(最終更新日:2024-04-09 14:06:21)
  コバヤシ アキヒロ   KOBAYASHI Akihiro
  小林 昭裕
   所属   専修大学  経済学部
   職種   教授
■ 学歴
1. 1997/03
(学位取得)
北海道大学 博士(農学)
2. 1980/04~1982/03 北海道大学大学院 環境科学研究科 環境保全学修了 修士(学術)
3. 1980/03 北海道大学 農学部 農学科 卒業
■ 担当科目
1. Web講義要項(シラバス)〔学部〕 Link
■ 所属学会
1. 1989/08~ 日本観光研究学会
2. 1985/06~ 日本都市計画学会
3. 1985/06~ 環境情報科学研究センター
4. 1985/06~ 農村計画学会
5. 1982/05~ 日本造園学会
■ 現在の専門分野
環境農学(含ランドスケープ科学), 環境政策・環境社会システム, 地域環境工学・計画学 (キーワード:公園、計画、歴史) 
■ 著書・論文歴
1. 2023/12/10 論文  戸隠における山岳宗教地の文化景観の生成と保全に関する考察 日本観光研究学会全国大会論文集 38,159-164頁 (単著) 
2. 2023/09/30 論文  情報学的および行動心理学的アプローチによる山岳遭難特性の把握と対応 環境情報科学 52(3),90-90頁 (単著) 
3. 2023/03 論文  高岡古城公園の開設過程に対する社会文化的観点からの史的考察 ランドスケープ研究 86(5),425-430頁 (単著) 
4. 2022/12 論文  山岳信仰における文化的景観の持続的保全・活用に関する一考察 日本観光研究学会全国大会論文集 37,199-204頁 (単著) 
5. 2022/12 論文  山岳遭難要因である登山者および登山道に着眼したリスク軽減に関する一考察 環境情報科学論文集 36,118-123頁 (単著) 
全件表示(144件)
■ 学会発表
1. 2022/10/22 北海道の山菜・茸取り遭難に関する全国及び長野県との比較考察(日本造園学会北海道支部大会)
2. 2021/12/18 文化的生態系サービスとの連携による自然公園における文化的景観の保全活用(日本造園学会関東支部大会)
3. 2021/12/18 登山道管理に求められるサービス・機能に関する一考察 ―大雪山国立公園を事例にー(日本造園学会関東支部大会)
4. 2020/11/28 公園利用者とボランティアにおける文化的生態系サービス、緑地保全活動の認識・評価(日本造園学会関東支部大会)
5. 2020/11/28 富士山北麓にある世界文化遺産の普遍的価値の伝達・共有を図る文化的景観管理への試論(日本造園学会関東支部大会)
全件表示(50件)
■ 社会における活動
1. 2013/05 自然地域における利用者調査の重要性
2. 2011/11 十勝における農村景観の保全と活用 講演者
3. 2011/10 中島公園の資産と今後の活用について考える コーディネイター
4. 2011/10 十勝・帯広はなんていいところでしょう 講師
5. 2011/10 地域の価値、再発見 ~十勝・帯広~ 講師
全件表示(49件)
■ 教育上の能力
●教育方法の実践例
1. 2013/04 学生に体験させるような工夫
2. 2013/04 授業ごとのノート提出評価およびレポートの提出、テスト
3. 2012/05 視覚に訴える工夫(パワーポイントによる文字、図表、写真の提示)
4. 2012/04 自己学習支援
■ 受賞学術賞
1. 2023/04 環境情報科学センター 学術論文賞
2. 2018/05 日本造園学会 田村賞
3. 1995/05 日本造園学会 研究奨励賞
■ 講師・講演
1. 2023/10/28 これまで150 年、これから150年
■ 委員会・協会等
1. 2022/09/07~2023/03/17 令和4年度景観配慮対策検討調査業務のための景観配慮対策検討委員会 委員
2. 2019/07~ 川崎市 評価委員会緑政部会(富士見公園)
3. 2016/06~ 農業農村整備事業における景観配慮技術指針検討委員会委員
4. 2016/04~ (一社 )地域環境資源センター技術検討委員会委員
5. 2014/07 川崎市緑政局指定管理者選定評価委員会員
全件表示(43件)
■ 研究課題・受託研究・科研費
1. 2022/04~2025/03  文化的生態系サービスの視点から捉えた、自然公園における文化的景観の持続的管理 基盤研究(C)(一般) 
2. 2019/04~2022/03  明治・大正期、北海道の都市公園の開設・改修、公園設計に対する社会文化史的考察 基盤研究(C) 
3. 2016/04~2019/03  リスク・コミュニケーションを通じたコンセンサス形成と情報共有化による山岳事故軽減 基盤研究(C)  Link
4. 2013/04~2016/03  自然公園での利用者リスク管理の構造的プロセスにおける課題の解明 基盤研究(C) 
5. 2012/04~2015/03  自然体験からみる都市域の緑地の利用と変遷 挑戦的萌芽研究 
■ 研究室
生田キャンパス10号館6階10619
■ オフィスアワー
月曜と金曜 12:20-12:50
■ メールアドレス
  kyoin_mail