1.
|
2019/12
|
著書
|
『手形小切手法講義(第3版)』 (単著)
|
2.
|
2019/03
|
著書
|
『有価証券法理の深化と進化』 (単著)
|
3.
|
2002/07
|
著書
|
『有価証券と権利の結合法理』 (単著)
|
4.
|
2021/03/15
|
論文
|
「商法の適用対象を画する営利目的について」 専修法学論集 (141),27-51頁 (単著)
|
5.
|
2012/02
|
論文
|
「不公正発行該当性判断における新株発行の目的と主要目的ルール」 永井和之ほか編『会社法学の省察』 169-185頁 (単著)
|
6.
|
2019/06
|
論文
|
「ファイナンス・リース契約の解除とリース業者の清算義務」 『商法判例百選』別冊ジュリスト (243),124-125頁 (単著)
|
7.
|
2018/03
|
論文
|
「支払決済制度における善意取得の適用範囲―不当利得論と交付合意論を踏まえて」 大塚龍児先生古稀記念論文集刊行委員会編『民商法の課題と展望――大塚龍児先生古稀記念――』 189-211頁 (単著)
|
8.
|
2017/07
|
論文
|
「改正民法における有価証券について」 専修法学論集 (130),145-174頁 (単著)
|
9.
|
2016/12
|
著書
|
永井和之ほか編『会社法新判例の分析』 (共著)
|
10.
|
2016/08
|
論文
|
「株式譲渡法制の現状と問題点――善意取得に関する問題点の検討を中心に――」 丸山秀平ほか編『企業法学の論理と体系――永井和之先生古稀記念論文集』 535-558頁 (単著)
|
11.
|
2014/11
|
論文
|
「振出日白地の確定日払手形」 『手形小切手判例百選(第7版)』別冊ジュリスト (222),80-81頁 (単著)
|
12.
|
2014/04
|
論文
|
「支払決済制度における支払と相殺に関して」 出口正義ほか編『企業法の現在――青竹正一先生古稀記念』 95-122頁 (単著)
|
13.
|
2014/03
|
論文
|
「国際船荷証券の債権的効力について」 専修法学論集 (120),41-67頁 (単著)
|
14.
|
2013/08
|
論文
|
「完全子会社に対する親会社の貸付け等と親会社の取締役の責任」 ビジネス法務 13(10),152-156頁 (単著)
|
15.
|
2011/03
|
論文
|
「物品証券の処分証券性に関する効力発生要件説と対抗要件制限説について」 専修法学論集 (111),75-96頁 (単著)
|
16.
|
2010/12
|
論文
|
「保険金受取人による被保険者故殺の企図と保険者・保険契約者の共通錯誤」 『保険法判例百選』別冊ジュリスト (202),110-111頁 (単著)
|
17.
|
2010/02
|
論文
|
「手形の無因性と『原因』関係に基づく抗弁に関する若干の考察――『交付合意論』を踏まえて――」 専修大学法学研究所紀要『民事法の諸問題XIII』 (35),101-130頁 (単著)
|
18.
|
2009/11
|
論文
|
「会社の政治献金」 『新・法律学の争点シリーズ5 会社法の争点』ジュリスト増刊 14-15頁 (単著)
|
19.
|
2009/11
|
論文
|
「会社の行為を商行為と推定した最高裁判決」 ビジネス法務 10(1),118-123頁 (単著)
|
20.
|
2009/09
|
論文
|
「青竹正一著『新会社法〔第2版〕』(信山社、2008年)」 専修大学法学研究所所報 (39),17-20頁 (単著)
|
21.
|
2009/03
|
論文
|
「物品証券の効力に関する新たな法律構成――カナリスの見解を基点とする近年ドイツ学説の受容可能性――」 専修大学法学研究所所報 (38),6-19頁 (単著)
|
22.
|
2008/12
|
論文
|
「ファイナンス・リース契約の解除とリース業者の清算義務」 『商法(総則商行為)判例百選(第5版)』別冊ジュリスト (194),156-157頁 (単著)
|
23.
