1.
|
2022/03
|
論文
|
Attitudes toward Ie Succession in Contemporary Japan; An Analysis of the SoWIA Survey The Senshu Social Well-being Review 8,pp.33-41 (単著)
|
2.
|
2019/08
|
著書
|
Ancestor Worship and Quality of Life: Transforming Bonds with the Deceased in Contemporary Japan Quality of Life in Japan: Contemporary Perspectives on Happiness pp.151-169 (共著)
|
3.
|
2018/07
|
論文
|
Social bonds with the dead: how funerals transformed in the twentieth and twenty-first centuries Philosophical Transactions of the Royal Society B vol 373,pp.1-7 (単著)
|
4.
|
2018/04
|
その他
|
少子化进程中葬礼的变化趋势 家族企业杂志社/家族企业 33-34頁 (単著)
|
5.
|
2018/03
|
論文
|
"Các vấn đề về tang lễ hiện đại hóa: So sánh đối chiếu Việt Nam và Nhật Bản" Xây dựng xã hội phát triển bền vững: Hợp tác Việt Nam- Nhật Bản 305-319頁 (単著)
|
6.
|
2017/03/15
|
著書
|
変貌するベトナムの葬送文化 佐藤康一郎編『変容するベトナムの社会構造』(専修大学出版局) 121-151頁 (共著)
|
7.
|
2017/01/20
|
その他
|
Katu 族の棺 専修大学社会科学研究所月報 (642),116-121頁
|
8.
|
2016/11/20
|
論文
|
近代化する葬儀の諸問題:ベトナムと日本の比較から 専修大学社会科学研究所月報 23-33頁 (単著)
|
9.
|
2016/03/22
|
論文
|
森謙二著『墓と葬送の社会史』『墓と葬送のゆくえ』 有斐閣 (82号),282-289頁 (単著)
|
10.
|
2014
|
著書
|
Xã hội vô cảm và giai đoạn cuối đời trong thời đại ít trẻ em- già hóa dân số ở Nhật Bản Quan hệ Việt Nam- Nhật Bản 40 năm nhìn lại và định hướng tương lai, Nhà xuất bản Khoa học xã hội pp.310-323 (単著)
|
11.
|
2013/07
|
論文
|
Social Capital in Vietnam : On the Basis of Survey Reports on Urban and Rural Areas The Senshu Social Capital Review No.4,pp.143-159 (単著)
|
12.
|
2013/06/10
|
著書
|
火葬と散骨 土生田純之編『事典墓の考古学』(吉川弘文堂) 366-369頁 (単著)
|
13.
|
2013/06/10
|
著書
|
現代における墓地の存在意義 土生田純之編『事典墓の考古学』(吉川弘文堂) 370-373頁 (単著)
|
14.
|
2013/03
|
論文
|
ベトナムにおける社会関係資本――農村と都市の2事例の調査レポートから―― 専修大学社会知性開発センター・社会関係資本研究センター『社会関係資本研究論集』 第4号,119-132頁 (単著)
|
15.
|
2013/02
|
著書
|
L'experience mortuaire des societes urbaines nipponnes La Place des morts dans les megalopoles d'Asie orientale. (Les Indes savantees) pp.43-64 (単著)
|
16.
|
2012/11
|
著書
|
「無縁社会」における医療と介護のあり方 『医療白書2012年度版』(日本医療企画) 206-215頁 (単著)
|
17.
|
2012/06
|
著書
|
The Experience of Death in Japan's Urban Societies Invisible Population; the place of The Dead in East Asian Megacities. Lexington Books pp.29-49 (単著)
|
18.
|
2012/03
|
論文
|
On Transformation of Funeral Practices in Japan Related to the Demographic Transition 専修人間科学論集 第2巻(第2号),pp.59-64 (単著)
|
19.
|
2011/03
|
論文
|
La nouvelle culture de la mort au Japon 日仏社会学会年報 (第22号),pp.197-205 (単著)
|
20.
|
2011/03
|
論文
|
日本における新しい死の文化 日仏社会学会年報 第22号,189-196頁 (単著)
|
21.
|
2011/03
|
その他
|
戦後日本における葬儀と葬祭業の展開 専修人間科学論集 第1巻(第2号),93-105頁 (共著)
|
22.
|
2011/02
|
著書
|
変貌する中国の高等教育――急速な大衆化のゆくえ 『中国社会の現状III』(専修大学出版局) 99-119頁 (単著)
|
23.
|
2010/11/10
|
著書
|
「生きづらさ」の時代 専修大学出版局 (共著)
|
24.
|
2010/03
|
著書
|
現代的葬儀の原型と変遷 『日本研究論文集 日本社会・文化史』(世界出版社・ハノイ) 129-142頁 (共著)
|
25.
