1.
|
2022/05/25
|
論文
|
組織が個を活かせない原因と分離融合のダイナミズム 日本経営学会誌 (49),27-35頁 (単著)
|
2.
|
2021/11/30
|
論文
|
事業継承に関する事例研究(2)-西島株式会社 Part2- 専修 経営学論集 (112),1-10頁 (共著)
|
3.
|
2019/11/02
|
著書
|
なぜ組織は個を活かせないのか (単著)
|
4.
|
2019/03
|
論文
|
Teaching Method Based on OODA LOOP in Undergraduate Business Management Education European Journal of Management 19(1),pp.5-18 (共著)
|
5.
|
2018/12
|
論文
|
経営学教育の効果測定に関する一考察 : 「教えることによる学習」に基づいた探索的調査 専修マネジメント・ジャーナル 8(2),23-30頁 (共著)
|
6.
|
2018/07
|
その他
|
流れる時間に合わせてみて 組合新聞 (61),12-13頁 (単著)
|
7.
|
2018/05
|
論文
|
谷内篤博著『個性を活かす人材マネジメント-近未来型人事革新のシナリオ-』 日本労務学会誌 19(1),62-64頁 (単著)
|
8.
|
2017/09
|
論文
|
序 日本経営学論集 (87),1頁 (単著)
|
9.
|
2016/12
|
論文
|
日本経営学会第90回記念大会を開催して 経済セミナー (693),106-109頁 (共著)
|
10.
|
2016/03
|
論文
|
戦略経営に関する事例研究(8)-カルビー株式会社、リンナイ株式会社- 専修経営学論集 (101号),25-36頁 (単著)
|
11.
|
2016/03
|
論文
|
製品開発組織に関する事例研究(1)-ハーゲンダッツジャパン株式会社- 専修経営学論集 (101号),37-43頁 (共著)
|
12.
|
2016/03
|
その他
|
第90回大会委員長から一言 学会ニュース(日本経営学会) (49),1頁 (単著)
|
13.
|
2015/11
|
論文
|
『経営学論集』創刊100号を迎えて 専修経営学論集 (100号) (単著)
|
14.
|
2015/05
|
著書
|
イノベーションのマネジメント 『マネジメントの航海図』第20章、中央経済社 225-234頁 (単著)
|
15.
|
2015/05
|
著書
|
人的資源管理と日本型経営 『マネジメントの航海図』第9章、中央経済社 111-120頁 (単著)
|
16.
|
2015/05
|
著書
|
基本的組織構造 『マネジメントの航海図』第13章、中央経済社 153-162頁 (単著)
|
17.
|
2015/05
|
著書
|
管理プロセスと組織化の原則 『マネジメントの航海図』第12章、中央経済社 143-152頁 (単著)
|
18.
|
2015/05
|
著書
|
組織学習 『マネジメントの航海図』第21章、中央経済社 235-244頁 (単著)
|
19.
|
2014/10
|
論文
|
「上林憲雄編著『変貌する日本型経営-グローバル市場主義の進展と日本企業-』 書評」 国民経済雑誌 210(4),65-69頁 (単著)
|
20.
|
2014/10
|
論文
|
個の時代の組織化の意義 社会イノベーション研究 9(2),35-50頁 (単著)
|
21.
|
2014/03
|
論文
|
戦略経営に関する事例研究(7)-YKK株式会社、キヤノン株式会社- 専修経営学論集 (98号),5-19頁 (単著)
|
22.
|
2014/03
|
論文
|
持続的な組織を考える(森田隼人氏講演解題) http://www.senshu-u.ac.jp/sc_grsc/keiei/ba_msg_index/ba_msg_010.html (単著)
|
23.
|
2013/11
|
論文
|
戦略経営に関する事例研究(6)-矢崎グループ(矢崎総業株式会社)、加賀電子株式会社― 専修経営学論集 (97号),1-14頁
|
24.
|
2013/09
|
論文
|
フォロワーシップを中心とした現場力の促進と阻害要因の検討-アンケート調査に基づいて- 専修マネジメント・ジャーナル 3(1),51-61頁 (共著)
|
25.
|
2013/04
|
著書
|
モチベーション 十川廣國編著『経営組織論 第2版』第4章、中央経済社 45-62頁 (単著)
|
26.
|
2013/04
|
著書
|
戦略形成プロセスにおけるマネジメントの役割 十川廣國編著『経営戦略論 第2版』第9章、中央経済社 105-117頁 (単著)
|
27.
|
2013/03
|
論文
|
戦略経営に関する事例研究(5)-株式会社生方製作所、株式会社ブリヂストン- 専修経営学論集 (96),1-13頁 (単著)
|
28.