|
2008/07
|
論文
|
「新株予約権付社債の発行について,特に有利な条件による発行(有利発行)に該当するものとは認められなかった事例」 判例タイムズ (1268),73-76頁 (単著)
|
24.
|
2008/03
|
著書
|
『手形小切手法講義(第2版)』 (単著)
|
25.
|
2007/11
|
論文
|
「盗難株券の善意取得の可否とその売却を受託した証券会社の不法行為責任の有無」 判例タイムズ (1248),92-94頁 (単著)
|
26.
|
2007/07
|
論文
|
「物品証券の物権的効力に関する新たな法律構成について」 専修法学論集 (100),65-89頁 (単著)
|
27.
|
2007/02
|
論文
|
「河本フォーミュラ検証――手形法および電子登録債権法制における悪意の抗弁に関する一考察――」 専修ロージャーナル (2),65-84頁 (単著)
|
28.
|
2007/01
|
著書
|
『手形小切手法講義(補訂版)』 (単著)
|
29.
|
2007/01
|
論文
|
「三菱自動車増資新株引受差止却下決定事件:経営不振の状態に陥っているグループ企業を支援するために同社の優先株を引き受ける旨を決定したことが取締役としての善管注意義務に違反するとはいえないとされた事例」 判例タイムズ (1224),68-70頁 (単著)
|
30.
|
2006/06
|
著書
|
生駒和夫ほか編『実務解説 会社法Q&A〈加除式〉』 195-196頁 (共著)
|
31.
|
2006/05
|
論文
|
「熊谷組株主代表訴訟第1審判決:巨額損失を出した会社の政治献金につき取締役の善管注意義務違反があるとして求めた株主代表訴訟が認容された事例」 判例タイムズ (1205),73-75-75頁 (単著)
|
32.
|
2005/11
|
論文
|
「一人会社における名目的取締役の会社に対する責任(消極)」 判例タイムズ (1188),105-107頁 (単著)
|
33.
|
2005/10
|
著書
|
『手形小切手法講義』 (単著)
|
34.
|
2004/11
|
論文
|
「東海銀行株主代表訴訟事件:株主代表訴訟係属中に,株式移転により完全親会社の株主の地位を取得し,完全子会社の株主の地位を喪失したので原告適格を欠くとして訴が却下された事例」 判例タイムズ (1158),174-176頁 (単著)
|
35.
|
2004/10
|
論文
|
「振出日白地の確定日払手形」 『手形小切手判例百選(第6版)』別冊ジュリスト (173),82-83頁 (単著)
|
36.
|
2004/03
|
論文
|
「有価証券譲渡行為の無因性に関する掌論」 専修法学論集 90,47-72頁 (単著)
|
37.
|
2003/09
|
論文
|
「有価証券法の基本問題の整理――拙著『有価証券と権利の結合法理』のまとめとして――」 専修法学論集 (88),1-12頁 (単著)
|
38.
|
2003/04
|
論文
|
「手形――商取引のチケット」 法学セミナー (580),22-24頁 (単著)
|
39.
|
2003/03
|
論文
|
「隠れた手形保証と原因債務の民事保証」 現代ビジネス判例――企業行動の新たなる指針 299-309頁 (単著)
|
40.
|
2002/02
|
著書
|
服部榮三編『平成会社判例175集』 (共著)
|
41.
|
2001/12
|
論文
|
「手形における署名の意義――最近の判例・学説に対する批判的検討――」 商学討究 52(2=3),225-245頁 (単著)
|
42.
|
2001/10
|
論文
|
「連載 研究者の視点 最新重要判例解説(商法)」 受験新報 (609-620) (単著)
|
43.
|
2001/07
|
論文
|
「有価証券における弁済保護と免責証券法理」 商學討究 52(1),145-162頁 (単著)
|
44.