|
2010
|
著書
|
Hiện trạng và biến đổi của tang lễ hiện đại Lịch sử, Văn hoá, Xã hội, Đại học Quốc gia Hà Nội, Nhà xuất bản Thế Giới pp.163-179 (単著)
|
26.
|
2009/06
|
著書
|
平和資料館の形成と社会運動――歴史的事実の保存にむけて―― 『文化遺産と現代』(同成社) 27-48頁 (共著)
|
27.
|
2009/06
|
著書
|
葬送儀礼と墳墓の社会的変容 『墓から探る社会』 雄山閣 55-78頁 (共著)
|
28.
|
2009/03
|
論文
|
社会学教育を変えた調査実習――専修大学社会学専攻の試み―― 『社会と調査』(社会調査協会) (第2号),81-85頁 (共著)
|
29.
|
2008/09
|
論文
|
負の記憶が造る文化財――フランス、ドイツにおけるユダヤ人虐殺関連の資料館から―― 専修大学人文科学研究所月報 (237),47-75頁 (単著)
|
30.
|
2008/02
|
その他
|
今月の本棚『死の人間学』 金子書房『児童心理』 vol.62(No.2),142頁 (単著)
|
31.
|
2007/08
|
論文
|
聴取調査の記録:ひめゆり平和祈念資料館 専修大学社会科学研究所月報 No.530,17-21頁 (単著)
|
32.
|
2007/03
|
その他
|
戦争博物館比較調査報告II 専修大学社会学研究室 188-209頁 (共著)
|
33.
|
2006/03
|
論文
|
葬儀における被葬者の普遍性と個別性――フランスにおける二つの葬儀から―― 『参加と批評』 (創刊号),99-132頁 (単著)
|
34.
|
2006/02
|
論文
|
「複雑系社会学」の可能性――相互行為と社会システム論から―― 専修大学社会科学研究所月報 No.512,17-22頁 (単著)
|
35.
|
2005/03
|
論文
|
社会的行為としての死者の追悼 『法社会学』日本法社会学会 第62号,99-109頁 (単著)
|
36.
|
2005/03
|
その他
|
戦争博物館比較調査報告書 専修大学社会学研究室 1-7頁 (共著)
|
37.
|
2005/03
|
その他
|
近代化にともなう葬送儀礼の変化に関する国際比較研究 科学研究費補助金研究成果報告書 (単著)
|
38.
|
2004/10
|
著書
|
Plannifier sa propre mort; Comment organiser l'apres mort dans une societe viellissnte? Qaund la vie s'allonge France-Japon (l'Harmattan) pp.203-221 (単著)
|
39.
|
2004/07
|
著書
|
電子伝媒影響与青少年社会化 児童発展与社会責任・上海社会科学院出版社 257-263頁 (単著)
|
40.
|
2003/10
|
その他
|
高齢社会における葬儀のあり方 『高齢社会と生活の質』(専修大学出版局) 199-217頁
|
41.
|
2003/03/31
|
その他
|
「社会学は創発特性問題を乗り越えたか」 『複雑系社会理論の新地平』専修大学出版局 69-96頁 (単著)
|
42.
|
2003/03/31
|
その他
|
「社会的死へのアプローチ-アブレ労働者の生活体験の事例から」 『現文研』第79号、専修大学現代文化研究会 2-19頁 (単著)
|
43.
|
2003/03/22
|
その他
|
「モンゴルの葬送儀礼の伝統とその変貌」 『専修社会学』第15号、専修大学社会学会 40-52頁 (単著)
|
44.
|
2002/07
|
その他
|
アメリカの葬儀事情-3.SCIの最新戦略とアメリカ葬儀産業の動向 「SOGI」70号、表現文化社 39-43頁
|
45.
|
2002/05
|
その他
|
「生と死」をみつめて 平成14年川崎市成人学校
|
46.
|
2002/05
|
その他
|
アメリカの葬儀事情-2. 陸軍退役軍人の葬儀 「SOGI」69号、表現文化社 80-85頁
|
47.
|
2002/02
|
その他
|
追悼 ピエール・ブルデュー 失なわれた知性の重み 図書新聞2569号
|
48.
|
2002/01
|
その他
|
「大学生の意識に関する日仏比較調査」の目的と概要 「専修社会学」第14号 88-100頁 (単著)
|
49.
|
2002/01
|
その他
|
アメリカの葬儀事情-1. 死者の街-ニューオーリンズの地上埋葬墓 「SOGI」67号、表現文化社 74-78頁
|
50.
|
2001/05
|
その他
|
フランスの葬儀事情-5. フランスにおける葬儀の変遷と葬儀業者の登場 「SOGI」63号、表現文化社 79-83頁
|
51.
|
2001/03
|
著書
|
『非日常を生み出す文化装置』 北樹出版 (共著)
|
52.
|
2001/03
|
その他
|
フランスの葬儀事情-4. フランスにおける火葬主義運動 「SOGI」62号、表現文化社 77-81頁
|
53.
