| ヒラタ ダイスケ
            HIRATA Daisuke 平田 大輔 所属 専修大学 文学部 専修大学大学院 文学研究科 職種 教授 | |
| 言語種別 | 日本語 | 
| 発行・発表の年月 | 2002/04 | 
| 形態種別 | 未選択 | 
| 標題 | スポーツ・健康と現代 | 
| 執筆形態 | 共著 | 
| 掲載誌名 | 武蔵野美術大学出版局 | 
| 巻・号・頁 | 59-66頁 | 
| 著者・共著者 | 武蔵野美術大学体育研究室編 | 
| 概要 | 担当部分 「I-4 スポーツ心理学」 現代日本の国民の健康・スポーツ問題を解明する理論と方法を明らかにする。運動やスポーツの心理的効用・運動学習・メンタルトレーニングについて執筆。運動やスポーツの心的効用では運動することにより気分がよくなったり、爽快さを経験する。またスポーツが身体だけでなくこころの健康にも影響が及ぼすことを述べた。運動学習では外的・量的変化からの運動学習の過程(練習曲線)の説明と質的変化、フィッツらの運動技能の習得過程の3つの段階を述べている。メンタルトレーニングでは意味、各スキルの説明を述べてある。自己分析、目標設定、リラクセーション、視覚・イメージの各技法についての説明がなされている。 |