|
ツル リエコ
TSURU Rieko
鶴 理恵子 所属 専修大学 人間科学部 専修大学大学院 文学研究科 職種 教授 |
|
| 言語種別 | 日本語 |
| 発行・発表の年月 | 2024/11/30 |
| 形態種別 | 学術書 |
| 査読 | 査読あり |
| 標題 | 年報 村落社会研究 第60集 農山村イノベーション -「ポスト農業時代」の農の活かし方- |
| 執筆形態 | 共編者(共編著者) |
| 掲載区分 | 国内 |
| 出版社・発行元 | 農山漁村文化協会 |
| 巻・号・頁 | (60) |
| 総ページ数 | 359 |
| 担当範囲 | 序章 「ポスト農業時代」の村落研究と農山村イノベーション、終章 農山村イノベーション/社会的イノベーションからみた村落研究の可能性 |
| 担当区分 | 筆頭著者 |
| 著者・共著者 | 終章は靍理恵子・牧野厚史で執筆。 |
| 概要 | 2023年度島根県安来市での大会テーマセッションをもとに編集したものである。1980年以降の「ポスト農業時代」では、都市での生活経験を持ち新しい生き方を求める人びとと農山村住民との相互作用が各地で起きている。そこで生まれる社会関係や社会集団・組織の変化を、「農山村イノベーション」/「社会的イノベーション」と捉え、全国の事例から実証的に明らかにした。 |