| ■ 学歴 
 
        
        
        
          
            | 1. | 2004/04~2007/03 | 横浜国立大学 国際社会科学研究科 企業システム 博士課程修了 博士(経営学) |  | 
        | ■ 担当科目 
 
          
			| 1. | Web講義要項(シラバス)〔学部〕   |  
			| 2. | Web講義要項(シラバス)〔大学院〕   |  | 
      | ■ 所属学会 
 
        
        
        
          
            | 1. | 2016/07~ | アメリカ会計学会 |  
            | 2. | 2014~ | 環境経済・政策学会 |  
            | 3. | 2009/07~ | 日本簿記学会 |  
            | 4. | 2005/04~ | 日本会計研究学会 |  | 
      | ■ 現在の専門分野 
 
          | 会計学 (キーワード:環境会計、環境財務会計、サステナビリティ会計) |  | 
      | ■ 著書・論文歴 
 
        
        
        
        
          
            | 1. | 2024/11/01 | 論文 | 自然関連財務情報開示タスクフォースの提言―自然関連課題の特定と評価に関するLEAPアプローチー 會計 206(5),72-86頁 (単著) |  
            | 2. | 2024/01/22 | 著書 | サステナビリティ会計論-ポスト・ノーマルサイエンスー   (単著) |  
            | 3. | 2023/10/25 | 著書 | 環境会計各論-生物多様性の会計、自治体の環境会計-   (単著) |  
            | 4. | 2023/02/28 | 著書 | 環境財務会計各論   (単著) |  
            | 5. | 2022/10/01 | 論文 | サステナビリティ会計の展開―ポスト・ノーマルサイエンスー 會計 第202巻(第4号),15-29頁 (単著) |  
            | 6. | 2022/06/15 | 論文 | サステナビリティ会計の概念的枠組の確立 横浜経営研究 第43巻(第1号),189-206頁 (単著) |  
            | 7. | 2021/11 | 論文 | SASBサステナビリティ会計情報の財務的インパクトに関する考察  200(5),14-27頁 (単著) |  
            | 8. | 2020/11 | 論文 | 米国におけるサステナビリティ会計の展開 會計 198(5),14-27頁 (単著) |  
            | 9. | 2019/09 | 論文 | 貨幣経済における環境政策―非化石価値取引・森林環境税の導入を題材として― 森山書店・會計 第196巻(第3号),28-42頁 (単著) |  
            | 10. | 2018/09 | 論文 | SDGsに基づく持続的価値創造のための会計 森山書店・會計 第194巻(第3号),16-30頁 (単著) |  
            | 11. | 2018/01 | 著書 | Accounting for Sustainability: Asia Pacific Perspectives Springer International Publishing AG 261-279頁 (共著) |  
            | 12. | 2018/01 | 論文 | 太陽光発電施設の除去債務の会計 専修大学学会・専修商学論集 (第106号),15-40頁 (単著) |  
            | 13. | 2017/08 | 論文 | 資産除去費用の資本化に関する考察 森山書店・會計 第192巻(第2号),93-104頁 (単著) |  
            | 14. | 2016/09 | 論文 | サステナビリティ報告モデル 横浜経営学会・横浜経営研究 第37巻(第2号),93-115頁 (単著) |  
            | 15. | 2016/09 | 論文 | 国際統合報告評議会(IIRC)の組織編成と統合報告フレームワークの形成 横浜経営学会・横浜経営研究 第37巻(第2号),137-148頁 (共著) |  
            | 16. | 2016/08 | 論文 | 環境財務会計における自然資本の認識―自然資本コストの内部化による持続的価値創造の翼成― 森山書店・會計 190(2),55-68頁 (単著) |  
            | 17. | 2016/07 | 論文 | コーポレートガバナンス・コードと株主総会―持続的価値創造に向けた企業と投資家との対話― 専修大学学会・専修商学論集 (103),109-129頁 (単著) |  
            | 18. | 2016/01 | 論文 | 原発による土壌汚染の会計~土壌を基礎とした持続可能な開発~ 産業経理協会・産業経理 75(4),81-94頁 (単著) |  
            | 19. | 2015/10 | 論文 | 財務会計とサステナビリティ会計の連環による価値創造ストーリー 森山書店・會計 第188巻(第4号),420-432頁 (単著) |  
