■ 学歴
1. |
1990/03
|
慶應義塾大学 文学研究科図書館・情報学専攻 修士課程修了 文学修士
|
|
■ 担当科目
1.
|
Web講義要項(シラバス)〔学部〕
|
|
■ 所属学会
1.
|
1993/09~
|
日本図書館情報学会
|
2.
|
1988/03~
|
三田図書館・情報学会
|
|
■ 現在の専門分野
図書館情報学・人文社会情報学 (キーワード:〔図書館情報学〕図書館学)
|
|
■ 著書・論文歴
1.
|
2012/04
|
その他
|
9章 図書館サービスの協力と連携 『図書館サービス概論』宮部頼子編,樹村房 152-174頁 (共著)
|
2.
|
2010/09
|
論文
|
参画・協働による「まちづくり」と自治体図書館 地域政策研究 52,16-22頁 (単著)
|
3.
|
2009/03
|
論文
|
計画策定過程における「住民意思の反映」のあり方-クライストチャーチ市図書館「Libraries 2025 Facilities Plan」の策定過程を通して 専修大学人文科学年報 39,57-72頁 (単著)
|
4.
|
2008/10
|
著書
|
「公の施設」と「社会教育機関」をめぐる変革の動向 『変革の時代の公共図書館:そのあり方と展望』日本図書館情報学会編 集委員会編,勉誠出版 1-15頁 (単著)
|
5.
|
2008/06
|
その他
|
公共図書館におけるPPP概念の適用:現状と課題 『日本公共政策学会2008年度研究大会報告論文集』 331‐340頁 (単著)
|
6.
|
2007/12
|
論文
|
公共図書館における住民との関係性--『公立図書館の任務と目標:解説』の分析を通して 日本図書館情報学会誌 Vol.53(No.4),193‐215頁 (単著)
|
7.
|
2007/03
|
論文
|
公共図書館界の住民に対する認識の変遷-1960年代から現在まで- 専修大学人文科学年報 (No.37),19‐44頁 (単著)
|
8.
|
2005/10
|
著書
|
公共図書館経営とニュー・パブリック・マネジメント 勁草書房『図書館・情報学研究入門』三田図書館・情報学会編 146-149頁 (単著)
|
9.
|
2005/05
|
論文
|
公共図書館サービスにおけるガバナンス概念の適用:住民セクターとの新たな関係性の構築に向けて Library and Information Science (No.51),1-16頁 (単著)
|
10.
|
2004/03
|
論文
|
図書館経営における住民参加--事例研究 専修人文論集 (No.74),193-208頁 (共著)
|
11.
|
2003/11
|
著書
|
ニュー・パブリック・マネジメント論と公共図書館経営論 勉誠出版(シリーズ・図書館情報学のフロンティアNo.3)『図書館の経営評価』 (No.3),3-28頁 (単著)
|
12.
|
2002/07
|
その他
|
書評『これからの図書館: 21世紀・知恵創造の基盤組織』大串夏身著(青弓社) 図書館雑誌 Vol.96(No.7),488頁 (単著)
|
13.
|
2001/10
|
その他
|
地域電子図書館としてのサンフランシスコ公共図書館 (財)高度映像情報センター『ネットワーク社会における生涯学習. 2002』 83‐88頁 (単著)
|
14.
|
2000/03
|
論文
|
都道府県立図書館における移動図書館の変遷 専修大学人文科学年報 (No.30),113‐147頁 (単著)
|
15.
|
1999/05
|
その他
|
サイバーモービルとモバイルブックモビル カレントアウェアネス (No.237),3-4頁 (単著)
|
16.
|
1999/03
|
著書
|
町村図書館設置促進のための調査研究 Lプロジェクト21報告書II 日本図書館協会 (共著)
|
17.
|
1998/03
|
論文
|
国の生涯学習振興施策における「学習情報提供」への取組み--経緯と現状 専修大学情報科学研究所 (No.19),23‐42頁 (単著)
|
18.
|
1998/03
|
その他
|
町村図書館設置促進のための調査研究 Lプロジェクト21報告書 日本図書館協会 (共著)
|
19.
|
1996/12
|
論文
|
公共図書館利用者ガイダンス・ガイドラインとその考え方 現代の図書館 Vol.34(No.4),212-216頁 (共著)
|
20.
|
1995/09
|
論文
|
インターネットの図書館業務への活用 専門図書館 (No.155),9-18頁 (単著)
|
21.
|
1994/09
|
その他
|
公共図書館における利用者ガイダンス 『図書館における利用者教育 : 理論と実際』(論集・図書館学研究の歩み第14集) (共著)
|
22.
|
1993/11/01
|
その他
|
インターネット環境下における目録・書誌・索引情報 日本索引家協会 書誌索引展望 vol.17 No.4 (単著)
|
23.
|
1993/09/01
|
その他
|
生涯学習政策における図書館関連事業 -出版文化振興財団の事業をめぐって- 日本図書館学会年報 vol.39 No.3 (単著)
|
24.
|
1993/03/01
|
その他
|
全国図書館ビジョン調査 国立国会図書館図書館研究シリーズ No.30 (共著)
|
25.
|
1993/03/01
|
その他
|
州公共図書館基準の傾向 国立国会図書館発行カレントウェアネス No.163 (単著)
|
26.
|
1993/01/01
|
その他
|
OPACについて、二言、三言 情報の科学と技術 vol.43 No.1(INFOSTA Forum 第27回) (単著)
|
27.
|
1991/08/01
|
その他
|
図書館ネットワーク批判 -Thomas H.Ballardのアンチテーゼ- 日本図書館学会論集・図書館学研究の歩み 第11集 図書館ネットワークの現状と課題 (単著)
|
28.
|
1991/07/01
|
その他
|
機械化は相互貸借を増加させたか 国立図書館発行カレントウェアネス No.147 (単著)
|
29.
|
1990/06/01
|
その他
|
都道府県の図書館構想と県立図書館 日本図書館協会 図書館雑誌 vol.84 No.6 (共著)
|
30.
|
1990/03/01
|
その他
|
わが国における公共図書館ネットワークの課題と展望(修士論文) (単著)
|
31.
|
1989/09/01
|
その他
|
わが国における図書館ネットワークの構想 -県城ネットワークの分析を通して- 日本図書館研究会 図書館界 vol.41 No.3 (共著)
|
32.
|
1988/03/01
|
その他
|
図書館・情報学分野におけるレビュー誌の比較 三田図書館・情報学会Library and Information Science No.25(1987) (単著)
|
33.
|
1905/06/19
|
その他
|
21世紀の自動車図書館サービス カレントアウェアネス No.209(1997) (単著)
|
5件表示
|
全件表示(33件)
|
|
■ 学会発表
|
■ 社会における活動
|
■ 教育上の能力
|
■ 研究課題・受託研究・科研費
|
■ 研究室
|