|
オガワ タケシ
OGAWA Takeshi
小川 健 所属 専修大学 経済学部 専修大学大学院 経済学研究科 職種 教授 |
|
| 発表年月日 | 2025/09/09 |
| 発表テーマ | 学習指導要領変更反映前に課程を終えた子たちへのお金の授業とは |
| 会議名 | 日本リメディアル教育学会 第20回全国大会 |
| 主催者 | 日本リメディアル教育学会 |
| 学会区分 | 全国学会 |
| 発表形式 | 口頭(一般) |
| 単独共同区分 | 単独 |
| 国名 | 日本 |
| 開催地名 | 中央学院大学(千葉県我孫子市) |
| 開催期間 | 2025/09/08~2025/09/10 |
| 発表者・共同発表者 | 小川健 |
| 概要 | 2022(令和4)年度の学習指導要領改訂で高校の家庭科に金融教育の基礎が組み入れられたが,2025(令和7)年度時点での大学2年生以上の多くはその改訂前に高校の家庭科の履修が終わっている。彼らのお金の教育への意欲は割と高いが,学部カリキュラムとあまり整合しない部分も多く,更には学部・人によって「お金の教育」で知りたい項目も異なる。更には,その注目の高さにも関わらず,半期90分15回を想定できる標準化された組み方がまだ十分には確立していない。そこで本報告ではカリキュラム外で単位を認定できる「テーマ科目」で色々な学部から受けられる「お金の授業」を設定し,広義でのお金の授業を実践してみた例を報告する。 |
| researchmap用URL | http://www.jade-web.org/files/download/pdf/jade20Program_2025_0902.pdf |