(最終更新日:2025-07-18 17:18:53)
  エンドウ イクコ   Ikuko Endo
  遠藤 郁子
   所属   石巻専修大学  人間学部
   職種   教授
■ 学歴
1. 2003/03 専修大学 文学研究科 博士課程修了 博士(文学)
■ 担当科目
1. Web講義要項(シラバス)〔学部〕 Link
■ 所属学会
1. 1998/06~ 日本文学協会
2. 2024/12~ ∟ 委員
3. 2003/06~ 日本近代文学会
4. 2004/04~ 女性文学会
5. 2004/04~ 芸術至上主義文芸学会
全件表示(10件)
■ 現在の専門分野
キーワード:近現代文学、女性文学 
■ 著書・論文歴
1. 2025/06/10 論文  加島正浩著『終わっていない、逃れられない―〈当事者たち〉の震災俳句と短歌を読む』 日本文学 74(6),76-77頁 (単著) 
2. 2024/12/10 著書  『現代女性文学論』  219-231頁 (共著) 
3. 2024/10/25 著書  日本近現代文学史への招待  316-325頁 (共著) 
4. 2024/05/20 著書  現代女性作家読本21 村田沙耶香  94-97頁 (共著) 
5. 2024/01/01 論文  昭和の女性歌人たちが超結社的連帯を実現した場の意義を巡ってー濱田美枝子著『女人短歌』 「図書新聞」 (3621),11-11頁 (単著) 
全件表示(48件)
■ 学会発表
1. 2025/07/12 『日本近現代文学史への招待』の編集・執筆・活用(2025年度夏季大会)
2. 2025/01/11 新聞歌壇と震災詠(新・フェミニズム批評の会2025年1月例会)
3. 2024/10/12 Perspectives on the Environment After the Great East Japan Earthquake as Expressed in Tanka, Focusing on Takagi Yoshiko(The 8th International Symposium on Literature and Environment in East Asia)
4. 2023/06/10 高木佳子の短歌世界(新・フェミニズム批評の会2023年6月例会)
5. 2022/02/12 蚕の記憶と宇宙人―村田沙耶香『地球星人』を読む(新・フェミニズム批評の会2022年2月例会)
全件表示(21件)
■ 社会における活動
1. 2024/07 【〈知〉の交差点プロジェクト】映画『潮音―ある愛のかたみ』上映会
2. 2022~2024 岩手・宮城・福島MIRAI文学賞選考委員
3. 2018/10 原阿佐緒との出会いに想う
■ 研究課題・受託研究・科研費
1. 2021/04~2026/03  震災後短歌による出来事の現前化と再構築に関する総合的 研究 基盤研究C