|
2001/02
|
その他
|
「死の社会学」(担当:第9章「近代化と葬儀の変化」) 岩波書店 267-287頁 (共著)
|
54.
|
2001/01
|
その他
|
フランスの葬儀事情-3. ある言語学者の葬儀 「SOGI」61号、表現文化社 77-81頁
|
55.
|
2000/10
|
その他
|
ビートルズの社会学-革新は辺境から生まれる 「Adonis」、専修大学校友会 8-11頁
|
56.
|
2000/09
|
その他
|
フランスの葬儀事情-2. リヨン市葬儀サービスの活動 「SOGI」59号、表現文化社 75-78頁
|
57.
|
2000/07
|
その他
|
フランスの葬儀事情-1. カトリック教会葬儀ミサの事例から 「SOGI」58号、表現文化社 73-76頁
|
58.
|
1998/03/01
|
その他
|
社会科学における複雑系 5.社会学における複雑系的思考の起源と系譜 専修大学社会科学研究所「社会科学年報」第32号 313-322頁 (共著)
|
59.
|
1998/02/01
|
その他
|
葬儀の実際とそのこころ 東京都多摩市
|
60.
|
1997/06/01
|
その他
|
「現代社会文化論」 第9章 変わる社会と葬送儀礼 東信堂 181-198頁 (共著)
|
61.
|
1997/03/01
|
その他
|
現代日本の葬儀事情 専修大学社会学会「専修社会学」第9号 38-39頁 (単著)
|
62.
|
1997/03/01
|
その他
|
生活プラン・ハンドブック-結婚- 通過儀礼からみた現代の結婚 東京都生活文化局 31-34頁 (共著)
|
63.
|
1997/03/01
|
その他
|
生活プラン・ハンドブック-葬送- 第1章 葬儀を知る、葬儀についての意識 東京都生活文化局 8-27頁 (共著)
|
64.
|
1997/02/01
|
その他
|
CATV と住民の社会的自己表現・情報発信に関する研究 電気通信普及財団研究調査報告書No.11 186-188頁 (共著)
|
65.
|
1996/07/01
|
その他
|
日本の葬儀事情 NHKラジオ日本
|
66.
|
1996/03/01
|
その他
|
規則違反行動と逸脱-峠族の実態調査から- 専修大学社会学会「専修社会学」第8号 1-9頁 (単著)
|
67.
|
1994/06/01
|
その他
|
転換期の社会科学者-島崎稔の業績についての知識社会学的研究の試み- 中央大学社会科学研究所 197-216頁 (単著)
|
68.
|
1994/03/01
|
その他
|
死の社会学にむけての予備的考察 専修大学社会学会「専修社会学」第6号 17-21頁 (単著)
|
69.
|
1993/03/01
|
その他
|
筑波山における峠族の実態 専修大学社会学会「専修社会学」第5号 61-65頁 (単著)
|
70.
|
1992/10/01
|
その他
|
現代における死の受容の形式 専修大学出版局「人文論集-芥川集一教授追悼記念号」第50号 109-127頁 (単著)
|
71.
|
1992/06/01
|
その他
|
現代若者自動車気質 ホンダ安全運転普及本部『SJ』230号 (単著)
|
72.
|
1992/05/01
|
その他
|
事故と「社会学的想像力」 ホンダ安全運転普及本部『SJ』229号 (単著)
|
73.
|
1992/04/01
|
その他
|
自動車は情報を発信するメディアである ホンダ安全運転普及本部『SJ』228号 (単著)
|
74.
|
1992/03/01
|
その他
|
転換期の社会科学者-島崎稔の業績についての社会学的研究-への覚書 専修大学社会学会「専修社会学」第4号 35-45頁 (単著)
|
75.
|
1992/02/01
|
その他
|
芥川集一先生と私 専修大学人文科学研究所 専修大学人文科学月報 第145号 39-41頁 (単著)
|
76.
|
1991/12/31
|
その他
|
現代日本の葬送儀礼(1)-死の受容のための文化装置として- 「社会学ジャーナル」No.16 筑波大学社会科学研究室 131-144頁 (単著)
|
77.
|
1990/04/01
|
その他
|
暴走族青少年のアイデンティティ形成 「母子研究」No.10 社会福祉研究所 (単著)
|
78.
|
1990/03/01
|
その他
|
E.デュルケーム「社会主義思想の修正」 「社会学ジャーナル」No.15 筑波大学社会科学研究室 (単著)
|
79.
|
1990/03/01
|
その他
|
デュルケームのマルクス主義像 「社会学ジャーナル」No.15 筑波大学社会科学研究室 (単著)
|
80.
|
1988/03/01
|
その他
|
アノミーから未開社会へ-デュルケームの社会学におけるアノミー概念の消失をめぐって- 中央大学大学院「論究」文学研究科編 第20号 (単著)
|
5件表示
|
全件表示(80件)
|