1.
|
2024/03/30
|
論文
|
郭まいか著「中華民国期上海共同租界における政治犯引渡について」 法制史研究 73,254-256頁 (単著)
|
2.
|
2024/02
|
論文
|
完全版 : 台湾入国及び滞在始末 専修大学法学研究所所報 (68),38-48頁 (単著)
|
3.
|
2023/07
|
論文
|
鎮江租界の終焉:返還交渉をめぐって(2・完) 専修法学論集 (148),1-37頁 (単著)
|
4.
|
2023/03
|
論文
|
金昇來「清末の上海共同租界越界路地区における課税問題」 法制史研究 72,431-433頁 (単著)
|
5.
|
2022/03
|
論文
|
吉見崇『中国司法の政治史』 法制史研究 (71),291-296頁 (単著)
|
6.
|
2022/03
|
論文
|
鎮江租界の終焉:返還交渉をめぐって(1) 専修法学論集 (144),85-107頁 (単著)
|
7.
|
2022/02/15
|
論文
|
久保茉莉子『中国の近代的刑事裁判:刑事司法改革からみる中国近代法史』 歴史学研究 (1019),52-55頁 (単著)
|
8.
|
2021/07/20
|
著書
|
「明治日本と革命中国」の思想史:近代東アジアにおける「知」とナショナリズムの相互還流 361-375頁 (共著)
|
9.
|
2020/03
|
論文
|
西英昭著『近代中華民国法制の構築 : 習慣調査・法典編纂と中国法学』 法制史研究 (69),190-194頁 (単著)
|
10.
|
2019/12
|
論文
|
2019年学界回顧 法制史:東洋法制史 法律時報 91(13),234-236頁 (単著)
|
11.
|
2019/03
|
論文
|
片山剛編『近代東アジア土地調査事業研究』 法制史研究 (68),233-237頁 (単著)
|
12.
|
2019/03
|
論文
|
第二次世界大戦後における中英平等新約の履行:租界資産清理委員会の設置過程 専修法学論集 (135),173-189頁 (単著)
|
13.
|
2018/12
|
論文
|
2018年学界回顧 法制史:東洋法制史 法律時報 90(13),233-235頁 (単著)
|
14.
|
2017/11
|
論文
|
升科, Shengko, Shengkoing: 上海法租界黄浦江沿岸填拓地的取得问题 法律史译评 4,341-373頁 (単著)
|
15.
|
2016/09
|
著書
|
『近現代中国における社会経済制度の再編』 101-121頁 (共著)
|
16.
|
2016/03
|
論文
|
那仁朝格図著「モンゴル法史研究の回顧と展望」 アジア法研究 2015,33-48頁 (単著)
|
17.
|
2015/09
|
著書
|
『チンギス・カンとその時代』 29-44、306-311頁 (共著)
|
18.
|
2015/03
|
論文
|
「升科, Shengko, Shengkoing―上海フランス租界における黄浦江沿岸埋立地の取得問題―」 『東洋文化研究所紀要』 167,398-349頁 (単著)
|
19.
|
2013/12
|
著書
|
『黑水城两千年历史研究』 197-235頁 (共著)
|
20.
|
2013/03
|
論文
|
「マーキュリー号事件始末-英国汽船による舟山漁場の警護と上海高等法院開設前の英国領事裁判-」 『東洋文化研究所紀要』 163,182-137頁 (単著)
|
21.
|
2011/03
|
著書
|
『東アジアの民族的世界-境界地域における多文化的状況と相互認識』 1-27、277-302、303-305頁 (共著)
|
22.
|
2011/03
|
論文
|
『日本統治時期台湾の法改革』(王泰升著、後藤武秀・宮畑加奈子訳、東洋大学アジア文化研究所・アジア地域研究センター) 『法史学研究会会報』 (15),188-193頁 (単著)
|
23.
|
2010/02
|
著書
|
『チンギス・カンの戒め-モンゴル草原と地球環境問題』 126-140頁 (共著)
|
24.
|
2009/12
|
著書
|
『法の流通』 849-872頁 (共著)
|
25.
