| 
            オクニシ ヤスヒロ
            OKUNISHI Yasuhiro
           奥西 康宏 所属 専修大学 商学部 専修大学大学院 商学研究科 職種 教授  | 
      |
| 言語種別 | 日本語 | 
| 発行・発表の年月 | 1997/09 | 
| 形態種別 | 速報,短報,研究ノート等(大学,研究機関紀要) | 
| 標題 | 内部統制の有効性の評価の再構築-『銀行等監査特別委員会報告第2号』を中心に | 
| 執筆形態 | 単著 | 
| 掲載誌名 | 広島修道大学商経学会 『修道商学』 | 
| 巻・号・頁 | 38(1),235-260頁 | 
| 概要 | 本論文は、『銀行等監査特別委員会報告第2号』を中心に、近年の日本の内部統制の有効性の評価に対する実務的対応について、1内部統制の内容、2内 部統制の有効性の予備的評価の2点について検討したものである。その結果、同報告において、リスク管理体制と統制手続を内部統制の有効性の評価に組み込んだこと、また統制手続の強調と管理要点の調整によって内部統制の有効性の予備的評価 のアプローチを改めたことを指摘し、その含意を考察した。 |