■ 学歴
1. |
2007/03/31 (学位取得)
|
立教大学 博士(経済学)
|
2. |
2002/03
|
立教大学 経済学研究科 経済学専攻 博士課程単位取得満期退学
|
3. |
1996/03/31 (学位取得)
|
立教大学 修士(経済学)
|
|
■ 担当科目
1.
|
Web講義要項(シラバス)〔学部〕
|
2.
|
Web講義要項(シラバス)〔大学院〕
|
|
■ 所属学会
1.
|
2005/12~
|
社会政策学会
|
2.
|
2005/04~
|
社会経済史学会
|
3.
|
2002/06~
|
政治経済学・経済史学会
|
|
■ 現在の専門分野
|
■ 著書・論文歴
1.
|
2021/06/01
|
論文
|
「両世界大戦間期のドイツにおける労働史研究の「新展開」―近年の研究における雇用創出政策に対する理解をてがかりに―」 法政大学大原社会問題研究所雑誌 (752),34-56頁 (単著)
|
2.
|
2019/12/30
|
著書
|
『ドイツ経済―EU経済の基軸―』 (共著)
|
3.
|
2018/06
|
その他
|
「産業別労働組合組織の動向」 (単著)
|
4.
|
2018/03/12
|
著書
|
『戦時期の労働と生活』 法政大学出版局 (共著)
|
5.
|
2017/06
|
その他
|
「産業別労働組合組織の動向」 旬報社『日本労働年鑑』 第87集,229, 236-237頁 (単著)
|
6.
|
2016/10
|
論文
|
「ワイマール期ドイツにおける国家的仲裁制度と協約自治
―自由労働組合における議論を中心に―」 専修大学社会科学研究所『専修大学社会科学研究所月報』 (640号) (単著)
|
7.
|
2016/09
|
論文
|
「2000年代前半のドイツにおける労働組合と協約自治
―ハルツ改革および法定最低賃金制度との関係から―」 専修大学社会科学研究所『専修大学社会科学研究所月報』 (639号),1-29頁 (単著)
|
8.
|
2015/06
|
著書
|
「産業別労働組合組織の動向」 旬報社『日本労働年鑑』 (第85集),233, 240-242頁 (単著)
|
9.
|
2014/06
|
著書
|
「産業別労働組合組織の動向」 旬報社『日本労働年鑑』 (第84集),220, 228-230頁 (単著)
|
10.
|
2014/01
|
論文
|
「産業報国会とドイツ労働戦線の比較に関する準備的考察」 法政大学大原社会問題研究所『大原社会問題研究所雑誌』 (664号),5-27頁 (単著)
|
11.
|
2013/06
|
著書
|
「産業別労働組合組織の動向」 旬報社『日本労働年鑑』 (第83集),209, 216-218頁 (単著)
|
12.
|
2013/01
|
論文
|
「伊藤健一・関口定一編著『ニューディール労働政策と従業員代表制―現代アメリカ労使関係の歴史的前提―』(ミネルヴァ書房、2009年)」 政治経済学・経済史学会/『歴史と経済』 (218号),70-72頁 (単著)
|
13.
|
2012/12
|
論文
|
「福澤直樹著『ドイツ社会保険史-社会国家の形成と展開』(名古屋大学出版会、2012年)」 法政大学大原社会問題研究所『大原社会問題研究所雑誌』 (651),72-76頁 (単著)
|
14.
|
2012/10
|
論文
|
「石塚史樹著『現代ドイツ企業の管理職員層の形成と変容』(明石書房、2007年)」 政治経済学・経済史学会/『歴史と経済』 (217号),56-58頁 (単著)
|
15.
|
2012/06
|
著書
|
「産業別労働組合組織の動向」 旬報社『日本労働年鑑』 (第82集),219、226-227頁 (単著)
|
16.
|
2012/06
|
論文
|
「石井聡著『もう一つの経済システム-東ドイツ計画経済下の企業と労働者』(北海道大学出版会、2010年)」 社会政策学会『社会政策』 4(1),154-157頁 (単著)
|
17.
