(最終更新日:2024-04-09 14:06:24)
  イズミ ルイ   IZUMI Rui
  泉 留維
   所属   専修大学  経済学部
   専修大学大学院  経済学研究科
   職種   教授
■ 学歴
1. 2004/03 東京大学 総合文化研究科 国際社会科学専攻 博士課程単位取得満期退学
2. 2000/03 同志社大学 経済学研究科 応用経済学専攻 修士課程修了 経済学修士
■ 担当科目
1. Web講義要項(シラバス)〔学部〕 Link
2. Web講義要項(シラバス)〔大学院〕 Link
■ 所属学会
1. 2019/08~ 林業経済学会
2. 2010/09~ 日本地理学会
3. 2001/05~ 環境経済・政策学会
4. 2000/03~ 日本NPO学会
■ 現在の専門分野
環境政策・環境社会システム (キーワード:地域通貨、コモンズ、フットパス、自伐型林業) 
■ 著書・論文歴
1. 2023/09/22 著書  フットパスによる未来づくり   (共著)  Link
2. 2023/05/01 論文  転換点を迎えた地域通貨―デジタル化は必然なのか オムニ・マネジメント 32(5),4-11頁 (単著)  Link
3. 2023/03 論文  コロナ禍における日本の地域通貨について―2021年稼働調査から見えてきたもの― 専修経済学論集 57(3),23-40頁 (共著)  Link
4. 2022/10/16 論文  Joining Policy Forums Together to Develop Ki-no-Eki, a Community Currency System for Forest Management in Japan: Dynamics of Policy Communication Networks Land 11(10) (共著)  Link
5. 2021/03 論文  木の駅センサスから見えてきた日本の地域通貨の新潮 専修経済学論集 55(3),153-165頁 (共著)  Link
全件表示(66件)
■ 学会発表
1. 2019/12/26 エントロピー経済論と地域通貨(コモンズ研究会)
2. 2019/11/24 「木の駅」における地域通貨の現状と課題について -木の駅センサス2019の分析から(林業経済学会2019年秋季大会) Link
3. 2019/05/25 日本の「歩く」ための道の制度的特徴について~フットパス、ロングトレイル、オルレ、自然歩道の現状と比較~(コモンズ研究会)
4. 2018/11/17 日本におけるフットパスの設置の仕方について:根室フットパスを事例にして(林業経済学会2018年秋季大会) Link
5. 2011/03/29 北海道におけるフットパス事業の展開について(日本地理学会2011年春季学術大会)
全件表示(14件)
■ 講師・講演
1. 2022/05/28 地域問題解決のツールとしての地域通貨、その思想と歴史 Link
2. 2022/03/08 風景街道とフットパス Link
■ 研究課題・受託研究・科研費
1. 2020/04~2024/03  地域循環型社会に向けた「木の駅」方式の地域通貨による資源管理に関する研究 基盤研究(C) (キーワード:地域通貨、木の駅、自伐型林業) Link
2. 2015/04~2019/03  オープン・アクセス化による新たなコモンズの創造 基盤研究(C)  Link
3. 2012/04~2014/03  環境政策におけるアクセス権の位置づけについて 若手研究(B)  Link
4. 2010/04~2011/03  フットパスから見るアクセス権と自然環境保全の関係について その他の補助金・助成金  Link
5. 2008  フットパスから見るアクセス権と自然環境保全の関係 個人研究 (キーワード:歩く権利、里道、コモンズ)
全件表示(7件)
■ 研究室
生田キャンパス3号館4階3405
■ オフィスアワー
月曜日昼休み
■ ホームページ
   http://izumi-seminar.net/
■ メールアドレス
  kyoin_mail