)
■ 担当科目
1. Web講義要項(シラバス)〔学部〕 Link
2. Web講義要項(シラバス)〔大学院〕 Link
■ 所属学会
1. 2021/06 日本児童青年精神医学会
2. 2014/01~ 日本精神分析学会
3. 2010/07~ 日本ロールシャッハ学会
4. 2024/04~ ∟ 国際交流委員会
5. 2002/07~ 日本心理臨床学会
全件表示(7件)
■ 現在の専門分野
臨床心理学 (キーワード:臨床心理学,ロールシャッハテスト,初学者教育,心理アセスメント,精神力動的心理アセスメント) 
■ 産学連携・共同研究等
1. 2009
共同研究区分:共同研究
川崎市「発達障害児者生活実態調査」
■ 著書・論文歴
1. 2025/02 論文  心理職を目指す初学者を対象とした教育方法としてのオンライン試行カウンセリングの意義と課題 専修大学人文科学研究所月報 331,49-71頁 (共著) 
2. 2024/03/31 論文  心理臨床家の熟達化モデルにおける初学者・初心者の位置づけおよび定義 東洋学園大学紀要 32(1),1-19頁 (共著) 
3. 2023/07/25 著書  スモールステップで学ぶ力動的な心理アセスメントワークブック ―出会いからフィードバックまで―   (共著) 
4. 2023/07/15 著書  心理職の仕事と私生活――若手のワーク・ライフ・バランスを考える――  17-19頁 (共著) 
5. 2022/08/10 著書  心理療法家の情緒的成熟――逆転移に含まれた超自我、自我理想、盲点を考える――   (共著) 
全件表示(28件)
■ 学会発表
1. 2024/08/24 心理臨床における初学者・初心者関連研究の動向と定義(日本心理臨床学会第43回大会)
2. 2023/09/03 心理アセスメントにおける初学者特有の困難と課題 ―アセスメント報告書の質的分析から―(日本心理臨床学会第42回大会)
3. 2022/07/15 CHANGES IN A COMPULSIVE WOMAN THROUGH HER PSYCHOTHERAPY AS SEEN FROM DIFFERENCES IN RORSCHACH TEST(XXIII Congress of the International Society for the Rorschach and Projective Methods)
4. 2021/11/14 「乳幼児-親心理療法」への動機づけを高めるインフォームド・コンセント -臨床家へ のインタビュー調査を通して-(第62回日本児童青年精神医学会総会)
5. 2021/09/06 「乳幼児-親心理療法」におけるインフォームド・コンセント-臨床家へのアンケート調査を通して-(日本心理臨床学会第40回大会)
全件表示(34件)
■ 研究課題・受託研究・科研費
1. 2009/04~2010/03  川崎市『発達障害児者生活実態調査』 企業からの受託研究 
■ 研究室
生田キャンパス11号館2階11201
■ メールアドレス
  kyoin_mail