タカハシ ヒロト   Hiroto Takahashi
  高橋 寛人
   所属   石巻専修大学  人間学部
   職種   教授
言語種別 日本語
発行・発表の年月 2013/06
形態種別 研究論文(学術雑誌)
招待論文 招待あり
標題 公安委員会と教育委員会の比較検討---教育委員会の意義とあり方を考える
執筆形態 未選択
掲載誌名 教育学研究
出版社・発行元 一般社団法人日本教育学会
巻・号・頁 80(2),172-184頁
著者・共著者 高橋 寛人
概要 警察制度は、占領下と1950年代半ばの大幅な改編を経て今日に至っている。公安委員会の警察に対する管理は「大綱方針」の立案と履行の監視が中心であるが、教育委員会の教育行政に対する管理はそれにとどまらない。委員の資格要件をみると、公安委員の方が素人統制の性格が強い。公安委員会は警察を「人民の機関」するために、GHQの指示により生まれたが、委員は当初から任命制であった。これらの比較を通じて、教育委員会制度の意義とあり方を再検討した。
ISSN 0387-3161
NAID 110009624640
PermalinkURL http://id.ndl.go.jp/bib/024802875