|
2011/09
|
論文
|
「ユルゲン・コッカ著(松葉正文・山井敏章訳)『市民社会と独裁制-ドイツ近現代史の経験』(岩波書店、2011年)」 法政大学大原社会問題研究所『大原社会問題研究所雑誌』 (635・636),100-104頁 (単著)
|
18.
|
2011/06
|
論文
|
「外国(ドイツ)史の視角から読む高野房太郎のいき方と日本における労働組合運動の『はじまり』」 社会政策学会/『社会政策』 3(1),78-82頁 (単著)
|
19.
|
2010/04
|
論文
|
「ドイツにおける労使関係への国家介入の歴史的展開-1930年代大恐慌期を中心に-」 政治経済学・経済史学会/『歴史と経済』 (207),21-30頁 (単著)
|
20.
|
2009/07
|
論文
|
「加藤榮一著『現代資本主義と福祉国家』(ミネルヴァ書房、2006年)」 政治経済学・経済史学会『歴史と経済』 (204),64-66頁 (単著)
|
21.
|
2009/03
|
著書
|
『ワイマール期ドイツ労働組合史-職業別から産業別へ-』 立教大学出版会/有斐閣 1-326頁 (単著)
|
22.
|
2008/10
|
論文
|
「ワイマール期ドイツの自由労働組合における『組織問題』-産業別組合への再編成案の決議・実行・挫折-」 立教大学経済学研究会/『立教経済学研究』 62(2),241-265頁 (単著)
|
23.
|
2008/07
|
論文
|
「平澤克彦著『企業共同決定制の成立史』(千倉書房、2006年)」 政治経済学・経済史学会『歴史と経済』 (第200号),67-69頁 (単著)
|
24.
|
2007/10
|
論文
|
「ローベルト・ディスマンという生き方-労働組合と社会主義政党の間で-」 立教大学経済学研究会/『立教経済学研究』 61(2),181-205頁 (単著)
|
25.
|
2007/03
|
論文
|
「ワイマール期ドイツの労働組合運動における『組織問題』」 (博士学位論文) 立教大学 (単著)
|
26.
|
2005/10
|
論文
|
「ワイマール期自由労働組合における規定と組織<再編成>問題」 政治経済学・経済史学会/『歴史と経済(旧土地制度史学)』 (189),18-34頁 (単著)
|
27.
|
2005/03
|
論文
|
「書評論文:ロナルド・ドーア著『日本型資本主義と市場主義の衝突-日・独対アングロサクソン』-日独労使関係比較の視角から-」 立教大学経済学研究会/『立教経済学研究』 58(4),315-321頁 (単著)
|
28.
|
2004/10
|
論文
|
「『統一組合』の歴史的起源-ドイツ労働総同盟の組織構造-」 立教大学経済学研究会/『立教経済学研究』 58(2),97-111頁 (単著)
|
29.
|
2002/01
|
論文
|
「ワイマール期初期の自由労働組合における組織再編成問題-産業別組合か職業別組合か-」 立教大学経済学研究会/『立教経済学研究』 55(3),103-126頁 (単著)
|
30.
|
2001/07
|
論文
|
「ドイツ・ワイマール期の自由労働組合における組織形態に関する議論について-研究史の視角から-」 立教大学経済学研究会/『立教経済学研究』 55(1),195-209頁 (単著)
|
31.
|
1998/10
|
著書
|
キース・トライブ著『経済秩序のストラテジー:ドイツ経済思想史1750-1950』 ミネルヴァ書房 181-217頁 (共著)
|
32.
|
1996/03
|
論文
|
「ワイマール期の労使関係について」(修士論文) 立教大学 (単著)
|
5件表示
|
全件表示(32件)
|
|
■ 学会発表
|
■ 社会における活動
|
■ 受賞学術賞
|
■ 研究課題・受託研究・科研費
|
■ 研究室
|