|
2013
|
論文
|
「学士課程改革を考えるシンポジウム」に参加して -知識よりも意識- Newsletter 26 (単著)
|
29.
|
2012/11
|
論文
|
戦略経営に関する事例研究(4) -TOTO株式会社- 専修経営学論集 (95),1-8頁 (単著)
|
30.
|
2012/09
|
論文
|
日本企業におけるイノベーション・プロセスの再検討 社会イノベーション研究 8(1),1-29頁 (共著)
|
31.
|
2012/04/08
|
著書
|
深化する日本の経営-社会・トップ・戦略・組織- 千倉書房 1-303頁 (共著)
|
32.
|
2012/03
|
論文
|
企業の持続的発展能力に関する事例研究-4社のヒアリング調査を中心に- 専修マネジメント・ジャーナル 1(1&2),145-158頁 (共著)
|
33.
|
2011/10
|
論文
|
「経営革新のプロセスとマネジメント要因」に関するアンケート調査(3) 三田商学研究 54(4),65-81頁 (共著)
|
34.
|
2011/03
|
論文
|
戦略経営に関する事例研究(3)-ライオン株式会社- 専修経営学論集 (92),1-8頁 (単著)
|
35.
|
2011/03
|
論文
|
製品イノベーションのためのコラボレーション 社会イノベーション研究 6(1-2),1-22頁 (共著)
|
36.
|
2011/03
|
その他
|
教員2名による演習科目に取り組んで 授業のツールボックス 第4版 21-25頁 (単著)
|
37.
|
2010/08
|
論文
|
経営革新のプロセスとマネジメント要因に関するアンケート調査(2) 三田商学研究 53(3),59-71頁 (共著)
|
38.
|
2010/03
|
論文
|
事業継承に関する事例研究(1)-西島株式会社- 専修経営学論集 (90),47-58頁 (単著)
|
39.
|
2010/03
|
論文
|
製品イノベーションを誘導する組織プロセス 社会イノベーション研究 5(2),1-31頁 (共著)
|
40.
|
2010/02
|
論文
|
組織の整合性問題に関する一考察-戦略的人的資源管理を発端として- 創価経営論集 34(1),89-99頁 (単著)
|
41.
|
2009/11
|
論文
|
戦略経営に関する事例研究(2)-江崎グリコ株式会社、小林製薬株式会社、株式会社パイロットコーポレーション- 専修経営学論集 (89),1-24頁 (単著)
|
42.
|
2009/08
|
論文
|
経営革新のプロセスとマネジメント要因 三田商学研究 52(3),61-73頁 (共著)
|
43.
|
2009/07
|
著書
|
挑戦の源泉-「ほめる」 専修大学出版局、原田博夫編『身近な経済学』、第10章 219-233頁 (単著)
|
44.
|
2009/03
|
論文
|
マネジメント・イノベーションと組織能力の向上-新たな競争優位の構築を目指して- 社会イノベーション研究 4巻(2号),1-25頁 (共著)
|
45.
|
2008/09
|
著書
|
「咲川報告(「組織における文化的多様性、及びその原因と結果」)へのコメント」 『経営学論集78集 企業経営の革新と21世紀社会』千倉書房 58-59頁 (単著)
|
46.
|
2008/03
|
論文
|
イノベーションの源泉としての学習能力 成城大学 社会イノベーション研究 3(2),19-55頁 (共著)
|
47.
|
2007/12
|
その他
|
Market Change and Corporate Behavior -Analysis from a multifaceted perspective of management, accounting and commerce- Keio University Management and Accounting Group of the COE Project pp.91-130 (共著)
|
48.
|
2007/11
|
論文
|
戦略経営に関する事例研究(1)-グンゼ株式会社とユニチカ株式会社- 専修経営学論集 (85),1-14頁 (単著)
|
49.
|
2007/08
|
論文
|
個人からアプローチする組織変革-組織硬直化要因と硬直からの脱却- 三田商学研究 50(3),285-294頁 (単著)
|
50.
|
2007/06/11
|
著書
|
セクシャル・ハラスメント【事典項目】 『経営学検定試験公式テキスト経営用語・キーワード』中央経済社 (単著)
|
51.
|
2007/06/11
|
著書
|
職能給と職務給【事典項目】 経営学検定試験公式テキスト経営用語・キーワード』中央経済社 (単著)
|
52.
|
2007/03
|
論文
|
『変化の時代における不変のマネジメント』に関するアンケート調査 三田商学研究 49(7),205-228頁 (共著)
|
53.
