タカシマ ヒロユキ
TAKASHIMA Hiroyuki
高島 裕之 所属 専修大学 文学部 職種 教授 |
|
言語種別 | 日本語 |
発行・発表の年月 | 2014/09 |
形態種別 | 研究論文(学術雑誌) |
標題 | 「江戸遺跡における明末以前の中国陶瓷―大型製品の受容に関する予察―」 |
執筆形態 | 単著 |
掲載誌名 | 日本貿易陶磁研究会『貿易陶磁研究』 |
巻・号・頁 | (34),133-143頁 |
総ページ数 | 11 |
概要 | 江戸遺跡から出土する明末以前の中国陶瓷の大型製品について,類似資料との比較から生産年代を明らかにし,受容の背景について考察を行なった。青瓷の生産窯は中国浙江省竜泉窯で,鉢,盤,瓶,尊,罐などがある。青花白瓷の生産窯は江西省景徳鎮窯で,盤,盆(洗),梅瓶などの器種がある。これらは14世紀前半~15世紀中頃の生産年代を持つが,江戸における近世都市形成と共に,武家地の中で必要な道具として集められた。従来,生産年代がさかのぼる陶瓷器は「伝世品」,「骨董品」としての位置付けがされてきた。しかし大名屋敷内での保管場所も一様でないことから,例外なくその価値観をあてはめる必要はないと考える。むしろ道具として実用された「保管品」としての位置付けも,合わせて考えるべきである。 |