1.
|
2023/03
|
著書
|
巻頭言 国際ビジネス研究 14(2),1-2頁 (単著)
|
2.
|
2023/03
|
論文
|
小さな池の大きな魚になるためには:市場選択か能力強化か 専修経営学論集 (115) (単著)
|
3.
|
2023/01/15
|
論文
|
グローバル成長と発展への経営:日本企業の再生と挑戦 世界経済評論 67(1) (単著)
|
4.
|
2023/01
|
著書
|
小さな池の大きな魚になろう (11),2-5頁 (単著)
|
5.
|
2021/10/11
|
著書
|
GVC(グローバルバリューチェーン)はどこに向かうのか 世界経済評論IMPACT (単著)
|
6.
|
2021/07
|
論文
|
効率優先へのアンチテーゼ:アルメニアのIT教育に学ぶ 専修マネジメントジャーナル 第11巻(第1号),27-37頁 (単著)
|
7.
|
2021/03/15
|
論文
|
企業家行動から見た戦前期日本の事業創造 専修経営学論集 (111),21-45頁 (単著)
|
8.
|
2020/03/19
|
著書
|
水島臨海鉄道「顧客の創造」の取り組み 世界経済評論IMPACT (単著)
|
9.
|
2019/12
|
論文
|
企業ドメインと事業領域に関する考察 専修経営学論集 (108),1-40頁 (単著)
|
10.
|
2019/11/25
|
その他
|
技術とアートの融合:アルメニアのIT教育に学ぶ 世界経済評論IMPACT (1551) (単著)
|
11.
|
2019/10/30
|
著書
|
ケーススタディ グローバルHRM 日本企業の挑戦 (共著)
|
12.
|
2019/08
|
その他
|
あなたの会社は誰のためにどのような事業をしていますか? 世界経済評論IMPACT (単著)
|
13.
|
2018/09
|
論文
|
グローバルメジャーを目指す日立製作所の人財部門改革とタレントマネジメント 専修マネジメントジャーナル 8(1) (単著)
|
14.
|
2018/09
|
論文
|
真のグローバルを目指すブリヂストンの人的資源管理経営史 専修マネジメントジャーナル 8(1) (単著)
|
15.
|
2018/04
|
その他
|
もう1つの道はあるか:キューバ訪問記 国際貿易投資研究所・世界経済評論IMPACT 1042 (単著)
|
16.
|
2018/03
|
著書
|
理論とケースで学ぶ 国際ビジネス 第4版 同文舘出版 246-259頁 (共著)
|
17.
|
2018/03
|
論文
|
企業者行動がロシアを変えるーロシアビジネスの不連続性ー 戦略研究学会『戦略研究』 (22),93-107頁 (単著)
|
18.
|
2018/03
|
論文
|
日没する国の夜明けービジネス立地としてのモロッコを考えるー 東洋大学 経営力創成研究センター 『経営力創成研究』 (第14号),31-42頁 (単著)
|
19.
|
2017/12
|
論文
|
書評 石川晃弘ほか編『ロシア社会の信頼感』 ユーラシア研究所『ロシア・ユーラシアの経済と社会』 No.1021(2017年10月号),44-49頁 (単著)
|
20.
|
2017/12
|
論文
|
環境経営の比較研究ーポスコ・新日鐵住金を事例としてー 専修マネジメント・ジャーナル Vol.7(No.2),1-11頁 (共著)
|
21.
|
2017/11
|
著書
|
パーソナルファイナンス研究の新しい地平 文眞堂 101-119頁 (共著)
|
22.
|
2017/11
|
その他
|
日出ずる国から見た日没する国の夜明け :ビジネス立地としてのモロッコを考える 世界経済評論IMPACT (No.960) (単著)
|
23.
|
2017/07
|
その他
|
「等身大の日本」がよい 世界経済評論IMPACT (No.878) (単著)
|
24.
|
2017/03
|
論文
|
「比較劣位優良企業」研究の到達点と課題 専修経営学論集 (103号),9-24頁 (単著)
|
25.
|
2017/03
|
その他
|
戦略...って何だろう? 世界経済評論IMPACT (No.812) (単著)
|
26.
|
2017/02
|
その他
|
スモールビジネスの創造とマネジメント 学文社 135-158頁 (共著)
|
27.
|
2017/01
|
論文
|
農業生産の国際化―ラオスに見るその可能性と展望― 専修大学社会科学研究所月報 (No.642/643),55-65頁 (単著)
|
28.
|
2016/10
|
その他
|
「農業」の輸出を考える 世界経済評論IMPACT (No.743) (単著)
|
29.
