1.
|
2015/02
|
著書
|
長い18世紀イギリスの都市化―成熟する地方都市キングス・リン― 日本経済評論社 (単著)
|
2.
|
2012/05
|
著書
|
社交と都市ルネサンス―キングス・リンの事例から― 刀水書房 86-109頁 (単著)
|
3.
|
2011/12
|
論文
|
イギリス地方都市の小売店―18世紀末と1830年のキングス・リンの事例― 慶應大学『三田商学研究』 54(5),51-71頁 (単著)
|
4.
|
2009/10
|
論文
|
18世紀イギリス「都市ルネサンス論」再考 専修大学人文科学研究所月報 (241),1-18頁 (単著)
|
5.
|
2008/06
|
著書
|
長い18世紀のイギリス都市1680-1840 法政大学出版局 (共著)
|
6.
|
2008/03
|
論文
|
18世紀末イギリス地方都市社会の多元的構成―キングス・リン救貧税課税記録の分析を中心に― 専修大学人文科学研究所月報 (234号),25-55頁 (単著)
|
7.
|
2007/06
|
著書
|
Elite and Pluralist Power in Eighteenth-Century English Towns: A Case Study of King's Lynn R.Roth & R.Beachy, Who Ran the Cities? (Ashgate, Aldershot, UK) pp.3-20 (単著)
|
8.
|
2005/12
|
論文
|
「近世イギリス都市におけるフリーメン制度の意義-キングス・リン1636-1835年-」 『三田商学研究』 vol.48-5 慶応義塾大学商学会 発行 91-111頁 (単著)
|
9.
|
2005/03
|
その他
|
「1830年代の都市改革:キングス・リン選挙人の分析から」 専修人文科学研究所 年報第35号 11-27頁 (単著)
|
10.
|
2004/03
|
著書
|
「長期の18世紀イングランドの地方都市行政とコミュニティ」 『イギリス都市史研究:都市と地域』日本経済評論社 (単著)
|
11.
|
2004/03
|
その他
|
「都市史と都市史研究をめぐって」 by P. コーフィールド 『イギリス都市史研究:都市と地域』日本経済評論社 (単著)
|
12.
|
2003/12
|
その他
|
「都市行政組織の変化と連続-長期の18世紀キングス・リンの事例-」 『比較都市史研究』vol.22-2 (単著)
|
13.
|
2003/03
|
その他
|
「17世紀末イギリスの課税記録」 第2節担当 『早稲田社会科学総合研究』 Vol.3-3 1-30頁 (共著)
|
14.
|
2002/06
|
その他
|
「18世紀イングランド都市の法律家:社会・風刺・専門職意識の出現」 『比較都市史研究』 Vol.21-22 33-48頁
|
15.
|
2000/12
|
その他
|
社会史の新分野、ファミリー・バイオグラフィの展望:イースト・アングリア地方の家族のケースを用いて 『比較都市史研究』Vol.19-2 比較都市史研究会
|
16.
|
2000/09
|
その他
|
The Age of Pluralist Power : The Urban Elite and the Public Sphere of King's Lynn 1750-1835 慶應義塾大学博士学位論文 (単著)
|
17.
|
1999/10
|
その他
|
18世紀イギリス都市社会分析のための新視点、「公域」と「都市エリート」-キングス・リンを中心に- 『三田商学研究』Vol.42-4 慶應義塾大学商学会
|
18.
|
1996/10
|
その他
|
18世紀におけるキングス・リン・コーポレーションの活動 『三田商学研究』Vol.39-4 慶應義塾大学商学会
|
19.
|
1996/06
|
その他
|
明治日本とイギリス Checkland. Olive Britains Encounter with Meiji Japan (London. 1989) (担当:はじめに、4章、15章、文献目録) 法政大学出版局
|
5件表示
|
全件表示(19件)
|