1.
|
2016/03
|
その他
|
伝統的知識をめぐる国際動向 *** 291-302頁 (単著)
|
2.
|
2016
|
論文
|
名古屋議定書の実施と伝統的知識の保護 専修法学論集 (128),91-134頁 (単著)
|
3.
|
2015/07
|
著書
|
『新臨床腫瘍学―がん薬物療法専門医のために〔改訂第4版〕』 南江堂 134-137頁 (共著)
|
4.
|
2015/03
|
その他
|
CBD第12回締約国会議(COP12)における第8条j項関連の議論 *** 187-195頁 (単著)
|
5.
|
2015/03
|
その他
|
インドのABSガイドライン2014の概要 *** 309-319頁 (単著)
|
6.
|
2015/03
|
その他
|
名古屋議定書実施のためのEU規則の概要と課題 東海大学法学部『東海法学』 (49),190-228頁 (単著)
|
7.
|
2014/03
|
その他
|
ASEANにおける遺伝資源及び伝統的知識の保護に係る取組と課題 *** 242-258頁 (単著)
|
8.
|
2013/03
|
その他
|
ドイツ / ベルギー / EU 一般社団法人 日本国際知的財産保護協会編「特許庁委託 平成24年度産業財産権制度各国比較調査 (単著)
|
9.
|
2013/03
|
その他
|
ニュージーランドにおけるマオリ保護に関する最近の進展 *** 317-327頁 (単著)
|
10.
|
2013/03
|
その他
|
台湾におけるABS規制の動向 *** 328-344頁 (単著)
|
11.
|
2012/12
|
その他
|
『新臨床腫瘍学-がん薬物療法専門医のために〔改訂第三版〕』 南江堂 137-140頁 (共著)
|
12.
|
2012/12
|
その他
|
中国特許法における遺伝資源保護制度に係る一考察 九州大学法政学会『法政研究』 79(3),485-514頁 (単著)
|
13.
|
2012/04
|
その他
|
無効審決の確定を理由とする再審の可否 有斐閣『特許判例百選〔第4版〕』(別冊ジュリストNo.209) 86-87頁
|
14.
|
2012/03
|
その他
|
ヒト胚の使用に関する発明の特許性に係る欧州連合司法裁判所(CJEU)判決 (独)工業所有権情報・研修館『特許研究』 (53),49-60頁
|
15.
|
2012/03
|
その他
|
中国における無形文化遺産の保護に関する動向と留意点 *** 341-357頁 (単著)
|
16.
|
2011/12
|
その他
|
伝統的知識の保護―名古屋議定書における進展と今後の課題― 東海大学法学部『東海法学』 (45),134-158頁 (単著)
|
17.
|
2011/03
|
その他
|
『生物遺伝資源へのアクセスと利益配分-生物多様性条約の課題-』 信山社 169-201頁 (共著)
|
18.
|
2011/03
|
その他
|
伝統的知識の保護をめぐる国際動向-名古屋議定書の採択とWIPOにおける議論- *** 483-495頁
|
19.
|
2011
|
その他
|
遺伝資源と伝統的知識に関する新たな枠組みと知財制度-CBD-COP10の成果と課題- 知財研フォーラム 84,56-64頁 (単著)
|
20.
|
2010
|
その他
|
第6回生物多様性条約第8条(j)項作業部会報告 バイオサイエンスとインダストリー 68(1),56-61頁
|
21.
|
2009/12
|
その他
|
デザイン書体の著作物性 有斐閣『著作権判例百選〔第4版〕』(別冊ジュリストNo.198) 40-41頁
|
22.
|
2009/03
|
その他
|
中華人民共和国専利法(第三次改正) (独)工業所有権情報・研修館『特許研究』 (47),90-101頁
|
23.
|
2009/02
|
その他
|
中国における遺伝資源及び伝統的知識に係るABS規制の現状 東海法学 (41),69-100頁 (単著)
|
24.
|
2008/09
|
その他
|
欧州委員会「欧州の産業財産権戦略」 (独)工業所有権情報・研修館『特許研究』 (46),63-79頁
|
25.
|
2008/03
|
その他
|
Tania Waikato「ニュージーランドにおけるマオリの知的財産の保護(Protecting M?ori Intellectual Property in New Zealand) 北海道大学『知的財産法政策学研究』 (19),221-241頁
|
26.
|
2008/03
|
その他
|
英国財務省「知的財産に関するガウアーズ・レビュー(エグゼクティブ・サマリー)」 (独)工業所有権情報・研修館『特許研究』 (45),79-87頁
|
27.
|
2008
|
その他
|
遺伝資源等へのアクセス及び利益配分に関する国際ワークショップに参加して バイオサイエンスとインダストリー, 66(5),256-258頁 (単著)
|
28.
|
2007/09
|
その他
|
欧州共同体委員会「欧州における特許制度の強化」 (独)工業所有権情報・研修館『特許研究』 (44),72-85頁
|
29.
|
2007/06
|
その他
|
遺伝資源及び伝統的知識の保護をめぐる議論の基層 有斐閣『日本工業所有権法学会年報』 (30),252-273頁 (単著)
|
30.
|
2007/03
|
その他
|
世界知的所有権機関事務局「伝統的知識の保護に関する規定案:政策目的及び基本原則」 (独)工業所有権情報・研修館『特許研究』 (43),79-86頁
|
31.
|
2006/09
|
その他
|
世界保健機関知的財産権、イノベーション及び公衆衛生に関する委員会報告書「公衆衛生:イノベーション及び知的財産権(第6章イノベーションとアクセスを促進する持続可能な計画に向けて)」 (独)工業所有権情報・研修館『特許研究』 (42),65-79頁
|
32.
|
2006/08
|
その他
|
生物多様性条約(CBD)TRIPS協定の整合性をめぐって 北海道大学『知的財産法政策学研究』 (12),163-184頁 (単著)
|
33.
|
2006/03
|
その他
|
欧州共同体委員会報告書「バイオテクノロジー及び遺伝子工学分野における進展と関連問題」 (独)工業所有権情報・研修館『特許研究』 (41),77-81頁
|
34.
|
2005/09
|
その他
|
米国連邦取引委員会報告書「イノベーションの促進に向けて:競争並びに特許法及び政策の適切なバランスの在り方(エグゼクティブ・サマリー)」 (独)工業所有権情報・研修館『特許研究』 (40),90-105頁
|
35.
|
2005/09
|
その他
|
遺伝資源及び伝統的知識の出所開示に関する一考察 北海道大学『知的財産政策学研究』 (8),59-94頁 (単著)
|
36.
|
2004/10
|
その他
|
医療関連行為の特許保護をめぐる議論の動向 医薬ジャーナル社『Cancer Frontier』 6,133-139頁 (単著)
|
37.
|
2004/03
|
その他
|
『NH臨床研究の基本と実際』 丸善出版 464-492頁 (共著)
|
38.
|
2004/03
|
その他
|
『NH臨床研究の基本と実際』 丸善出版 284-344頁 (共著)
|
39.
|
2004/03
|
その他
|
伝統的知識の保護における知的財産権制度の意義と射程(博士論文) 九州大学大学院 (単著)
|
40.
|
2002/03
|
その他
|
伝統的知識の保護と知的財産に関する一考察~遺伝資源及び伝統的知識の保全から活用の時代へ~ (財)知的財産研究所(特許庁委託平成13年度工業所有権研究推進事業報告書)
|
5件表示
|
全件表示(40件)
|