|
2016/07
|
論文
|
安達祐子著『現代ロシア経済 資源・国家・企業統治』 ユーラシア研究所,『ロシア・ユーラシアの経済と生活』 (1006),42-45頁 (単著)
|
30.
|
2016/06
|
その他
|
判断よりもまずは記録,評価は時間をかけて 国際貿易投資研究所(ITI)・世界経済評論IMPACT (単著)
|
31.
|
2016/05
|
著書
|
新興市場ビジネス入門 中央経済社 1-185頁 (単著)
|
32.
|
2016/02
|
その他
|
最後のフロンティア:アフリカ市場 世界経済評論IMPACT (単著)
|
33.
|
2015/12
|
論文
|
インド市場の発展と新興市場ビジネスの新展開 専修マネジメント・ジャーナル 5(2),1-12頁 (単著)
|
34.
|
2015/12
|
論文
|
ビジネス立地としてのロシア ロシア・ユーラシアの経済と社会 (1000),37-51頁 (単著)
|
35.
|
2014/07
|
論文
|
『比較劣位』下の競争優位-常石造船を中心に- 専修マネジメントジャーナル 第4巻(第1号),1-14頁 (単著)
|
36.
|
2014/06
|
論文
|
満蒙開拓再考 専修大学社会科学研究所報 611・612,122-126頁 (単著)
|
37.
|
2014/06
|
その他
|
満蒙開拓平和記念館訪問に想う 世界経済研究協会・世界経済評論IMPACT (単著)
|
38.
|
2014/05
|
論文
|
OECD世界開発白書2 世界経済研究協会・世界経済評論 58(3),66頁 (単著)
|
39.
|
2014/05
|
論文
|
農業の再生と法人経営 世界経済研究協会・世界経済評論 58(3),38-43頁 (単著)
|
40.
|
2014/03
|
論文
|
農業法人は農業再生の主体となり得るか 専修経営学論集 (98),35-55頁 (単著)
|
41.
|
2013/10
|
その他
|
韓国DMZ見学記:「どこか」が大問題 世界経済研究協会・世界経済評論IMPACT (単著)
|
42.
|
2013/07
|
論文
|
企業の持続的発展能力に関する事例研究3 専修マネジメント・ジャーナル 3(1),63-71頁 (共著)
|
43.
|
2013/07
|
その他
|
産業としての農業、変革期の農業 世界経済研究協会・世界経済評論IMPACT (単著)
|
44.
|
2013/05/15
|
著書
|
多国籍企業の変革と伝統 ユニリーバの再生(1965-2005年) 文眞堂 (共著)
|
45.
|
2013/04/01
|
その他
|
先を見通す...?不確実性への対処法を考える 世界経済研究協会・世界経済評論IMPACT (単著)
|
46.
|
2012/12
|
その他
|
台湾の「巨人」と「王様」に学ぶ 世界経済研究協会・世界経済評論IMPACT (単著)
|
47.
|
2012/09/10
|
著書
|
理論とケースで学ぶ国際ビジネス 三訂版 同文舘出版 224-239頁 (共著)
|
48.
|
2012/08/27
|
その他
|
“to be or not to be”から”to be and not to be”へ 世界経済研究協会・世界経済評論IMPACT (単著)
|
49.
|
2012/07/16
|
論文
|
新興大国市場ロシアに学ぶ 世界経済研究協会・世界経済評論 56(4),53-57頁 (単著)
|
50.
|
2012/07
|
論文
|
ビジネス立地としての新興市場を考える 多国籍企業学会・多国籍企業研究 (5),19-37頁 (単著)
|
51.
|
2012/06/20
|
論文
|
大西食品株式会社(香川県丸亀市)の「しょうゆ豆」 専修大学社会科学研究書月報 (587・588),130-133頁 (単著)
|
52.
|
2012/03/31
|
論文
|
Evolution of Russian Business: Interaction between firm activities and business locations Far Eastern Studies, Center for Far Eastern Studies, University of Toyama Vol. 11,pp.5-19 (単著)
|
53.
|
2012/03
|
著書
|
経営入門 よい経営の創り方,よい経営学の学び方 学文社 28‐37,124‐147頁 (共著)
|
54.
|
2012/03
|
論文
|
新興大国市場再考 専修マネジメント・ジャーナル 1(1&2),159-168頁 (単著)
|
55.
|
2011/12
|
著書
|
『インド・ウェイ飛躍の経営』 英治出版 (共著)
|
56.
