■ 学歴
1. |
2009/01/20 (学位取得)
|
慶應義塾大学 博士(商学)
|
2. |
2002/04~2005/03
|
慶應義塾大学 商学研究科 経営学・会計学専攻 博士課程単位取得満期退学
|
3. |
2000/04~2002/03
|
青山学院大学 国際政治経済学研究科 国際ビジネス専攻 修士課程修了 修士(国際経営学: MBA)
|
4. |
1976/04~1981/03
|
工学士
|
|
■ 担当科目
1.
|
Web講義要項(シラバス)〔学部〕
|
2.
|
Web講義要項(シラバス)〔大学院〕
|
|
■ 所属学会
1.
|
2010/05~
|
日本オフィス学会
|
2.
|
2008/11~
|
日本商業学会
|
3.
|
2008/11~
|
日本消費者行動研究学会
|
4.
|
2007/04~
|
日本内部監査協会〈財団法人〉
|
5.
|
2006/11~
|
日本マネジメント学会
|
6.
|
2006/04~
|
国際ビジネス研究学会
|
7.
|
2005/10~
|
研究・技術計画学会
|
8.
|
2005~
|
科学技術と経済の会〈財団法人〉
|
9.
|
2002/09~
|
日本経営学会
|
10.
|
2002/06~
|
組織学会
|
5件表示
|
全件表示(10件)
|
|
■ 現在の専門分野
経営学 (キーワード:経営学,経営戦略論,経営組織論,イノベーション論)
|
|
■ 著書・論文歴
1.
|
2019/11/06
|
著書
|
進化的イノベーションのダイナミクス: 変革期を超克する組織能力マネジメント (単著)
|
2.
|
2016/12/15
|
論文
|
イノベーションの主体の多様化と複雑化における拡張的学習の可能性 専修経営学論集 102,1-17頁 (共著)
|
3.
|
2013/12
|
論文
|
組織文化のイノベーションに関する一考察:組織文化における現状診断と変革方向性の理解 専修大学経営研究所『専修マネジメント・ジャーナル』第3巻第2号 3(2),39-51頁 (単著)
|
4.
|
2013/07
|
論文
|
プロダクトとプロセスからビジネスモデルへ:「プロ2・イノベーション」が果たす役割 専修大学経営研究所『専修マネジメント・ジャーナル』第3巻第1号 第3巻(第1号),39-50頁 (単著)
|
5.
|
2013/05
|
著書
|
「成長ベクトルと多角化戦略」『経営学イノベーション・シリーズ<2>:経営戦略論[第2版]:第4章』 中央経済社 37-45頁 (単著)
|
6.
|
2012/03
|
論文
|
プロダクト・イノベーションとプロセス・イノベーション:試論「プロ2・イノベーション」 専修大学経営研究所『専修マネジメント・ジャーナル』第1巻第1&2号 1(1&2),79-97頁 (単著)
|
7.
|
2011/03
|
論文
|
ワークスタイル・イノベーションに関する一考察:イノベーションのパワーバランス・モデルを応用する 日本オフィス学会『日本オフィス学会誌』第3巻第1号 3(1),33-43頁 (単著)
|
8.
|
2011/03
|
論文
|
製品イノベーションのためのコラボレーション 成城大学・社会イノベーション研究 6(1-2),1-22頁 (共著)
|
9.
|
2010/08
|
論文
|
経営革新のプロセスとマネジメント要因に関するアンケート調査(2) 慶應義塾大学商学会『三田商学研究』第53巻3号 53(3),59-71頁 (共著)
|
10.
|
2010/03
|
論文
|
プロダクト・イノベーションに関する一考察:「機能&ベネフィット・コンセプト」から見た製品群の変遷 創価大学経営学会『創価経営学論集』第34巻第1号 34(1),51-68頁 (単著)
|
11.
|
2010/03
|
論文
|
製品イノベーションを誘導する組織プロセス 成城大学社会イノベーション学会『成城大学社会イノベーション研究』第5巻第2号 5(2),1-31頁 (共著)
|
12.
|
2010/03
|
論文
|
進化的イノベーションのダイナミクス マネジメント トレンド 14(4(通巻54号)) (単著)
|
13.
|
2009/08
|
論文
|
経営革新のプロセスとマネジメント要因に関するアンケート調査 慶應義塾大学商学会『三田商学研究』第52巻3号 52(3),61-73頁 (共著)
|
14.
|
2009/03
|
論文
|
プロダクト・イノベーションに関する一考察 -機能&ベネフィット・コンセプトによるアプローチ- 専修大学経営学会『専修経営学論集』第88号 (88),41-87頁 (単著)
|
15.
