イマイ ハイデ   IMAI Heide
  今井 ハイデ
   所属   専修大学  国際コミュニケーション学部
   職種   准教授
研究期間 2025/04/01~2026/03/31
研究課題 都市再生と文化保存:ソウルとサンフランシスコの歴史的な路地と未利用地から学ぶ
実施形態 科学研究費補助金
研究委託元等の名称 今井ハイデ
研究種目名 2024年度 専修大学 研究助成  科学研究費助成事業(科研費)
研究機関 専修大学 国際コミュニケーション学部
キーワード 路地
代表分担区分 研究代表者
研究者・共同研究者 本研究では、急速な都市化と再開発の圧力にさらされている日本、韓国、米国などの国々において、都市の路地をどのように活用して、文化遺産の保存、都市保全の促進、コミュニティのアイデンティティと包摂性を強化するかを探る。特にソウルとサンフランシスコは、地震や火災などの災害を経験しながらも、歴史的な路地地区を革新的に保存してきたため、ケーススタディとして取り上げる。これらの都市における路地保存の方法を、視覚分析や歴史データの収集を通じて比較し、日本の谷中(東京)、西陣(京都)などの都市路地地区が、文化遺産の保存とコミュニティの関与をどのように最大化できるかを検討する。この研究は国際的な分析に基づきつつ、文化遺産の保存やコミュニティのアイデンティティ強化の重要性を強調し、最終的には東京をはじめとする都市路地の再考を通じ、回復力と包摂性を備えた都市コミュニティの形成に向けた実践的な提言を提供することを目指す。
代表者 今井ハイデ
連携研究者 今井ハイデ