(最終更新日:2024-11-22 14:58:31)
  フクヤマ アヤコ   FUKUYAMA Ayako
  福山 文子
   所属   専修大学  経営学部
   職種   准教授
■ 学歴
1. 2012/09 お茶の水女子大学 人間文化創生科学研究科 博士課程修了 博士(社会科学)
■ 担当科目
1. Web講義要項(シラバス)〔学部〕 Link
■ 所属学会
1. 2019/04~ 日本キャリア教育学会
2. 2013/10~ 日本教育方法学会
3. 2009/06~ 公教育計画学会
4. 1999/06~ 日本国際理解教育学会
5. 1999/06~ 異文化間教育学会
■ 著書・論文歴
1. 2024/06/25 著書  「教員の職務」の捉え方の正しさを問う-給特法成立直後の訓令との齟齬と事務次官通達の趣旨等を手掛かりとして 公教育計画学会『公教育計画研究』 15,126-146頁 (単著) 
2. 2024/03/31 論文  「『令和の日本型学校教育』を担う教師の養成・採用・研修等について(答申)」の課題-外国人児童生徒へのまなざしと共生社会のあり方に着目して- 人文科学年報 (54),193-218頁 (単著) 
3. 2023/08/25 論文  大内裕和著『なぜ日本の教育は迷走するのか-ブラック化する教育2019-2022』 公教育計画学会『公教育計画研究』 14,157-161頁 (単著) 
4. 2023/04/15 著書  『国際理解教育と多文化教育のまなざし-多様性と社会正義/公正の教育にむけて』  445-458頁 (共著) 
5. 2023/03/31 論文  「移動する子どもたち」と日本語教育の推進に関する法律-多文化教育政策の視点から見た可能性と課題- 人文科学年報 (53),271-293頁 (単著) 
全件表示(59件)
■ 学会発表
1. 2024/06/29 2023OECD報告書から見た外国人児童生徒教育の課題と可能性 -公正と包摂を起点とする教育へ向けて-(日本国際理解教育学会第33回研究大会)
2. 2022/06/11 「移動する子どもたち」と日本語教育の推進に関する法律 ―多文化教育政策の視点から見た可能性と課題―(日本国際理解教育学会第31回研究大会)
3. 2021/11/16 教員の働き方をめぐる課題ー改正給特法成立と「『令和の日本型学校教育』の構築を目指して(答申)」を手がかりとしてー(専修大学人文科学研究所2021年度第6回定例研究会)
4. 2021/06/12 外国人労働者との共生-COVID-19禍における技能実習生をめぐる課題を手掛かりとして-(日本国際理解教育学会第30回研究大会)
5. 2019/06/15 ディーセント・ワークを基盤としたキャリア教育の充実-「子供たちが未来社会を切り拓く」ために-(公教育計画学会第11回大会)
全件表示(18件)
■ 社会における活動
1. 令和3年度『人間文化創成科学論叢』(お茶の水女子大学大学院)外部査読者
2. 令和5年度『人間文化創成科学論叢』(お茶の水女子大学大学院)外部査読者
3. 2024/04~2027/03 JICA横浜センター海外移住資料館学術委員
■ 講師・講演
1. 2024/12/20 教材開発の経緯と活用事例(2024年度JICA日系社会研修)
2. 2019/11/13 教材開発の経緯と活用事例(2019年度JICA日系研修)
■ 研究課題・受託研究・科研費
1. 2024~2026  多文化共生社会に向けた教材化の可能性と魅力-人の移動と生成された固有の文化からの学びを通して- 国内共同研究 
2. 2018~2019  キャリア教育充実へ向けた女性のキャリア形成とディーセント・ ワーク概念の研究 研究活動スタート支援 
3. 2016~2017  「移動する子どもたち」の異文化適応と教師の教育戦略 研究成果公開促進費(学術図書) 
■ 研究室
生田キャンパス9号館5階9514