|
2007/03
|
論文
|
専修大学卒業生へのアンケート調査(「経営発展と専修大学」プロジェクト報告 専修経営研究年報 (31),1-21頁 (共著)
|
54.
|
2007/03
|
その他
|
環境における「見える化」を継続する人事評価 機械振興協会経済研究所編 『機械関連企業における環境経営の“見える化”の課題』 79-88頁 (単著)
|
55.
|
2007
|
論文
|
GUNZEの明日 GUNZE (627),6-7頁
|
56.
|
2006/09/10
|
論文
|
成功する会社の秘訣とは? 高校生新聞 第134号,27頁
|
57.
|
2006/04/10
|
著書
|
戦略形成プロセスにおけるマネジメントの役割 十川廣國編著 『経営戦略論』 中央経済社 120-133頁 (単著)
|
58.
|
2006/04
|
著書
|
モチベーション 十川廣國編著 『経営組織論』 中央経済社、 第4章,45-62頁 (単著)
|
59.
|
2006/03
|
論文
|
中小製造業のエコ・イノベーションを促す人材育成の課題 機械振興協会経済研究所編 『中小製造業におけるエコ・イノベーションの創造と戦略経営の課題』 59-71頁 (単著)
|
60.
|
2006/02
|
論文
|
「新時代の企業行動-継続と変化」に関するアンケート調査(3) 三田商学研究 48 / 6,147-167頁 (共著)
|
61.
|
2006/01
|
論文
|
市場の変化と企業行動-経営・会計・商業の多角的視点からの分析 ***
|
62.
|
2005/10/16
|
著書
|
個の主体性尊重のマネジメント 白桃書房 (単著)
|
63.
|
2005/04/11
|
論文
|
ほめて創る アメリカの底力 小田急沿線新聞
|
64.
|
2005/02
|
論文
|
「新時代の企業行動-継続と変化」に関するアンケート調査(2) 三田商学研究 47 / 6,121-145頁 (共著)
|
65.
|
2005/01
|
論文
|
市場の変化と企業行動-経営・会計・商業の多角的視点からの分析 *** (共著)
|
66.
|
2005
|
その他
|
専修人の新しい本 個の主体性尊重のマネジメント ニュース専修 (423) (単著)
|
67.
|
2004
|
論文
|
Remodeling Employment for Competitive Advantage: What will follow Japan's ‘Lifetime employment’? Asian Business & Management 3 / 2,pp.221-240 (単著)
|
68.
|
2003/12
|
論文
|
「新時代の企業行動-継続と変化」に関するアンケート調査 三田商学研究 46 / 5,45-65頁 (共著)
|
69.
|
2003/09/01
|
著書
|
競争力の基礎となる雇用と実現に向けた方策 日本経営学会編 『IT革命と企業経営』 千倉書房 168-169頁 (単著)
|
70.
|
2003/09
|
その他
|
コミュニケーションの相手を思いやる ニュース専修 (単著)
|
71.
|
2003/03
|
論文
|
学生に勧めたい会社-経営学部OBへのアンケート調査をもとにして- 専修経営研究年報 第27号,37-57頁
|
72.
|
2003/02
|
論文
|
「未来創造型経営」に関するアンケート調査 三田商学研究 45/6,143-186頁 (共著)
|
73.
|
2002/10/20
|
著書
|
求められる未来創造型経営 慶応戦略研究グループ編 『「組織力」の経営~日本のマネジメントは有効か~』 中央経済社 第2章第2節 (単著)
|
74.
|
2002/10/01
|
著書
|
雇用問題と創造性の開発 慶応戦略研究グループ編 『「組織力」の経営~日本のマネジメントは有効か~』 中央経済社 第10章 (単著)
|
75.
|
2002/10
|
論文
|
定量分析と定性分析の相互補完性 専修大学経営研究所所報 第149号 (単著)
|
76.
|
2002/06/01
|
論文
|
競争優位の基盤構築を考慮した長期・短期雇用の選択 「ネットワーク社会と薄れゆく企業境界」研究部会編『現代企業組織のダイナミックス-ITと企業境界の変容-』 (単著)
|
77.
|
2002/05
|
論文
|
環境配慮型経営における社員からの情報発信 機械振興協会経済研究所編 『エコ・イノベーションの創造と戦略経営の課題』 (単著)
|
78.
|
2002/02
|
論文
|
「戦略経営」に関するアンケート調査 三田商学研究 44 / 6 (共著)
|
79.
|
2002
|
著書
|
資源ベース理論【事典項目】 経営学史学会編『経営学史事典』文眞堂 (単著)
|
80.
|
2001/09
|
論文
|
事例報告:株式会社パソナ 専修経営学論集 第73号,75-83頁 (共著)
|
81.
