■ 学歴
|
■ 担当科目
1.
|
Web講義要項(シラバス)〔学部〕
|
2.
|
Web講義要項(シラバス)〔大学院〕
|
3.
|
Web講義要項(シラバス)〔法科大学院〕
|
|
■ 所属学会
1.
|
|
法制史学会
|
2.
|
|
比較家族史学会
|
3.
|
|
会津史学会
|
4.
|
|
会津史談会
|
|
■ 著書・論文歴
1.
|
2021/03
|
論文
|
岩手県の違式詿違条例 明治十年の『日進新聞』と『岩手県違式詿違図解九拾ヶ條』を中心に (141),1-27頁 (単著)
|
2.
|
2021/02/10
|
論文
|
「京都豚箱事件」の経過から見える今村力三郎 『法律新聞』の報道と『今村力三郎文庫目録』を題材に 専修大学今村法律研究室室報 (73・74),31-47頁 (単著)
|
3.
|
2020/01/30
|
論文
|
今村力三郎文庫 調査記録(1)
今村力三郎宛 昭和九年の年賀葉書について 専修大学 今村法律研究室報 (72),37-43頁 (単著)
|
4.
|
2019/03
|
論文
|
『諸士系譜』から見える会津藩の姻戚関係 ~鈴木小左衛門家を例として~ 専修法学論集 (135),1-23頁 (単著)
|
5.
|
2019/01/25
|
論文
|
若松県に出された「違式詿違条例」 専修大学 今村法律研究室報 NO.70 (70),11-18頁 (単著)
|
6.
|
2018/03
|
論文
|
小学校教育に用いられた「違式詿違条例」 専修法学論集 (132),1-16頁 (単著)
|
7.
|
2018
|
論文
|
会津法律学校事務員・佐藤四郎氏の事 会津史学会・『歴史春秋』 (87),102-108頁 (単著)
|
8.
|
2016/11
|
論文
|
「違式詿違条例」のなかのジェンダー 専修法学論集 (128),1-24頁 (単著)
|
9.
|
2015/10
|
論文
|
宮城県の違式詿違条例について 専修総合科学研究 (23),25-42頁 (単著)
|
10.
|
2014/07
|
論文
|
「千葉県違式詿違条例」考 -芝山町・多古町の史料を手掛かりに- 専修法学論集 (121),49-74頁 (単著)
|
11.
|
2014
|
論文
|
会津法律学校校長・安西與四郎について 会津史学会・『歴史春秋』 (81),49-60頁 (単著)
|
12.
|
2013/11
|
論文
|
福島県の違式詿違条例について 専修法学論集 (119号),55-73頁 (単著)
|
13.
|
2013/04
|
その他
|
観光の中心としての城・城址 戦前の観光本「祖国認識旅行叢書」に見える若松城址と会津観光 会津史談会『会津史談』 (87),194-210頁 (単著)
|
14.
|
2012/03
|
その他
|
『三くだり半の世界とその周縁』 日本経済評論社 77-101頁 (共著)
|
15.
|
2011/10
|
その他
|
会津法律学校~その設立から廃止まで 専修大学緑鳳学会 『専修総合科学研究』 (19),1-27頁 (単著)
|
16.
|
2011/04
|
その他
|
昭和初期の会津観光案内 時代を物語る観光案内本を題材として 会津史談会『会津史談』 (85) (単著)
|
17.
|
2009/10
|
その他
|
『一九世紀の政権交代と社会変動 社会・外交・国家』 東京堂出版 204-221頁 (共著)
|
18.
|
2009/10
|
その他
|
『社会認識の授業研究 これからの社会科・地歴科・公民科を考える』 雄山社 (共著)
|
19.
|
2008/10
|
その他
|
明治期の八品商―古着屋・古着商の推移を中心に― 専修大学緑鳳学会 『専修総合科学研究』 (16),1-21頁 (単著)
|
20.
|
2007/02
|
その他
|
『大名権力の法と裁判』 創文社 (共著)
|
21.
|
2006/05
|
その他
|
橋本政良編著『環境歴史学の探究』 新史潮(歴史学会) (59)
|
22.
|
2005/11
|
その他
|
会津藩の御咎小普請 会津史学会 『歴史春秋』 (62)
|
23.
|
2005/06
|
その他
|
『郷土史大辞典』上・下巻 朝倉書店 (共著)
|
24.
|
2005/05
|
その他
|
大石学『新選組「最後の武士」の実像』 新史潮(歴史学会) (57)
|
25.
|
2004/10
|
その他
|
東京違式詿違条例の施行状況に関する一考察 専修大学緑鳳学会 『専修総合科学研究』 (12)
|
26.
|
2004/10
|
その他
|
松代藩の水道行政―職制機構に見える支配と実態― 国士舘大学 『比較法制研究』 (27)
|
27.
|
2003/11
|
その他
|
会津藩の「小普請」について 会津史学会 『歴史春秋』 (58)
|
28.
|
2003/10
|
その他
|
東京違式詿違条例の創定過程について 専修大学緑鳳学会 『専修総合科学研究』 (11)
|
29.
|
2002/10
|
その他
|
明治期塵芥処理法制の変遷 専修大学緑鳳学会 『専修総合科学研究』 (10)
|
30.
|
2000/11
|
その他
|
会津藩「公事奉行」について―「刑則」制定前の状況を中心に― 会津史学会 『歴史春秋』 (52)
|
31.
|
2000/09
|
その他
|
『江戸時代への接近』 東京堂出版 (共著)
|
32.
|
1999/09
|
その他
|
小普請奉行考 専修大学大学院 『専修法研論集』 (25)
|
33.
|
1999/04
|
その他
|
『江戸城下町における「水」支配』 専修大学出版局 (単著)
|
34.
|
1998/11
|
その他
|
『玉川上水通船史料集』 たましん地域文化財団
|
35.
|
1994/03
|
その他
|
江戸の消防行政に関する一考察―町火消創設前後における行政組織の内部関係― 専修大学大学院 『専修法研論集』 (14)
|
5件表示
|
全件表示(35件)
|
|
■ 学会発表
|
■ 教育上の能力
|
■ 講師・講演
|
■ 委員会・協会等
|
■ 研究室
|