石巻専修大学研究者情報システム
研究者情報システム 検索ぺージ
学会発表
社会における活動
受賞学術賞
(最終更新日:2025-07-11 14:20:09)
フジワラ アユミ
Ayumi Fujiwara
藤原 愛弓
所属
石巻専修大学 理工学部
職種
講師
■
学会発表
1.
2025/03/13
ニホンミツバチがオオスズメバチの襲撃に対して行う多様な生物を利用した塗り付け行動(ESJ72)
2.
2023/06
在来種ニホンミツバチとその養蜂を支える自然環境 里山地域の事例から(ビオトープフォーラムin 静岡2023)
■
社会における活動
1.
2020/11
泉区いいとこ大発見
2.
2020/11
ミツバチを活用して人を育て地域へ貢献する
3.
2020/09
学び舎の風景~水辺の生き物と触れ合う児童~
4.
2020/07
学び舎の風景~学内で発見されたトウホクサンショウウオ~
5.
2020/06
ミヤガク産ハチミツ、ミヤガクハニー
6.
2020/01
仙台なるほど調査隊, 加茂・水の森界隈
7.
2019/07
茨城県における親子を対象とした生き物観察教室の講師
8.
2019/06
学生ら蜂蜜採取 宮城学院女子大学
9.
2019/06
宮城学院女子大学屋上におけるミツバチ見学会
10.
2019/06
ミツバチ科学研究部門、高校生研究員募集
11.
2019/05
一緒にミツバチ研究しよう
12.
2018/07
茨城県における親子を対象とした生き物観察教室の講師
13.
2017/07
森の生き物発見
14.
2017/07
茨城県における親子を対象とした生き物観察教室の講師
15.
2017/06
ご飯ジャパン
16.
2017/06
北九州NHK
17.
2017/05
感染症などのリスク―島外からのミツバチ移入対馬の養蜂家ら30人、専門家講習会で学ぶ/長崎
18.
2017/05~
ニホンミツバチ・養蜂のアドバイザーと講師
19.
2017/02
ニホンミツバチの持続可能な利用に向けた意見交流/奄美市
20.
2017/02
夕方フレンド
21.
2016/07
ON THE PLANET
22.
2015/04
ハダカゾウクラゲを展示―奄美海洋展示館
23.
2015/04
珍しい生物見に来て
24.
2014/07
セイヨウ・ニホンミツバチ飼育技術講習会テキスト第3章:飼育管理の手順と方法
25.
2009/12
発見!人間力
26.
2009/09
かなキャン2009
5件表示
全件表示(26件)
■
受賞学術賞
1.
2017/03
東京大学農学生命科学研究科 研究科長賞受賞
2.
2015/03
日本生態学会第62回全国大会 ポスター賞優秀賞受賞
3.
2007/11
東京農業大学環境実践学生コンクール(エココン) 優秀賞受賞