|
2011/11
|
その他
|
「ジェフリー・ジョーンズ著,江夏健一ほか監訳『ビューティビジネス―「美」のイメージが市場をつくる』2011年9月」 『世界経済評論』 No.55(No.6),62頁 (単著)
|
57.
|
2011/08
|
その他
|
地域政策学事典 勁草書房 (共著)
|
58.
|
2011/08
|
その他
|
多面的なロシアと向き合う MUFG BizBuddy (単著)
|
59.
|
2011/03
|
著書
|
ソーシャル・キャピタル論の探究 日本経済評論社 (共著)
|
60.
|
2011/03
|
著書
|
新興大国ロシアの国際ビジネス 中央経済社 (単著)
|
61.
|
2010/07
|
著書
|
ラグマン教授の国際ビジネス必読文献50撰 中央経済社 (共著)
|
62.
|
2010/03
|
論文
|
広告会社のアジア戦略と知識移転 高崎経済大学附属産業研究所 『産業研究』 45(2) (単著)
|
63.
|
2009/10
|
論文
|
ロシアの小売業と店舗フォーマットの移転 ユーラシア研究所 『ロシア・ユーラシア経済-研究と資料』2009年10月号 2-16頁 (単著)
|
64.
|
2009/03
|
その他
|
ロシアにおける工場建設・経営の諸問題 ロシアNIS貿易会・ロシアNIS経済研究所 1-14頁 (共著)
|
65.
|
2008/12
|
著書
|
グローバル企業の市場創造 中央経済社 117-142頁 (共著)
|
66.
|
2008/09
|
その他
|
経済協力開発機構(OECD)編著、門田清訳『中国クロスボーダーM&A OECD投資政策レヴュー:中国』 『世界経済評論』2008年9月号
|
67.
|
2008/07
|
論文
|
ロシア版国際ビジネス研究を考える ロシア・ユーラシア経済‐研究と資料 (単著)
|
68.
|
2008/03
|
著書
|
国際ビジネス研究の新潮流 中央経済社 286-307頁 (共著)
|
69.
|
2008/03
|
論文
|
マルコム・ウォーナーほか編、加藤志津子監訳『市場経済移行諸国の企業経営-ベルリンの壁から万里の長城まで』昭和堂、2007年 『比較経営研究』 (32) (単著)
|
70.
|
2008/01
|
論文
|
味の素のメタナショナル経営 ユーラシア研究所 『ロシア・ユーラシア経済-研究と資料-』2008年1月号 37-50頁 (単著)
|
71.
|
2007/11
|
論文
|
小山洋司・富山栄子著『東欧の経済とビジネス』創成社、2007年 『ロシア・ユーラシア経済-研究と事例-』2007年11月号 (単著)
|
72.
|
2007/10
|
論文
|
拡大する新興市場と国際ビジネス研究 世界経済研究協会 『世界経済評論』2007年10月号 51-61頁 (単著)
|
73.
|
2007/03
|
その他
|
ロシアの銀行・金融部門の最新事情 ロシアNIS貿易会・ロシアNIS経済研究所 39-53頁 (共著)
|
74.
|
2007/02
|
その他
|
「ロシア消費者クレジットと質屋ビジネス」 『ロシアNIS調査月報』2007年2月号 (単著)
|
75.
|
2007/01
|
論文
|
ロシアのソフトウェア産業:ITビジネスはロシア経済を変えるか? ユーラシア研究所 『ロシア・ユーラシア経済-研究と資料-』2007年1月号 2-20頁 (単著)
|
76.
|
2006/05
|
論文
|
ロシア企業の多国籍化を概観する 白石書店 『ユーラシア研究』 (34),2-7頁 (単著)
|
77.
|
2006/03
|
著書
|
事業創造論の構築 日本経済評論社 54-86頁 (共著)
|
78.
|
2006/03
|
著書
|
理論とケースで学ぶ国際ビジネス新版 同文舘 229-242頁 (共著)
|
79.
|
2006/03
|
論文
|
国際ビジネス研究と新興経済 高崎経済大学附属産業研究所、産業研究 (単著)
|
80.
|
2005/10
|
論文
|
「強制された貯蓄」から消費社会へ‐ロシアの個人ローンビジネスの現状と課題 消費者金融サービス研究学会年報 (単著)
|
81.
|
2005/10
|
論文
|
社会主義経済システムの負の遺産 高崎経済大学附属産業研究所、産業研究 (単著)
|
82.
|
2005/02
|
著書
|
『国際ビジネス・エコノミクス』M.カソン著 文眞堂 121-150頁 (共著)
|
83.