|
2001/03
|
論文
|
「有価証券譲渡論雑考」 商學討究 51(4),175-192頁 (単著)
|
45.
|
2001/02
|
論文
|
「有価証券法における民法472条の意義について――物品証券における文言性(抗弁制限)を素材として――」 平出慶道先生・高窪利一先生古稀記念論文集『現代企業・金融法の課題(上)』 473-492頁 (単著)
|
46.
|
2000/07
|
論文
|
「有価証券発行の自由と制約に関する若干の検討」 商學討究 51(1),71-89頁 (単著)
|
47.
|
2000/02
|
論文
|
「手形行為の特徴」「手形取得者の保護」 法学セミナー (543),44-51頁 (単著)
|
48.
|
1999/11
|
論文
|
「手形責任発生の現状と問題点」 沢野直紀ほか編『企業ビジネスと法的責任』 357-369頁 (単著)
|
49.
|
1999/09
|
論文
|
「有価証券の効力発生に関する一試論」 加藤勝郎先生・柿崎榮治先生古稀記念『社団と証券の法理』 321-338頁 (単著)
|
50.
|
1999/05
|
著書
|
服部榮三編『会社判例150集 商事法学会30周年記念』 (共著)
|
51.
|
1999/01
|
著書
|
手形実務研究会編『誰にもわかる手形・小切手の手引』 (共著)
|
52.
|
1998/04
|
著書
|
手形実務研究会編『問答式手形・小切手の実務』 (共著)
|
53.
|
1998/01
|
論文
|
「有価証券に表章されうる権利について」 商學討究 48(2=3),183-201頁 (単著)
|
54.
|
1997/07
|
論文
|
「指名債権譲渡の方法による手形上の権利の移転」 『手形小切手判例百選(第5版)』別冊ジュリスト (144),90-91頁 (単著)
|
55.
|
1996/04
|
論文
|
「利得償還請求権発生後の証券の性質―記名証券における権利と証券との結合関係に関する考察を中心に―」 私法 (58),223-229頁 (単著)
|
56.
|
1995/01
|
論文
|
「有価証券と実定法規に関する若干の検討」 商學討究 45(3),275-292頁 (単著)
|
57.
|
1994/09
|
論文
|
「監査役会の法制化と監査役の独任制」 蓮井良憲先生・今井宏先生古稀記念『企業監査とリスク管理の法構造』 151-162頁 (単著)
|
58.
|
1993/10
|
論文
|
「裏書禁止手形における権利と証券との結合関係」 商學討究 44(1),291-312頁 (単著)
|
59.
|
1992/01
|
論文
|
「株主総会決議を否認する判決の遡及効」 西南学院大学大学院法学研究論集 (10),1-30頁 (単著)
|
60.
|
1991/08
|
論文
|
「定款に株式の譲渡につき取締役会の承認を要する旨の定めがある場合に取締役会の承認を欠くが株主全員の承認があるときの株式の譲渡の会社に対する効力(積極)」 西南学院大学法學論集 24(2),119-128頁 (単著)
|
61.
|
1991/03
|
論文
|
「株主総会における役員選任決議及び決算報告書承認決議の取消しを求める訴訟において,役員選任決議の取消しの訴えは新役員の選任により訴えの利益を欠くが,決算報告書の承認決議の取消しを求める請求は理由があるとして認容された事例」 西南学院大学法學論集 23(4),137-150頁 (単著)
|
62.
|
1991/01
|
論文
|
「裏書によらない手形の譲渡」 西南学院大学大学院法学研究論集 (9),31-56頁 (単著)
|
63.
|
1989/03
|
論文
|
「手形の取立委任を受けた信用金庫は,委任者が破産した場合,信用金庫取引約定4条4項または商事留置権による手形取立金の自己の債権への弁済充当,または自己の債権と手形取立金返還債務との相殺をもって破産管財人に対抗し得ないとされた事例」 西南学院大学法學論集 21(4),131-144頁 (単著)
|
5件表示
|
全件表示(63件)
|