            | 20. | 2014/06 | 論文 | 生物多様性の会計 専修大学会計学研究所 29,1-90頁 (単著) |  
            | 21. | 2014/01 | 論文 | 原子力発電施設の廃炉に関する会計―資産除去債務の会計を基礎として― 森山書店・會計 第185巻(第1号),91-105頁 (単著) |  
            | 22. | 2013/05 | 著書 | サステナビリティ社会のための生態会計入門 森山書店 117-161頁 (共著) |  
            | 23. | 2012/09 | 論文 | 環境財務会計の基礎概念と展開―環境財務報告における財務情報と非財務情報― 森山書店・會計 182(3),101-115頁 (単著) |  
            | 24. | 2012/01 | 論文 | 組織の社会的責任に関する経済的情報―サステナビリティ報告の会計事例に基づいて― 専修大学学会・専修商学論集 (第94号),119-137頁 (単著) |  
            | 25. | 2011/07 | 論文 | 環境報告会計の展開―環境経営と環境会計の相互補完― 専修大学学会・専修商学論集 (第93号),51-70頁 (単著) |  
            | 26. | 2010/07 | 論文 | 自治体の環境会計―川崎市水道局の環境会計― 専修大学学会・専修商学論集 (第91号),111-119頁 (単著) |  
            | 27. | 2010/03 | 著書 | 生態会計への招待―サステナビリティ社会のための会計― 森山書店 67-88頁 (共著) |  
            | 28. | 2009/12 | 論文 | 環境会計の枠組における排出量取引の会計―B&C:費用・収益アプローチ― 中央大学大学院国際会計研究科・CGSAフォーラム (第8号),17-31頁 (単著) |  
            | 29. | 2009/11 | 著書 | 環境財務会計の国際的動向と展開 森山書店 136-151, 164-184頁 (共著) |  
            | 30. | 2009/06 | 論文 | 土壌汚染の会計 産業環境管理協会・環境管理 第45巻(第6号),17-23頁 (単著) |  
            | 31. | 2008/09 | 論文 | SFAS第143号公表に対するChevronの実証例 日本会計研究学会スタディ・グループ最終報告 1-14頁 |  
            | 32. | 2008/09 | 論文 | アメリカにおける土壌汚染の会計 日本会計研究学会スタディ・グループ最終報告 1-19頁 |  
            | 33. | 2008/09 | 論文 | 日本の資産除去債務に関する会計基準 日本会計研究学会スタディ・グループ最終報告 1-12頁 |  
            | 34. | 2008/06 | 著書 | 環境財務会計論 森山書店 1-219頁 (単著) |  
            | 35. | 2008/01 | 論文 | 環境財務会計の構築と展開-U.S. Environmental GAAPに基づく環境負債計上のメカニズム- 森山書店・會計 173(1),95-109頁 (単著) |  
            | 36. | 2007/11 | 論文 | 環境会計の最新動向-環境リスクの低減と環境会計の活用- (財)日本品質保証機構地球環境事業部環境審査課 1-44頁 |  
            | 37. | 2007/09 | 論文 | 米国における環境財務会計の動向 日本会計研究学会スタディ・グループ中間報告 1-30頁 (単著) |  
            | 38. | 2007/03 | 論文 | 環境財務会計の構築と展開-米国環境財務会計基準に基づいて- 横浜国立大学大学院国際社会科学研究科 1-216頁 (単著) |  
            | 39. | 2006/08 | 論文 | 土壌汚染対策法と環境財務会計の展開-企業の土壌汚染対策の実態調査に基づいて- 横浜国立大学国際社会科学学会・横浜国際社会科学研究 11(2),129-147頁 (単著) |  
            | 40. | 2005/08 | 論文 | 米国財務会計基準に基づく環境会計情報-財務会計基準書143号 資産除去債務の会計- 横浜国立大学国際社会科学学会・横浜国際社会科学研究 10(2),131-149頁 (単著) |  
            | 41. | 2005/02 | 論文 | 財務諸表における環境会計情報-米国財務会計基準に基づく環境会計の構築と展開- 横浜国立大学国際社会科学学会・横浜国際社会科学研究 9(6),77-94頁 (単著) |  
            | 42. | 2004/03 | 論文 | CSR(Corporate Social Responsibility)と会計―環境会計の構築と展開― 横浜国立大学大学院国際社会科学研究科 1-155頁 (単著) |  
  | 5件表示 |  
  | 全件表示(42件) |  | 
      | ■ 学会発表 
 | 
      | ■ 社会における活動 
 | 
      | ■ 教育上の能力 
 | 
      | ■ 研究課題・受託研究・科研費 
 | 
        | ■ 研究室 
 |