■ 学歴
1. |
1985/03
|
東北大学 理学部 物理学科 卒業
|
2. |
1985/04~1990/03
|
東北大学 理学研究科 原子核理学 博士課程修了 理学博士
|
|
■ 担当科目
1.
|
Web講義要項(シラバス)〔学部〕
|
|
■ 所属学会
1.
|
~
|
情報処理学会
|
2.
|
~
|
日本物理学会
|
3.
|
~
|
日本計画行政学会
|
|
■ 現在の専門分野
キーワード:NPO,非営利,コンピュータ、ネットワーク、セキュリティ,粒子、ニュートリノ
|
|
■ 著書・論文歴
1.
|
2020/03/10
|
論文
|
教科「情報Ⅱ」における「ビッグデータ」の可能性 石巻専修大学経営学研究 31,99-110頁 (共著)
|
2.
|
2019/03
|
論文
|
高等学校における教科「情報」に関する一考察 石巻専修大学経営学研究 30,53-72頁 (共著)
|
3.
|
2017/03
|
論文
|
石巻災害復興支援協議会に関する一考察 石巻専修大学経営学研究 28(1),39-48頁 (単著)
|
4.
|
2013/03
|
論文
|
地球温暖化原因の一考察 石巻専修大学研究紀要 24,95-104頁 (共著)
|
5.
|
2012/03
|
論文
|
新しい視点からの石巻圏域の地域資源調査 石巻専修大学経営学研究 23(2),93頁 (共著)
|
6.
|
2010/03
|
論文
|
英国NPO事情 石巻専修大学経営学研究(1・2合併) 21(1),213頁 (共著)
|
7.
|
2009/03
|
論文
|
北欧5か国(Nordic)の情報通信化の現状について 石巻専修大学経営学研究 20(2),1-21頁 (単著)
|
8.
|
2006/12
|
論文
|
世界の情報セキュリティの現状について 石巻専修大学経営学研究 18(1),25-41頁 (単著)
|
9.
|
2003/03
|
論文
|
NPO間連携における知識ネットワーク 石巻専修大学経営学研究 14(2),29-39頁 (共著)
|
10.
|
2002/12
|
論文
|
NPO間連携における組織学習と情報環境 石巻専修大学経営学研究 14(1),41-53頁 (共著)
|
11.
|
2002/02
|
論文
|
石巻地域における水産業の研究 石巻専修大学経営学研究 13(2),61-70頁 (共著)
|
12.
|
2001/03
|
論文
|
NPO活動支援のための知識型システムに関する一考察 石巻専修大学経営学研究 12(2),45-56頁 (共著)
|
13.
|
2000/02
|
論文
|
コンピュータセキュリティについて 石巻専修大学経営学研究(1・2合併) 11(1),251-266頁 (単著)
|
14.
|
1999/02
|
論文
|
グラフィックデータ処理に関する試み 石巻専修大学経営学研究 10(2),17-30頁 (共著)
|
15.
|
1998/02
|
論文
|
生涯学習としての『情報リテラシー』に関する考察 石巻専修大学経営学研究 9(2),1-11頁 (共著)
|
16.
|
1996/12
|
論文
|
インターネットと情報処理教育 石巻専修大学経営学研究 8(1),41-66頁 (共著)
|
17.
|
1995/12
|
論文
|
分散コンピュータシステムと情報処理教育 石巻専修大学経営学研究 7(1),55-74頁 (共著)
|
18.
|
1994/12
|
論文
|
モンテカルロ・シミュレーションの可能性 石巻専修大学経営学研究 6(1),89-106頁 (単著)
|
19.
|
1994/03
|
論文
|
都市間の引力について 石巻専修大学経営学研究 5(2),121-129頁 (単著)
|
20.
|
1993/12
|
論文
|
UNIX環境におけるコンピュータ教育 石巻専修大学経営学研究 5(1),73-88頁 (単著)
|
21.
|
1993/03
|
論文
|
昭和後期の農家経済の調査 石巻専修大学経営学研究 4(2),97-107頁 (単著)
|
22.
|
1991/03
|
論文
|
GPSSによる計算機実習の一考察 石巻専修大学経営学研究 3(1),97-119頁 (単著)
|
23.
|
1991/02
|
論文
|
A Tau Neutrino Candidate Proceeding of the 3rd International Workshop Neutrino Telescopes, University of Padova pp.275 (共著)
|
24.
|
1990/07
|
論文
|
Bubble Chamber Physics Laboratory ANNUAL REPORT The Science Reports of the Tohoku University Series 8 11(1),pp.17 (共著)
|
25.
|
1989/07
|
論文
|
Bubble Chamber Physics Laboratory ANNUAL REPORT The Science Reports of the Tohoku University Series 8 10(1),pp.17 (共著)
|
26.
|
1989/04
|
論文
|
A HIGH RESOLUTION HOLOGRAPHIC FREON BUBBLE CHAMBER FOR THE FERMILAB HIGH ENERGY NEUTRINO EXPERIMENT Nuclear Instruments and Methods in Phyics Reserch A281,pp.81 (共著)
|
27.
|
1989/01
|
論文
|
RESULTS FROM FNAL E745 ON NEUTRINO-NECLEUSINTERACTIONS (EMC EFFECT AND HADRON FORMATION) Topical Conference on Electronuclear Physicswith Internal Targets ,World Scientific pp.95 (共著)
|
28.
|
1988/11
|
論文
|
A NEW METHOD TO INVESTIGATE THE NUCLEAR EFFECT IN LEPTONIC INTERACTIONS PHYSICS LETTERS B 214(2),pp.281 (共著)
|
29.
|
1988/06
|
論文
|
A NEW METHODTO INVESTIGATE THE NUCLEAR EFFECT IN LEPTONIC INTERACTIONS Proceedings of The 13th INTERNATIONAL CONFERENCE ON NEUTRINO AND ASTROPHYSICS, World Scientific 13,pp.196 (共著)
|
5件表示
|
全件表示(29件)
|
|
■ 学会発表
|
■ 社会における活動
|