(最終更新日:2025-03-21 11:41:55)
  イワアサ タクミ   Takumi Iwaasa
  岩浅  巧
   所属   石巻専修大学  経営学部
   職種   准教授
■ 担当科目
1. Web講義要項(シラバス)〔学部〕 Link
■ 現在の専門分野
組織行動論 (キーワード:健康マネジメント、人的資源マネジメント) 
■ 著書・論文歴
1. 2025/01 論文  An Empirical Study of the Current Status of Diversity Faultlines in Japanese Work Organizations  53(1-2),pp.13-19 (共著)  Link
2. 2024/08 論文  過労死等事案から探る船員の労働災害の実態と防止対策の検討 産業衛生学雑誌 66(6),314-328頁 (共著)  Link
3. 2024/02 論文  Health and Productivity Management in Hospital Organizations and Work Engagement of Nurses  70(1),54-64頁 (共著)  Link
4. 2023/11 論文  Longitudinal Study of Communication in Nursing Organizations Using Wearable Sensors Artificial Intelligence, Social Computing and Wearable Technologies 113,pp.383-390 (共著) 
5. 2023/11 論文  Organizational Climate for Health to Enhance Psychological Safety in Nursing Organizations  116,pp.379-385 (共著) 
全件表示(9件)
■ 学会発表
1. 2024/08 Authentic leadership, psychological safety and health promotion support in nursing organizations(22nd Triennial Congress of the International Ergonomics Association (IEA))
2. 2024/08 Leadership of high-trust organization in nursing organization(22nd Triennial Congress of the International Ergonomics Association (IEA))
3. 2024/08 看護師のチームワークと心理的安全性の関連(第28回日本看護管理学会学術集会)
4. 2024/08 看護師のワーク・エンゲイジメントと病院規模及び勤続年数との関連(第28回日本看護管理学会学術集会)
5. 2024/06 スポーツ・農業体験と仮想オフィスを取り入れた ワーケーションの効果(日本人間工学会第65回大会)
全件表示(43件)
■ 社会における活動
1. 2024/04~ いきいき職場づくりプログラム(Participatory On-line Workplace Improvement (POWI) Program事業場支援
■ 受賞学術賞
1. 2023/05 人間工学会 2023年度日本人間工学会論文賞 (スポーツワーケーションが就労者の健康と心理社会的側面に及ぼす効果) Link
■ 講師・講演
1. 2024/01/23 働きがいと生きがいを見出すことのできる職場づくり
2. 2023/09/22 ワーケーションの可能性
3. 2022/06/25 健康経営と地方創生を目指すワーケー ションの展望と課題
■ 研究課題・受託研究・科研費
1. 2022~  就労者の健康と生産性に寄与する農業体験とスポーツを取り入れたワーケーションの創出 若手研究  Link
2. 2021~  医療機関の高信頼性組織の構築に向けた脳神経科学を応用した経営学的研究 基盤研究(C)  Link
■ オフィスアワー
火曜2限(11時20分~12時50分)、火曜5限(16時50分~18時20分)
■ ホームページ
   researchmap
■ メールアドレス
  kyoin_mail