|
2009/12
|
論文
|
「「接収台湾司法」小考」 『東洋文化研究所紀要』 156,311-357頁 (単著)
|
26.
|
2009/12
|
論文
|
「『臺灣省司法會議 報告書・議決案』」 『台灣史料研究』 34,152-163頁 (単著)
|
27.
|
2009/03
|
著書
|
『イリ河流域歴史地理論集』 217-301頁 (単著)
|
28.
|
2009/03
|
論文
|
「モンゴル国フンフレー遺跡群の調査とその意義―元代「孔古烈倉」の基礎的研究―」 『国立民族学博物館研究報告』 33(4),599-638頁 (共著)
|
29.
|
2008/08
|
著書
|
『未来を拓く人文・社会科学13 千年持続学の構築』 21-36、82-94頁 (共著)
|
30.
|
2008/03
|
著書
|
『地球の処方箋-環境問題の根源に迫る-』 14-17頁 (共著)
|
31.
|
2008/03
|
著書
|
『東アジア内海世界の交流史:周縁地域における社会制度の形成』 7-16、18、104、192、263-283頁 (共著)
|
32.
|
2007/03
|
著書
|
『オアシス地域史論叢-黒河流域2000年の点描-』 193-224頁 (共著)
|
33.
|
2005/03
|
論文
|
丁瓊著「清代雨雪糧価奏報制度の形成」 『オアシス地域研究会報』 4(2),157-169頁 (単著)
|
34.
|
2005/03
|
論文
|
張玉著「清代甘粛地域における生態環境関連档案の抽出、整理及びその研究価値の評価」 『オアシス地域研究会報』 4(2),171-179頁 (単著)
|
35.
|
2005/03
|
論文
|
張莉著「乾隆朝期の陝西における災荒と政府の対策」 『オアシス地域研究会報』 4(2),131-145頁 (単著)
|
36.
|
2005/03
|
論文
|
李并成著「居延古オアシス沙漠化考」 『オアシス地域研究会報』 4(2),147-156頁 (単著)
|
37.
|
2003/09
|
著書
|
『中国法制史考证 丙编 第四卷』 1-39頁 (共著)
|
38.
|
2003/06
|
論文
|
『明代郷村の紛争と秩序―徽州文書を史料として―』(中島楽章著、汲古書院) 『東洋史研究』 62(1),137-142頁 (単著)
|
39.
|
2003/03
|
論文
|
「東亜研究所第六調査委員会支那都市不動産慣行調査概観」 『Historia Juris 比較法史研究―思想・制度・社会』 (11),316-337頁 (単著)
|
40.
|
2002/12
|
論文
|
李并成著「黒河(Heihe)流域の歴史時期における砂漠化地域の初歩的調査研究」 『オアシス地域研究会報』 2(2),101-127頁 (単著)
|
41.
|
2001/09
|
論文
|
亦鄰真著「一二七六年龍門禹王廟パスパ字令旨碑を読む―ニコラス・ポッペ訳注の書評を兼ねて―」 『内陸アジア言語の研究』 (XVI),133-154頁 (単著)
|
42.
|
2001/09
|
論文
|
亦鄰真著「元代直訳公文書の文体」 『内陸アジア言語の研究』 (XVI),155-172頁 (単著)
|
43.
|
2001/06
|
論文
|
張啓雄著「汎モンゴル統一運動 ―別角度から見たハルハ独立―」 『人文学報』 (85),27-61頁 (単著)
|
44.
|
2001/04
|
論文
|
「清代の胥吏缺取引について(二)」 『法学論叢』 149(1),35-58頁 (単著)
|
45.
|
2000/05
|
論文
|
「清代の胥吏缺取引について(一)」 『法学論叢』 147(2),34-50頁 (単著)
|
46.
|
1998/09
|
論文
|
「明代成化・弘治の律と例-依律照例発落攷-(二)」 『法学論叢』 143(6),91-111頁 (単著)
|
47.
|
1997/12
|
論文
|
「明代成化・弘治の律と例-依律照例発落攷-(一)」 『法学論叢』 142(3),18-40頁 (単著)
|
5件表示
|
全件表示(47件)
|