|
2004/09
|
論文
|
事業創造とソーシャルキャピタルを考える‐試論‐ 高崎経済大学附属産業研究所、産業研究 (単著)
|
84.
|
2004/08
|
論文
|
みちのく銀行のロシアビジネス 世界経済研究協会、世界経済評論 (単著)
|
85.
|
2004/05
|
その他
|
ロシアの銀行セクターと個人向けローンビジネス 早稲田大学消費者金融サービス研究所 早稲田大学消費者金融サービス研究所ワーキングペーパー IRCFS04-001 1-19頁
|
86.
|
2004/03
|
論文
|
ルール尊重社会はいかにして形成されるか? 高崎経済大学経済学会、高崎経済大学論集 (単著)
|
87.
|
2004/03
|
論文
|
制度資本の整備は経済発展の前提か?‐ロシアを事例として‐ 高崎経済大学附属産業研究所、産業研究 (単著)
|
88.
|
2003/12
|
論文
|
関係資本の進化についての考察 高崎経済大学経済学会、高崎経済大学論集 (単著)
|
89.
|
2003
|
論文
|
社会資本の進化と国際ビジネス 比較経営学会 『比較経営学会誌』 (27),81-94頁 (単著)
|
90.
|
2002/09
|
論文
|
ブリヂストンの米国リコール事件の国際ビジネス的インプリケーション 国際ビジネス研究学会年報 (単著)
|
91.
|
2002/06
|
論文
|
Evolution of social capital and international business 高崎経済大学経済学会、高崎経済大学論集 (単著)
|
92.
|
2002/03
|
著書
|
ベンチャー型社会の到来 日本経済評論社 59-86頁 (共著)
|
93.
|
2001/04
|
著書
|
理論とケースで学ぶ国際ビジネス 同文舘 228-233頁 (共著)
|
94.
|
2001/03
|
論文
|
ロシアの投資環境と日本企業 日本貿易学会、日本貿易学会年報 (単著)
|
95.
|
2001/03
|
その他
|
大競争時代における国際ビジネスの諸問題 早稲田大学産業経営研究所(産研シリーズ33) 79-105頁 (共著)
|
96.
|
2000/12
|
論文
|
グローバルにおける地域統括会社についての考察 高崎経済大学経済学会、高崎経済大学論集 (共著)
|
97.
|
2000/12
|
論文
|
サハリン・ピートモス共同事業についての考察 ユーラシア研究所、ロシア・ユーラシア経済調査資料 (単著)
|
98.
|
2000/12
|
論文
|
日本企業のロシア戦略 高崎経済大学附属産業研究所、産業研究 (単著)
|
99.
|
2000/07
|
論文
|
ロシアの立地特殊的変数に関する研究 世界経済研究協会、世界経済評論 (共著)
|
100.
|
2000/06
|
論文
|
ロシア向け投資の現状と欧米進出企業 高崎経済大学経済学会、高崎経済大学論集 (単著)
|
101.
|
2000/03
|
論文
|
多国籍企業の広報と危機管理 高崎経済大学経済学会 『高崎経済大学論集』 42(4),59-76頁 (単著)
|
102.
|
1999/10
|
論文
|
21世紀の日本的経営とグローバル・リーダーシップ 国際ビジネス研究学会年報 (共著)
|
103.
|
1999/10
|
論文
|
経営リーダーシップと日本企業 高崎経済大学附属産業研究所、産業研究 (単著)
|
104.
|
1999/08
|
論文
|
日本的経営の転換とリーダーシップ 世界経済研究協会 『世界経済評論』1999年8月号 25-32頁 (単著)
|
105.
|
1998/11
|
論文
|
ブリヂストンにおけるグローバル学習 高崎経済大学経済学会、高崎経済大学論集 (単著)
|
106.
|
1997/11
|
論文
|
タイヤA社における生産システムの移転 早稲田大学大学院商学研究科、商学研究科紀要 (単著)
|
107.
|
1997/03
|
論文
|
国際化時代の地場産業の現状 早稲田大学大学院商学研究科、商学研究科紀要 (単著)
|
108.
|
1997/03
|
論文
|
技術の概念化と技術移転の内発的受容 早稲田大学大学院商学研究科商学会・商経論集 (第72号),119-129頁 (単著)
|
109.
|
1996/03
|
論文
|
中欧三国への自動車直接投資 比較経営学会、比較経営学会年報 (単著)
|
110.
|
1994
|
論文
|
ロシアおよびハンガリーにおける海外直接投資(上)(下) ユーラシア研究所、ロシア・ユーラシア経済調査資料 (単著)
|
5件表示
|
全件表示(110件)
|