|
2001/07/10
|
論文
|
脱年功化に伴う雇用スタイルの変容と新しい求心力の醸成-競争優位の基盤構築に向けた新しい雇用- 日本経営学会誌 第7号 (単著)
|
82.
|
2001/03
|
論文
|
事例報告:株式会社エヌシーネットワーク 専修経営学論集 第72号,241-252頁 (共著)
|
83.
|
2000/06
|
論文
|
「企業改革のマネジメント」に関するアンケート調査(2) 三田商学研究 43 / 5,193-224頁 (共著)
|
84.
|
2000/06
|
論文
|
山口県発ベンチャー成長の事例研究 三田商学研究 43 / 2,125-132頁 (共著)
|
85.
|
2000/02
|
論文
|
「企業変革のマネジメント」に関するアンケート調査 三田商学研究 42 / 6,227-252頁 (共著)
|
86.
|
1999/09
|
論文
|
日韓中における人事システムの比較とその方向性 -個の主体性発揮の視点から- 専修大学経営研究所報 第135号,1-17頁 (単著)
|
87.
|
1999/04
|
論文
|
「変革期の経営」に関するアンケート調査 三田商学研究 42 / 1,97-115頁 (共著)
|
88.
|
1999/03
|
論文
|
ベンチャー成長へのブレークスルー -人間資源統合の視点による蘭旺(Ran-O)株式会社の事例研究- 専修経営研究年報 第23集,37-48頁 (単著)
|
89.
|
1998/09
|
著書
|
脱成熟化に向けた新しいHRM:雇用保障型個別管理の展開 日本経営学会編 『環境変化と企業経営』 千倉書房 164-170頁 (単著)
|
90.
|
1998/05
|
その他
|
ものの感じ方 三田評論 (1002),17頁 (単著)
|
91.
|
1998/03
|
論文
|
日本におけるスモールビジネスの組織特性(IV)-店頭登録企業における組織と人事に関する調査- 専修経営学論集 第66号,45-84頁 (共著)
|
92.
|
1997/06
|
論文
|
脱成熟化に向けての経営に関するアンケート調査 三田商学研究 40 / 2,123-143頁 (共著)
|
93.
|
1997/03
|
論文
|
中国の企業制度とマネジメントの分析 -国有企業と合弁企業の経営比較- 慶応義塾大学商学部大蔵省委託調査 中国企業研究プロジェクトチーム (共著)
|
94.
|
1997/03
|
論文
|
株式会社ハドソンにみるベンチャー経営の特徴 -ソフトウェア産業における地方発信型ベンチャーの一事例- 専修経営研究所年報 第21集,41-50頁 (共著)
|
95.
|
1996/06/01
|
論文
|
環境不測時代の経営に関するアンケート調査 2 慶應義塾大学商学会 三田商学研究 第39巻 第2号 197-222頁 (共著)
|
96.
|
1996/06
|
論文
|
環境不測時代の人間資源管理 -今後の方向性- 三田商学研究 39 / 3,143-156頁 (単著)
|
97.
|
1995/11
|
論文
|
日本的経営の現状と人間資源管理の方向性 品質管理 46 / 11,61-66頁 (単著)
|
98.
|
1995/10
|
論文
|
人間資源管理の新機軸 専修経営学論集 第61号,107-133頁 (単著)
|
99.
|
1995/08
|
論文
|
環境不測時代の経営に関するアンケート調査 三田商学研究 38 / 3,103-124頁 (共著)
|
100.
|
1995/02
|
論文
|
企業における人間と人間資源管理の役割 三田商学研究 37 / 6,17-36頁 (単著)
|
101.
|
1994/10
|
論文
|
企業個性化度の測定 三田商学研究 37 / 4,69-89頁 (共著)
|
102.
|
1994/06
|
論文
|
人間資源に関する問題領域 -企業におけるその重要性とシステム的把握- 三田商学研究 37 / 2,213-220頁 (単著)
|
103.
|
1993/10
|
論文
|
企業における人間の能力 -ホワイトカラーの能力開発に向けて- 三田商学研究 36 / 4,51-66頁 (単著)
|
104.
|
1993/07
|
著書
|
エキスパート・システムにおける学習機能 -企業評価領域における適用- 清水龍瑩編著 『エキスパートシステムによる最新企業評価論』 千倉書房 第5章,69-85頁 (単著)
|
105.
|
1992/03
|
論文
|
能力開発の意味とそのプロセス-日本企業の能力開発の再検討- 修士論文 慶應義塾大学
|
5件表示
|
全件表示(105件)
|