(最終更新日:2024-04-09 14:06:24)
  サイトウ ヨシフミ   SAITO Yoshifumi
  齊藤 佳史
   所属   専修大学  経済学部
   専修大学大学院  経済学研究科
   職種   教授
■ 学歴
1. 2013/11/27
(学位取得)
東京大学 博士(経済学)
2. 1998/10 東京大学 経済学研究科 博士課程単位取得満期退学
3. 1994/03/31
(学位取得)
東京大学 修士(経済学)
■ 担当科目
1. Web講義要項(シラバス)〔学部〕 Link
2. Web講義要項(シラバス)〔大学院〕 Link
■ 所属学会
1. 2014/04~ 日本西洋史学会
2. 1997/07~ 政治経済学・経済史学会
3. 1994/09~ 社会経済史学会
■ 現在の専門分野
経済史 (キーワード:経済史) 
■ 著書・論文歴
1. 2023/05 その他  2022年の歴史学界ー回顧と展望ーヨーロッパ(現代ーフランス) 史学雑誌 132(5),378-382頁 (単著) 
2. 2022/04 その他  翻訳:アンヌ・コンション/マリア セシリア・デルコル/ローラン・フェレール/マニュエラ・マルティニ「フランスにおける経済史の研究動向ー歴史叙述の総括と展望ー」 歴史と経済 (255),39-51頁  
3. 2021/06 著書  パターナリズム(社会経済史学会編『社会経済史学事典』7章 福祉と社会保障)  288-289頁 (単著) 
4. 2018/05 著書  よくわかるフランス近現代史 ミネルヴァ書房 84-91, 96-111, 120-121, 142-143頁 (共著) 
5. 2017/07 論文  フランス企業パテルナリスムの歴史的位置―1820-1930年代の経済と社会― 大原社会問題研究所雑誌 (705),16-28頁 (単著) 
全件表示(23件)
■ 学会発表
1. 2008/06 第三共和政期フランスの労災問題をめぐる国家と産業(1880-1914)(日仏交流150周年記念シンポジウム)
2. 1997/10 産業革命期フランス・アルザス地方におけるパテルナリスム(土地制度史学会秋季学術大会)
■ 教育上の能力
●教育方法の実践例
1. 2013/04/01~2013/12/20 学生によるグループワークの活用
2. 2013/04/01~2013/12/20 学習発表会・プレゼンテーションの実施
3. 2013/04/01~2013/12/20 新聞記事や時事にかかわる資料等の活用
4. 2013/04/01~2013/12/20 視覚に訴えるような工夫
●作成した教科書、教材
1. 2013/04/01~2013/12/20 自作のプリント等配布資料の作成
■ 研究課題・受託研究・科研費
1.   近現代フランスの工業化と社会的保護 個人研究 
■ 研究室
生田キャンパス10号館6階10634