|
2009/03
|
論文
|
プロダクト・イノベーションに関する一考察 -機能&ベネフィット・コンセプトの深耕- 専修大学経営研究所『専修経営研究年報』2008年(No.33) 2008年(33号),51-92頁 (単著)
|
16.
|
2009/03
|
論文
|
マネジメント・イノベーションと組織能力の向上 -新たな競争優位構築を目指して- 成城大学社会イノベーション学会『成城大学社会イノベーション研究』第4巻第2号 4(2),1-26頁 (共著)
|
17.
|
2009/02
|
論文
|
「プロダクト・イノベーションに関する一考察 -プロダクト(製品)再考-」 専修大学経営研究所『専修大学経営研究所報』第177号 (177),1-20頁 (単著)
|
18.
|
2009/01
|
その他
|
進化的イノベーションのダイナミズム 慶應義塾大学大学院商学研究科・博士論文 (単著)
|
19.
|
2008/03
|
論文
|
「イノベーションと組織能力に関する考察(その2)」 専修大学経営学会『専修経営学論集』第86号 (86),45-87頁 (単著)
|
20.
|
2008/03
|
論文
|
「イノベーションの源泉としての学習能力」 成城大学社会イノベーション学会『成城大学社会イノベーション研究』第3巻第2号 3(2),19-55頁 (共著)
|
21.
|
2008/02
|
論文
|
「イノベーションと組織能力に関する考察(その1)」 専修大学経営研究所『専修大学経営研究所報』第175号 (175),1-24頁 (単著)
|
22.
|
2007/08
|
論文
|
「進化的イノベーション・モデルの検討(2):ダイナミック分析へ向けた試論的展開」 慶應義塾大学商学会『三田商学研究』第50巻3号 50(3),397-420頁 (単著)
|
23.
|
2007/02
|
論文
|
「変化の時代における不変のマネジメント」 慶應義塾大学商学会『三田商学研究』第49巻第7号 49(7),205-228頁 (共著)
|
24.
|
2006/12
|
論文
|
「進化的イノベーション・モデルの発展」 専修大学経営学会『専修経営学論集』第83号 (83),203-244頁 (単著)
|
25.
|
2006/04
|
著書
|
「成長ベクトルと多角化戦略」『経営学イノベーション・シリーズ<2>:経営戦略論:第4章』 中央経済社 37-45頁 (単著)
|
26.
|
2006/02
|
論文
|
「新時代の企業行動 -継続と変化」に関するアンケート調査(3) 慶應義塾大学商学会『三田商学研究』第48巻第6号 48(6),147-167頁 (共著)
|
27.
|
2005/10
|
論文
|
「イノベーションの前提」について -日本とシリコンバレーとの比較から- 大東文化大学・経営研究所『Research Paper』 (J-47),1-14頁 (共著)
|
28.
|
2005/10
|
論文
|
「進化的イノベーション・モデルの検討 -写真システムの進化を題材として-」 慶應義塾大学商学会『三田商学研究』第48巻第4号 48(4),81-104頁 (単著)
|
29.
|
2005/02
|
論文
|
「新時代の企業行動-継続と変化」に関するアンケート調査(2) 慶應義塾大学商学会『三田商学研究』第47巻第6号 47(6) (共著)
|
30.
|
2003/12
|
論文
|
「新時代の企業行動-継続と変化」に関するアンケート調査 慶應義塾大学商学会『三田商学研究』 46(5) (共著)
|
31.
|
2003/11
|
その他
|
「今後の内部監査のあり方はいかにあるべきか:委員会等設置型の純粋持株会社における企業グループ・ガバナンスの一環としての内部監査のあり方」 日本内部監査協会 『月刊 監査研究』 優秀論文賞受賞 29/11 (単著)
|
32.
|
2003/02
|
論文
|
「未来創造形経営に関するアンケート調査」 慶應義塾大学商学会『三田商学研究』第45巻第6号 45(6) (共著)
|
33.
|
2002/03
|
その他
|
「日本の製造業における企業間格差に関する分析」 青山学院大学大学院国際政治経済学研究科 修士論文 (単著)
|
34.
|
1993/02
|
その他
|
「資金運用の効率化-全社的な資金配分の効率化を目指して-」 日本生産性本部経営アカデミー 『経営財務コース研究報告書』(平成4年度) (共著)
|
5件表示
|
全件表示(34件)
|
|
■ 学会発表
|
■ 教育上の能力
●教育方法の実践例 |
1. |
2006/04/01~2013/03/31 |
授業評価
|
2. |
2006/04/01~2013/03/31 |
視聴覚機材の利用
|
|
■ 研究課題・受託研究・科研費
|
■ 研究室
|
■ オフィスアワー
|